• ベストアンサー

Apacheの公開ディレクトリの属性ついて

Apacheで公開しているディレクトリのオーナーとグループは、root.rootがよいのでしょうか?それともApacheの設定によるオーナーとグループ(apache.apache)がよいのでしょうか? 今までどちらでも特に問題なく動作していたので、あまり気にしてなかったんですが、どちらが推奨なのでしょうか。どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.1

そのディレクトリを作成・更新するユーザーとグループの所有にしておくのがよいと思います。ホームページデータの作成にrootを使用するのはむしろ避けた方が良いのではないでしょうか。更新するのが自分一人であれば、自分が普段使用するユーザーの所有にしておくのがよいと思います。 私は、作成する可能性のある複数のユーザーでグループを作り、そのグループで書込み可能にしています。各ユーザーの公開ディレクトリは、そのユーザー自身の所有です。

ii_oniku
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • Apacheでディレクトリにアクセス出来ない

    Linux初心者です。 Fadora10でApacheを動作させたいのですが、ディレクトリにアクセス権の設定がうまく出来ていないようで、アクセスすることが出来ません。 httpd.confに以下の記述をして、/httpRootをApache用のディレクトリにしたいと考えています。 Alias /test "/httpRoot" /httpRootのアクセス権を "ls -l"コマンドで確認したところ、"drwxrwxrwx"になっています。 当初root権限でディレクトリを作成したため、所有者がrootになっており、それが問題なのかも?、と思い、所有者は現在はrootではありません。 尚、/httpRootはsambaとvsftpdからも読み書きできるようにしたいと考えています。

  • Apacheの実行権限について

    Apacheがユーザーディレクトリに、ディレクトリを作成したり画像を(アップロードして)作成したりする場合、以下のように設定していますができません。 httpd(子プロセス)の実行ユーザー/グループはそれぞれapacheです。 親プロセスはrootになっています。 以下のディレクトリは次のようになっています。 (ドキュメントルートはwordpressです) /var/www/html/projectName/wordpress/wp-content/uploads drwxrwxr-x(775) owner=yamada group=apache このように、group(apache)に書き込み権限を与えているのですが、uploads以下にディレクトリやファイルの作成ができません。このディレクトリのownerをapacheにするとできるようになります。 apacheユーザーはapacheグループに属しているので、書き込み権限(w)をもってディレクトリの作成やファイルの作成ができるはず、という認識だったのですがなぜかできません。私の認識が間違っているのでしょうか。

  • apacheのDirectory指示子でわからない

    Windows2000pro,apache2.0.55です。 Directory指示子の使い方がいまいちわかりません。 あるディレクトリ(たとえばtest)にForceType指示子で強制的にMIMEを設定したいのですが、 <Directory "C:Program Files/Apache Group/Apache2/htdocs/test"> ForceType image/gif </Directory> と直接絶対パスで指定するとうまくいくのですが、 <Directory /htdocs/test> ForceType image/gif </Directory> と/からの相対パスにするとうまくいかないのです。 手元の解説書によると、Directory指示子での/とはServerRoot指示子で指定されたディレクトリを指す、とあります。 ServerRoot指示子の値は "C:Program Files/Apache Group/Apache2" となっています。 ということは <Directory /htdocs/test> という指定で <Directory "C:Program Files/Apache Group/Apache2/htdocs/test"> と同じ意味になるはずなのですが、そうはなっていないのです。 どこがまずいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Apacheでユーザディレクトリが公開できません。

    はじめまして。恐れ入りますがぜひともご教示下さい。 今まで自宅サーバにてApacheでサイト運営していたのですが、友人にせがまれ、友人向けのサイトスペースを用意することになりました。 そこで、友人用のユーザアカウントを用意し(今までは特にユーザーディレクトリを用意して運営していなかった)、ドキュメントルート /home/"ユーザ名"/public_html にindex.htmlと.htaccessを用意し、設定を終えたはずなのですがlocalhost/"ユーザ名"/にアクセスするとforbiddenになってしまいます。 /home/"ユーザ名"/public_html以下の全てのディレクトリ/ファイルは所有者nobodyでパーミッションは755です。 また、.htaccessでは、以下の様な設定になっております。 DocumentRoot "/home/"ユーザ名"/public_html/ <Directory "/home/"ユーザ名"/public_html"> Options FollowSymLinks AllowOverride AuthConfig Limit </Directory> です。行き詰まってしまったので考えられる 処置を教えていただけませんでしょうか? OS:Vinelinux3.1 Webサーバ:Apache1.3.33 よろしくお願いします。

  • IIS6.0で非公開ディレクトリ

    IISでプログラムを動かすときに、非公開ディレクトリに設置せよとありますが、 どのようにして非公開ディレクトリを作成するのでしょうか? 通常仮想ディレクトリ直下=ドメインルートディレクトリとして、 設定しますが、あるプログラムだけ外部から見えないようにしたいです。 testweb.com/hikoukai/ のような感じになるのでしょうか?

  • Apacheのドキュメントルート配下のファイル、ディレクトリの所有者は

    Apacheのドキュメントルート配下のファイル、ディレクトリの所有者は、rootのままだと危険でしょうか? /var/www/html/以下を公開しています。所有者をとりあえず、apacheに変えましたが、通常所有者はどうすべきですか? パーミッションの関係でrootのままが便利な気がしますが。

  • apache2でユーザーディレクトリが

    apache2でユーザーディレクトリを使いたいんですが ただのapacheではデフォルトでユーザーディレクトリがつかえるんですが 403でパーミッションを直して使えて apache2でいろいろ apache2.confなどにuserdir.cなどのモジュールを読み込ませたり sites-avalias/defaultに /home/*/public_htmlなど試してみたいんですが ダメみたいです ちょっと省略していますが ちなみにバージョンはApache/2.2.3です エラーは http://xxxxx/~ユーザー名 にアクセスすると 403ではなく404エラー フォルダが無いということは sites-avalias/defaultかapache2.confの設定がおかしいんでしょうか? ちゃんと /home/xxxx/public_htmlも作ってありますし パーミッションもあっています しかし <Directory /home/xxx/public_html>などの設定をしたいんですが sites-avalis/defaultに書くのか それともapache2.confに書くのかまぎらわしくて defaultのほうには<Directory /var/www>など書いてあって apache2.confにはmoduleなどいろいろ書いてあります apache2がhttpd.confではなくてまぎらわしくてよくわかりません それとバージョンなど古かったりなど違ったりして できないみたいです Apache/2.2.3でユーザーディレクトリを使っているかた 詳しく教えて下さいお願いします

  • ApacheでCGI以外のデータも全部表示可能にしたい

    ローカルサーバーとしてApacheを使っています。 CGIの動作ディレクトリをルートディレクトリ以下(localhost以下)に設定していて、それでCGIは動くのですが他のファイルにアクセスできません。AddHandlerの行にファイルタイプを追加することで対処可能だと聞きましたが、1つずつ設定するのではなく一括で全部のファイルにアクセスできるようにはできませんでしょうか?WWWサーバーとして使うわけではないのでセキュリティの問題は無視してくださって結構です。 あともうひとつ質問です。通常のウェブサイトではアドレスを「hoge/」のようにスラッシュ(/)で終えた場合、そのディレクトリにindex.htmlがあればそれを表示するようになっています。僕が使っているApacheもそうだったのですが、上で設定したディレクトリ(localhost)以下へアクセスする際、スラッシュで終えると403エラーが出てしまいます。アドレスをきちんと「/index.html」まで打てばアクセスできるようになりますが、ちょっと面倒です。せっかく今までは省略できたのに(ルートディレクトリに置いたcgi-binディレクトリ以下をCGI動作ディレクトリに設定していて、それを今回変えたのです)。今までどおりにアドレスを省略できるようにするにはどう設定すればよいのでしょうか? どうか宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • FedoraのApacheやPostgreSQL等のディレクトリ構成

    最近、はやりの仮想マシンを使ってFedora 9をインストールしました。その時、ほぼ最新バージョンだったため、後から入れるのも面倒だと思い、ApacheやPHP、MySQL、PostgreSQL等をインストールしました。 ところが、それらの設定ファイルや実行ファイルがどこにあるのか分かりません。今まで、こういったサーバやデータベースはソースからしかインストールした経験がなかったので、見当が付けられません(yumも殆ど触ったことがありません)。 調べたところ、Apacheの公開ディレクトリは/var/www、httpd実行ファイルは/usr/sbinにある事は分かったのですが、他はまだ分かりません。 ApacheやPostgreSQL等のディレクトリ構成は、インストール直後ではどのようになっているのでしょう? よろしければ、お教えください。

  • apache の DocumentRoot は分かったのですが・・・

    apache の DocumentRoot は分かったのですが・・・ apache をインストールしました。   /etc/apache2/sites-enabled/000-default を見ると、   DocumentRoot /var/www と書いてあります。そのすぐ下に、   <Directory />   ・・・   </Directory> という箇所があります。 ここで疑問なのですが、、、 外部からアクセスされるのは、DocumentRoot(/var/www)以下のディレクトリですよね? ルート( / ) はどのみちアクセスされないと思うのですが、なぜ、"/" に関する設定が必要なのでしょうか?   <Directory /var/www/> との違いがよく分かりません。