• ベストアンサー

「現在・過去・未来」が入った曲と言えば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.57

alterd様 こんばんは ということは、まもなくジャズ親父なんでしょうか… 少し間が開いているうち、ご近所のジャズ・カフェバーにて マスターと白衣観音様と遙かなる雲の上にて凄いことに なっておられましたので、ぽけ~っと振り仰いでおりましたら… Antiqcool - Yesterdays Gone https://www.youtube.com/watch?v=Gd466BoFonw わりと最近好きになり…ここにいろいろ…これは上から 4番目に… https://soundcloud.com/antiqcool ミュシャやバベルに行きたいんですが…まだ行けてなく… ただバベルのほうは、絵の前では空いてても立ち止まれず 今度はここを見るぞ と何回も牛歩で往復して やっと見た… と 30歳若い同僚が…まあ…たしかに小さな絵なので 近くで立ち止まられると見えないですが… 空いてても すぐその前だけ混んじゃうでしょうし…でもなぁ… …しかも後ろが母校のとある研究室のへんな拡大模写の 研究発表会みたくなってた…というので…なんだか… そういうのって会場の外とか自分のとこでやれないのかと… Antiqcool - That Was Yesterday https://www.youtube.com/watch?v=eV6DCdx9x-w album Now and Then より https://antiqcool.bandcamp.com/ これは 5曲目ですが、歌詞は載ってませんでした… (曲名の後ろのほうをマウスでこすると歌詞と出てくるものがあり…) 好きな 1曲目 Girl in a Room 出だし old 年を取る There's a girl in a room, and she's growing old too soon や 2曲目 Inside My Love くりかえし one day いつか It’s only love, but it may save your life one day, save your life one day 7曲目 Birdman 出だし tonight 今夜 Ice weighs heavy on my wings tonight 急性の難治の病の治療に耐える母が苦しむばかりで治らないことを知り 可哀想にと腫れ物に触るように接する学校で心を鎖してゆく少年の 母との永の別れまでに残された日々に引き裂かれるような心の苦しみを 乗り越えてゆく物語を息を呑む言葉と絵で描き切った 怪物はささやく http://www.ehonnavi.net/ehon/81996/%E6%80%AA%E7%89%A9%E3%81%AF%E3%81%95%E3%81%95%E3%82%84%E3%81%8F/ あとがきで知ったのですが、幼い息子を残し若くして亡くなった 女性作家の原案遺稿をもとに、気鋭の若手男性作家と男性画家が その遺志を継ぎ、できた本と… いつだったか「すべての見えない光」の前くらいに 例のとこにあって また電車の中で行き帰りにうるうるしながら読んで…会社でも ぼ~っと考えたりして、ほんとうに心を奪われてしまった本でしたが… もう映画になってしまっていて…これは…全然映画にする必要ないと… もしまだでしたら…ぜひ…本のほうを…すぐ読めちゃいますし… 絵もコンテというか白黒でとても力強くて… 図書館とかにも課題図書になってるらしくて… ちらしでタイトルと木の枝が腕のようになっているのを見て すぐわかって手にとったんですが… あの文章と絵の迫力で自分の中に揺り動かされたものが かなり台無しになるような気がし… とてもよく作られては いるようなんですが… http://gaga.ne.jp/kaibutsu/ こういうのってなんというか…あぁ…だめだ… バベルのとこで…滑車が動いたりする画像も全然いらないと… それって見てて目の中で動きますよね…視線を動かすたび 人は現れ… 本もそうで音楽と一緒… 「すべての見えない光」とかも映画になるんだろうか… カバーの写真ですら、いらんなぁと想ってずっと取って 白い表紙握り締めて読んでた… あのとき読めてほんとによかったなぁ…と…「怪物はささやく」も…

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >ということは、まもなくジャズ親父なんでしょうか… それがまだ決まってないんです。 でも、もうそろそろでしょうね。 >マスターと白衣観音様と遙かなる雲の上にて凄いことに そうそう。 こんな話聞かせて貰っていいのかと思う程高度な話ばっかりです。 友達なんか高度過ぎて疑ってますからね。 それにしても、moyoさんの詳しさにも驚かされます。 あの人、一体、何者なんでしょうね (^ ^; >Antiqcool - Yesterdays Gone ギターの音が明るいですね。 コード進行がスティングの「Every Breath You Take」にちょい似てますか。 >ミュシャやバベルに行きたいんですが… ミュシャの人生には驚かされました。 ブリューゲルはそれほど好きでもないんですが さすがにあれは外せませんので先行チケット買いました。 >Antiqcool - That Was Yesterday このギターは少し憂いがありますね。 >もう映画になってしまっていて 「パンズラビリンス」のスタッフなら少し心が動かされますが 余程、視点を変えて作らないと単なる原作のダイジェストになってしまうんですよね。 >あのとき読めてほんとによかったなぁ… ありきたりですが本との出会いも一期一会なんですよね。

関連するQ&A

  • 「地名」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に地名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Red Hot Chili Peppers - Dani California https://www.youtube.com/watch?v=Sb5aq5HcS1A

  • 「心」が入った曲と言えば?

    「心」に関連する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Red Hot Chili Peppers - Strip My Mind https://www.youtube.com/watch?v=jMe5jqtRrcY

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「未来」を歌っている曲で好きな曲は ?

    おめでとうございます。 色々あると思いますが・・・ みなさんが好きな曲はどの曲ですか ? Kiroro 未来へ https://www.youtube.com/watch?v=IUcjx0xIbwo

  • 未来を歌っている曲で浮かぶ曲は ?

    国内の曲で、未来を歌っている曲もあるとは思うのですが 私が今浮かんだのもこの3曲だけです・・・すく浮かばなくて。 みなさんがご存じの曲で、未来を歌っていると思う曲で結構です どの曲が浮かびますか ? Kiroro - 未来へ http://j-lyric.net/artist/a000500/l0001b9.html https://www.youtube.com/watch?v=jXrAd5vlxjQ DREAMS COME TRUE - 未来予想図 II http://j-lyric.net/artist/a000618/l005c84.html https://www.youtube.com/watch?v=nGl2la0Q6LA 西野カナ さようなら http://j-lyric.net/artist/a04d733/l02eb7a.html https://www.youtube.com/watch?v=jfC4QcuTk4k

  • 今現在、あなたにとって熱い曲とは

    今現在、あなたにとって熱い曲を教えて下さい。 (あなたにきてる曲) 何かをしてる時、 なんとなく口ずさんでいる曲を教えて下さい。 私は、 Def Tech - My Way https://www.youtube.com/watch?v=AbHzv3QeEC0 SING,SING,SING 原信夫とシャープス&フラッツ https://www.youtube.com/watch?v=79vtRZSLvfw です。ご回答頂けますと、有難いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • レッチリの「Fortune Faded 」

    Red Hot Chili Peppersの「Fortune Faded」という曲が好きで、 自分で訳してみたんですが、訳し方が下手なので日本語に なりませんでした…笑 この曲の和訳があるサイトや、「こんなストーリーだよ」っていうのでもいいので教えてください。

  • 日本っぽい曲を教えてください

    日本っぽい曲を教えてください 例えばLinkin ParkのNobody's Listeningのように和楽器を使った曲や http://www.youtube.com/watch?v=strUIdYbuMk Forest Swordsのように日本を意識したエレクトロニカサウンド http://www.youtube.com/watch?v=5SE8hH_EZbo http://www.youtube.com/watch?v=u4yhfEq3IHo Clarkの一部の曲もそれっぽいです http://www.youtube.com/watch?v=Nm_FT3MEMYY http://www.youtube.com/watch?v=yVVyjSOMiYU Ghost http://www.youtube.com/watch?v=0I0hweJ45so このように少しでも日本を感じる曲を教えてください

  • 静かで綺麗すぎて怖い曲ありますか…!!

    ぶる…ってくる曲を探してます^^ 大変注文がうるさくて申し訳ないです…笑 よろしければおつきあいください! イメージはこれです、でももう少し聞こえてくる楽器の種類が少ないのはあるかな… http://www.youtube.com/watch?v=TRZLxxR23K4 ベンジャミン・ブリテンへの追悼曲 静かで、綺麗すぎて怖い曲なんてそうそう無いですよね。。 これはちょっと怖すぎる気も;; http://www.youtube.com/watch?v=tvg6JTMyqDY http://www.youtube.com/watch?v=7PIG292UEXg

  • この曲のサウンドの由来を教えて

    韓国のESTiという人の曲なんですが、曲に使われてるサウンドやイディオムが何のジャンルのものなのか教えてください。 似た曲も教えてください。 (1) http://youtube.com/watch?v=Jx_L_iMynTw (2) http://youtube.com/watch?v=iNgEmep6QJ4 (3) http://youtube.com/watch?v=R-phT6iHT3U (4) http://youtube.com/watch?v=VmRfUV9J3sM (5) http://youtube.com/watch?v=iNgEmep6QJ4 (6) http://youtube.com/watch?v=DxDEx9wXMz4