• 締切済み

信用組合あるいは信用金庫に預けていた定期積み立て

信用組合あるいは信用金庫に定期積み立てで預けていたことを思い出してそれらしきところに問い合わせをしたところ通帳が無いと調べるのは不可能との回答をもらいました。勝手な破綻や合併を繰り返し問い合わせをしたら口座があるのかは調べられないとの回答には納得がいきません。いくら、古い昭和の50年代のこととはいえ不誠実さに呆れるばかりです。何か良い解決方法はありませんか?

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2309/5140)
回答No.3

>通帳が無いと調べるのは不可能との回答をもらいました。 どこの信金・信組ですか? この場合は、実名を書いて質問しても問題ありません。 実名を書いた方が、多くの回答を期待出来ます。 >勝手な破綻や合併を繰り返し これは「勝手な一方通行」では、ありません。 信金・信組は「組合組織」ですから、預貯金者は「強制的に、出資金を出して組合員」になっています。 ※組合員以外は、信金・信組を利用出来ない。 合併・廃業には、組合員の総代会の議決が必要です。 断言はしませんが「合併・併合前に、該当信金・信組から賛成・反対の意思確認」が郵送されているはずです。 若しくは「合併する事を理事会で議決しました。異議がある組合員は、〇月〇日までに」との案内が必ず届いていますよ。 30数年前の事ですから、記憶が薄れているのかと・・・。^^; >何か良い解決方法はありませんか? 単純な事です。 「相続で必要なので、口座有無を確認して欲しい」 「祖父が、貴信金(信組)に口座があると言っている。確認して欲しい」 これで、通常は確認してくれます。 ただ・・・。 定期積立だと「満期時に(口座がある)信金・信組から案内」が届きます。 また、年度内に通帳記入が無い(取引が一度も無い)場合「年に1回。郵送で残高案内」が届きます。 何も届かない場合は、口座を解約している可能性もあります。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

口座番号がわかれば何とかなるかもしれません。 銀行の場合もそうですが、口座番号がわからないと調べるのが難しいそうです。 信金・信組の休眠口座情報サイトです。 http://qmin.info/shinkin/

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.1

ハッキリ言わせて頂いて、金融機関には何の落ち度もありません。 定期積立なんて昭和の時代であれば最高でも5年で満期が来ているはずです。 昭和の頃にはまだ自動継続という商品はありませんでしたから、必ず 満期であることのお知らせも質問者様の自宅に郵送されていたはずです。 銀行側に文句を言う前に自分が預金の管理が出来なかったことを 恥じるべきです。他人のせいにするのは簡単ですが自分に多大なる 非があるのであればそれを反省するのが大人の対応です。 金融機関は一時的に貴方のお金を預かっているだけで、自分で管理が 出来なければ最終的には国庫のお金になっているでしょうね。 睡眠預金として処理されている可能性が大きいですね。 解決方法を考えるのであれば一度「法テラス」に相談して可能な方法を 探してみれば如何でしょう

関連するQ&A

専門家に質問してみよう