- 締切済み
- 困ってます
bluetoothキーボードを接続できない
yoga windowsで logicool の k380 という外付けキーボードを使っています。ある時から、yoga に接続できなくなりました。「ペアリング済み」と表示されたあと、「接続済み」まで進めません。他のスマートフォンやタブレットではスムーズに接続できるので、これは yoga の問題かと思われます。どなたか、解決策をご存知ないでしょうか。なお、リュウドのキーボードでも試してみましたが、同じ現象が発生します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- barcaxcds
- お礼率0% (0/2)
- タブレットPC
- 回答数2
- ありがとう数1
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1409/2579)
Windowsでは、稀に既存のペアリング設定が無効になってしまう(ペアリング済の状態のまま接続中に遷移しない)ことはあります。ドライバの自動更新か何かの影響だろうと思っていますが… bluetoothデバイスを個別に削除してから、ペアリングしなおしてください。それが通らない場合は、デバイスマネジャで一度bluetooth関係のドライバを根こそぎ削除してから、lenovo HPからダウンロードしたドライバを入れなおしてみてください。
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
タブレットのBluetoothレシーバーが破損したのでしょう。 修理となります。

補足
回答ありがとうございます。マウスは接続できるので、レシーバの破損ではないと思われます。
関連するQ&A
- Bluetoothキーボードが使えません
Yogatab11を使用しています Ajazzのキーボードを購入してBluetoothに繋げてみましたがBluetoothは繋がっているのに 打ってみても反応しません 物理キーボードが未接続になっています なにか使えるようになる方法はないでしょうか ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- BLUETOOTH接続がうまくできません。
iphone8とBLUETOOTH接続がうまくできません。ペアリングはできますがiphoneで「サポートされていません」と表示され、デバイス登録が削除されます。iosは最新です。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- mixx 720 キーボード入力がおかしい
lenovo miix 720を使っていますが、 キーボードからの入力がおかしくなってしまい、困っています。 kをタイプすると k」 iをタイプすると i\ といった具合に、ある特定のキーの入力がおかしいです。 どなたか解決策をご存知でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- Bluetoothキーボードが利用出来ません
YOGA Tablet 2 with Windows (1051) で、Bluetoothキーボードが利用出来なくなりました。 「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します。 system_thread_exception_not_handled(bthport.sys)」 を繰り返します。 KBに接続すると必ず発生します。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- Bluetoothキーボードの接続
yoga tab 11に3E-BKY6のBluetoothキーボードを接続したいのですが認識されません。 ペアリングは出来るのですが、入力デバイスとして認識されません。 試しにキーボードをアンドロイド スマホやipadに接続すると問題なく使えます。 またyoga tab 11にBluetoothヘッドフォンは問題なく繋がります。 何度かやり直したのですが変わらずです。 キーボードとの相性のが悪いのか、何か設定が悪いのか分かりません。 詳しい方教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Bluetoothがうまく接続できない
SoftbankのLenovo Tab4 10を使っています。Smartlock等の関係で、手元のWindows10パソコンやスマホと接続したいと考えており、試していますが、ペアリング設定は上手く出来ますが、接続の維持が出来ません。一瞬は接続できますが、直ぐに接続が途切れます。PCは自作のWindows10のもので、Bluetoothはアダプターを挿して使っています。スマホはSony Xperia XZ3(Softbank)です。タブレットとPCの接続は、一度ペアリング設定したら正常に繋がる?(PC側からは接続されていると表示されてるが、タブレット側からは接続されていないと表示される。)のですが、どちらかが、再起動などで、電源が一度切れてからだと、前述の通り、接続が維持できなくなります。この時、ペアリング設定をし直せば、また繋がるのですが、やはり不便です。尚、PCとスマホの接続は正常に出来ているので、PCの問題ではないと思います。また、タブレットとスマホの接続も上手くいきません。同様に接続が維持できません。こちらは、ペアリング設定をし直しても接続が維持されることはありません。Bluetoothでのタブレットと他の端末との接続が維持出来ないにも関わらず、Bluetoothを用いてのタブレットとPC、スマホ間のファイル転送は出来ます。インターネットで解決法を調べて、タブレット再起動やキャッシュの削除、Bluetoothサービスを電池最適化から外す、ペアリングし直す等をしましたが、状況は良くなりません。もし解決法をご存じの方がおられましたら、お手数ですが、助言をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- キーボードに亀裂が入りました。
YOGA BOOKを使用しています。誤って床に落としてしまい液晶は無事だったもののキーボードに亀裂が入りました。キーボードだけを交換することは可能ですか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- タブレットPC
補足
回答、ありがとうございます。いろいろ試行錯誤しましたが、うまく行きません。結局、windows を初期化すると、元に戻りました。bluetooth の設定の初期化がもう少し簡単にできればいいのですが。