• 締切済み

Asus2に関して、ワイヤレス充電対応でしょうか?

すみません。 調べてもわからなかったので教えてください。 ワイヤレス充電ができる安めのフリーシムを探しています。

みんなの回答

回答No.1

まず、ASUS2という端末はないかと。 ZenFone2でしょうか? https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone_2_ZE551ML/ これでしょうか? ワイヤレス充電はなさそうですね。 >ワイヤレス充電ができる安めのフリーシム あと、フリーシムは、充電はできないのですが。 SIMは、差し込む小さいカードのことですので、それに充電っていう 表現は違和感がありますよ。 フリーシムと、シムフリーは違います。 フリーSIMは、SIMそのものが無料であり、 SIMフリーは、オープンラインとも呼ばれ、 特定のSIMだけが使えるようにする(SIMロックがない)と言う意味とされます。 フリーシムだと、 http://mobile.nuro.jp/0sim/ こんなものがあります。文字通り「0円から使えるもの」ですが、 まともに使おうと思うと逆にコストが上がるので、本当に、 0円で使えるレベルでの使用者が得するとはいえますね。 ある程度容量は、確保しないと、使った時に逆に高くなりますよ。 SIMフリー機で、ワイヤレス充電モデルはあまり聞かないので、 元々ワイヤレス充電になっている端末を、SIMアンロックして使うと言うのも 手としてはありますが、それでいいのかは、質問者しか わからないので、判断のしどころでしょうね。

petitcoucou
質問者

お礼

zenfone2です。すみません。 フリーシムがカードのことを指してるのはしってます。 ワイヤレス充電ができるフリーシムのスマホという意味です。 ないのですか。。。

petitcoucou
質問者

補足

シムフリーということですね。 無知ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

徒然草について
このQ&Aのポイント
  • 徒然草の文の中に、惑ひの上に酔へり。
  • 昔のある大学入試問題で、四字熟語に関する問題がありました。
  • 四字熟語の選択肢として浮生若夢・夢幻泡影・夢中説夢・酔生夢死が載っていました。その意味を調べましたがよくわかりませんでした。
回答を見る