• ベストアンサー

XP新規インストールについて

honiyonの回答

  • honiyon
  • ベストアンサー率37% (331/872)
回答No.2

こんにちは、honiyonです。  基本は#1さんがご回答されている通り、マイクロソフトのセンターに電話をして認証コードを取得する事になります。  確か50桁の数字だったと思います。(長い...  しかし、これは自作機などのケースで、ご自身でWindowsXPを購入した場合です。  NECやFUJITSUなどのブランド機で最初からXP搭載のPCであれば、認証そのものが存在しません。いわゆるOCM版と呼ばれる類です。  本体に添付してあったバックアップディスクを入れておしまいです。  お使いのPCが、「購入時からXP搭載マシン」で、「初回起動時に認証操作を求められなかった」とすれば後者でしょう。    参考になれば幸いです(..

関連するQ&A

  • 1つのXPを2台のHDDにインストール

    マルチOS/HDD切替器なる物を使い、一台のパソコンで2台のハードディスクに同一のXP(1つのライセンス)をインストールするのは可能でしょうか? 又、ライセンス的に問題は無いのでしょうか? よろしくお願いいたします。 マルチOS/HDD切替器 http://www15.ocn.ne.jp/~dolphin1/d_taiken_report/report4/taiken_report4.htm

  • XP再インストールについて。

    XP再インストールについて。 8年ほど前に自作でPCを組み立て使用していましたが、いよいよマザーボードが故障し、新たに組み立てようと考えています。ハードは全て新しく買い換え、OSは8年前に購入したXPを再びインストールしてと思っています。しかしSATAのHDDにインストールするにはSATAのドライバーがいると聞きますが、どういう事でしょうか?また必要だとすれば、ドライバーはどこで入手出来ますでしょうか?ご存知の方がおられましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • XPをインストールしたいのですが・・

    現在、1台のノートPCが家に余っています。 OSはMEです。 このPCを親に譲ろうと思うのですが、このPCは OSがMEだからか頻繁にフリーズを繰り返し、 ろくに使える代物ではありません。 そこで、OSをXPにして譲ろうと思ったのですが、 私の持っているDELLの再インストール用の XPはアクティベーションが必要となるようで (どのPCにアクティベーションが必要かもいまいち よく分かりません。)価格コムで探して見たところ Windows XP Home Editionで2万ぐらいしてしまいます。 そこで、LinuxなどフリーのOSをインストールする 手段も考えられますが、なにかよいアイディアは ありますでしょうか。 フルパッケージのXPをおとなしく購入した方が よいでしょうか。 また、MEからのXPへのアップグレード版も考えましたが、 安定性に欠けると見受けしたので選択項目外です。 XPをインストールするだけのハードウェアのスペックは あると思います。

  • XPの再インストール

    最近PCの調子が悪いのでOSの再インストールをしようと思っています。 HDD上のメール等の必要なデータはバックアップを取って、それ以外はフォーマットしてインストールしたいと思っていますが、手順がわかりません。 ・HDDのデータをすべて消すためにフォーマットをしたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか? ・フォーマット後、何も入っていないHDDにOSをインストールするにはどのようにすれば良いのでしょうか? その他、再インストールに関する注意点などがあれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • パーツ入れ替え後のDSP版XPのインストール

    パソコンを購入したときに、DSP版のXPを一緒に購入し、プリインストールで入れてもらいました(ネットショップのBTOパソコンです) リカバリディスク?(OSの新規/再インストールや回復コンソールが使えるCD)、ドライバCD等も付属していて、ライセンス認証もきちんと済ませています。 そのパソコンの調子が悪く、HDDを交換することになりました。 もしかするとマザーボードの交換まで必要かもしれません。 パーツ交換はメーカー修理ではなくこちらでやります。 DSP版のXPはそのパソコンでないと使えないと思いますが、動作不良でHDDやマザーボード(あるいはどちらも)を自分で購入した新しいものに入れ替える場合、インストールはできないorしてはいけないのでしょうか…? 壊れてしまった最初のHDDじゃないとだめで、パーツをかえるならOSも新しく買わないといけませんか? ご存知の方教えてください。

  • windows xp インストールできない

    OSのインストールで大変困っています (症状) ローレベルフォーマットを行ったHDDに, windows XP with SP3をインストールしている途中で止まってしまい先に進みません. 具体的には, (1)インストール先のHDDを選択 (2)インストールファイルをコピー (3)一旦再起動した後に,HDDからセットアップが立ち上がる はずなのですが,再起動後,XPの画面もでてこず黒い画面のままで,HDDのランプも点灯していません. どなたかわかる方,どうかよろしくお願いします

  • XPのインストール

    変な事をしてしまって困っています。 VistaとXPを同時に使用しようとして設定したらXPを何個も入れてしまいました。 VistaのPCにXPを入れようとして、 同じCDでVitual PCにXPを2個入れてしまった後、ディアルブートにする事を思いつき、2つを削除した後、HDDの中に誤って違うHDDにXPを同じCDで2つ入れた後、片方を削除しました。 全部認証してしまったのですが、この場合マイクロソフトには何台分にカウントしてしますか? 全て同じPCに入れ、CDは業務用で複数のインストールができるものを使用しています。 なのでライセンスが1つのPCに複数台になっていると困るのです。

  • HDD交換 XPのインストールについて

    多少の専門用語はわかりますが、ほぼ初心者です。 先日友人からHDDの壊れたノートPCを譲り受けました。 SONY PCGーGRT55E/B です。 OS:XP、CPU:celeron 2.2GHz、メモリー:768MB(256+512) リカバリーディスクはありません。 ダメもとで自分で蘇生させてみようと思っています。 新規でHDDを購入してOSをインストールしようと思うのですが可能かどうかわからないので教えて下さい。 (1)そもそもメーカー製のPCは自作機のようにHDD交換→OSインストールという事が可能なのでしょうか。 (2)OSについて 自分が使用しているデスクトップ(BTOパソコンを通販で購入)のOS(XP)をこのノートPCにも使用できるのでしょうか。それともノートPC用で新規購入が必要でしょうか。 (3)インストールについて (2)でインストール可能なOSが準備できたとして、インストールは簡単にできるものなのでしょうか。BIOS設定というのも必要になるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • win2000からxpにクリーンインストールしたのにwin98を要求されなかった

     おはようございます。  昨日、os2000がはいっているPCにXPアップグレード版をいれて、クリーンインストールをしたところ、WIN98を要求されませんでした。聞いたところでは、要求されるというふうに聞いていたのですが、なぜでしょう。  OSはWIN2000SP2→クリーンインストール2000SP4(アップグレード版なのか製品版なのかわからない)→クリーンインストールXPです。中古で買ったPCみたいなのであまりよくわからない。  それと、ライセンスはどうなっているのでしょう。ライセンス認証はできたのですが、基本的には違法ということになるのでしょうか?  

  • OS再インストールについて

    DELL純正の再インストールディスクでWindows7を再インストールしたら再認証を求められます。 XPの再インストールディスクでは再認証求められません。 DELL製PCなら再認証求められないのではないでしょうか? 間違った解釈でしょうか?