• 締切済み

ユニバーサル(シンガポール)の花火

ユニバーサルスタジオ・シンガポールに土曜日にいくことになりました。 運よく花火が開催されるようで、当日のスケジュールをHPで確認したところ 開場時間10:00~20:00と書かれてあり、その下に花火20:30と書かれていました。 花火の時間よりも閉園時間が先なのですが、これはどういうことなのでしょうか? 花火はユニバーサルスタジオの外から観るということでしょうか? HPで確認しましたが、書かれておらずわからないままでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

HPはみてないのでわかりませんが、ユニバーサルスタジオ・シンガポールはセントーサ島の中にあるので、ユニバーサルスタジオの中にいなくても花火はみれますよ。逆にビーチ辺りでのんびり見るって言うのもありかもしれませんね。ちなみにクリスマスワンダーランドというのがガーデンバイザベイで12月2日からはじまっているそうです。ガーデンバイザベイはマリーナベイサンズのホテルの隣です。3時30分から11時までで$8。英語ですが、HPです。http://www.christmaswonderland.sg/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーシー、土曜・月曜どっちがいいですか?花火は重要?

    2月4日~4泊5日の東京旅行です。 その中でディズニーシーに4日(土)に行くか6日(月)に行くかで迷っています。。 最初は、旅行初日の4日(土)に、羽田からシーに直行して午後3時~閉園10時までのつもりだったんですが、「土、日は込むので避けたほうがいい」「土曜の3時からだと時間的にほとんど回れない」ということで、6日(月)に予定変更したのですが。。。 スケジュールをみたら、月曜は8時閉園で花火がない、と。。閉園時間のが早いのと、花火があるのとないのでは盛り上がりが違う?と心配になって、また元の計画の土曜(10時閉園、花火あり)に行くことも考えています。花火は結構重要なポイントになりますか?それともちょっとした短い花火ですか? *それと、土曜日には夜11時ごろ、新木場のクラブ、ageHaに行ってみたいと思っています。シーで3時から夜まで遊んだ後にそれは、体力的に無謀でしょうか?それなら初日はシーはやめてお台場観光のほうがいいですか?どれ位疲れるものか想像がつかなくて。。(20代後半、体力は人並みです-.-;)シーも重要ですが、東京のクラブってどんなものなのか、ぜひ行ってみたいんです>。<! *他の方の質問内容で、「シーも、土曜日は朝の開園前から行ったほうがいい」というコメントもあれば、「シーに平日の朝から行ったら5、6時間でだいたいまわってしまう、夜までいられない」というコメントも。。土曜と平日とではそんなに差があるんでしょうか?? 長くてすみません。シーがもし土曜の3時~夜10時で大体まわれて、それほど疲れず、その夜クラブに行けるとしたら、4日シー、6日(月)はお台場、浅草、月島あたりをゆっくり観光、  *それともシーをやっぱり6日(月)にしたほうがいいようなら、4日(土)の3時~はお台場観光を軽く、夜クラブ、6日はシーで丸1日。。。どっちがいいですか? どんなことでも構いませんので、アドバイスお願いします!!

  • 芦屋の花火大会と、わっしょい百万夏まつりの花火

    教えて下さい!福岡県の遠賀郡の芦屋の花火大会と、北九州市のわっしょい百万夏まつりの花火大会について、質問です。 芦屋の花火大会は7月下旬。わっしょい百万夏まつりは、8月上旬ですよね? 2016年の具体的な開催日が、分かりません。教えて下さい! 後、何時頃に花火が上がりますか? もしかしたら当日仕事で、場所取りが出来ないかもしれないこともありますので、花火が上がり初める時間とかも教えて下さい!

  • マリーナ・ベイ・サンズからの花火

    シンガポールは初めてです。 ナショナルデーを掛けて宿泊するので、花火を見たいと思います。 ホテルの部屋はどちら側か未定なので花火が見えるかどうかわかりません。 屋上プールからは、見えるでしょうか? そもそも、花火の時間帯にプールに入場できるかどうかもわかりませんが 入場出来たら、花火を見るのにベストポジションですか? ホテルの外に出て見るとしたら、お薦めの場所はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ユニバーサルスタジオシンガポールについて

    USS(ユニバーサルスタジオシンガポール)について質問があります。 この8月15日に家族4人(両親、高校生、中学生)で行こうと思っているのですが、 チケットというのは事前に購入(日本で)しといた方が良いのでしょうか。 それとも当日、現地で購入できるものなのでしょうか。 もし、日本で事前に購入しといた方が良いということでしたら、購入方法など教えていただけると助かります。 インターネットの情報によりますと、当日は入場制限などがかかり時間がかかるということでした。 8月15日といいますと、日本でもお盆の時期にあたりますので混雑は予想されますが、 入場制限などの無駄な時間は極力なくしたいと考えております。 スムーズに入場するためには、開園前に並んどいたほうが良いのでしょうか。 今回は8月13日~17日の短期で家族旅行をします。 家族全員、初めてのシンガポールということもあり、情報が少なく困っております。 また、ホテルはヒルトンシンガポールです。 皆様のご回答お待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。

  • 神宮花火大会の国立競技場での自由席について

    あさって開催される予定の神宮の花火大会の国立競技場の自由席チケットをとりました☆ 神宮の花火は初めてのため、どれだけ混んでるのか、自由席で楽に席を探せためにはどれだけ早く行ったらいいかがわかりません。。。 そこで・・・ ☆質問 自由席で連席を楽に探すためには開演もしくは開場何時間前に行ったらいいでしょうか? コンサートの見易さは関係なく、花火がきれいにみえればいいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 福井県三国花火のおススメスポットを教えて下さい!

    11日(土)に福井県で開催される三国花火大会を見に行く予定なんですが、見るのにおススメの場所を教えていただけませんか?? ただし当日はその前に予定があって、時間的には花火が打ちあがる頃にしか駆けつけられません。 また初めて行く&石川県在住なので道もあまりわかりません。 目的地周辺には車で行く予定です。 少し遠くても構いません!!ただ水中花火はできれば見たいです。 よろしくおねがいします★

  • 神宮外苑花火のタイムスケジュール

    神宮球場に行くのですが、開場・開演・打上開始・終了時間しか判りません。 ライブの詳細タイムスケジュールをご存知の方教えて頂けないでしょうか?(日刊スポーツのHPにはなかったので...)

  • シンガポール観光 COMMUNIC ASIA2010による混雑について

    シンガポール観光 COMMUNIC ASIA2010による混雑について 今週末から1週間ほどシンガポールに旅行予定です。ホテルを予約した際に、6月14日~18日にCOMMUNIC ASIAというEXPOが開催されるということを知りました。ホテルは満室が多く、値上がりしている状況です。なんとかホテルは予約できたのですが、観光地がどの程度混みあうのか不安に思い、質問させていただきました。COMMUNIC ASIAとはどのようなもので、どんな方が参加するのでしょうか。観光地にも影響があるのでしょうか。 ユニバーサルスタジオ、ナイトサファリ、買い物等に行く予定です。シンガポール初なので、有名所をいろいろ。。。特に、ユニバーサルスタジオは土日は混むだろうと平日に行こうと考えているのですが、かえって混みあってしまうでしょうか。2時間3時間待ちなどとなってしまうと悲しいので、ご存知の方がいたらアドバイスをお願いします。 USSは今年オープンですので、予想で構いません!

  • 板橋区の花火大会当日の混雑具合について

    板橋区の花火大会当日の混雑具合について 8/1に開催される花火大会に行こうと思っています。 こういった都内の花火大会に参加するのが初めてなので、心構えとして当日の混雑具合など知っておきたいです。 有料席を取ったとして、何時間前から行けば混雑に遭遇せずに会場に行けるのか、はたまたそんなことは不可能なのか、 花火大会終了後は、何時間くらいで人がはけるのか等。 戸田側の有料の芝斜面の席を取りましたが、お尻の疲れ具合等。 http://www.todabashi-hanabi.jp/seat/ 当日の状況など、行ったことがある方がいればなんでも良いので教えていただきたいです。 雑な文で申し訳ないですが、 世間話程度に宜しくお願いします。

  • 石和温泉花火大会の宿

    石和温泉花火大会の宿 過去1度も行ったことはないのですが、今年は花火大会が土曜日で会社が休みなので、温泉旅館に宿泊して花火を見たいです。 しかし旅館のHPなどを見ても、花火大会向けのプランがほとんどありません。地図を見ると花火会場が温泉街から離れているので旅館側にはメリットないのでしょうか。 質問ですが (1)高齢の両親のために、ぜいたくですが花火が見える宿に泊まりたいですが、お勧めの宿を教えてください。それとも多くの旅館では屋上を開放したりするのでしょうか。 (2)有料席がありますが、イス席でしょうか。旅館で夕食後に花火大会が始まってから有料席に行くのはチケットがあっても混んでいて困難でしょうか。 1泊朝食付の旅館にして、早くから有料席にいるのが一番だと思いますが、両親とも高齢なので長時間外で待てません。 良いプランありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Brother MFC-2740Printerで両面印刷を行おうとしても片面にならない問題について相談します。
  • コントロールパネルやデバイスとプリンターの表示、プリンターのプロパティで両面印刷を設定しても片面に印刷される問題が発生しています。
  • Windows環境で有線LAN接続しているBrother MFC-2740Printerで両面印刷ができないトラブルが発生しています。
回答を見る