- ベストアンサー
- すぐに回答を!
プロジェクターのドライバー(Mac OS)について
エプソンのプロジェクターEB-S18を利用します。Mac OS10.12で使用したいのですが、ダウンロード可能なドライバーが10.11までしかありません。10.12で使用したいのですが、どうしたら良いのでしょうか。教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ina30
- お礼率50% (1/2)
- 回答数2
- 閲覧数302
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- coco005
- ベストアンサー率62% (677/1077)
MacOS10.12はまだ配信されたばかりですので、 メーカー側が対応していないだけだと思います。 ただ配布されている2つのデータはドライバではなくソフトのようです。 OSX10.10用を見てみると10.11El Capitan用と同じですので、 もしかしたら10.12でも使えるかもしれません。 http://www.epson.jp/support/portal/download/eb-s18.htm ダメ元でインストールしてみてはどうでしょうか。
関連するQ&A
- EB-X6のmac用のドライバーを探しています。
プロジェクターのEB-X6をmac OSX10.11.4で使用したいのですが、機種が古くてドライバーがありません使用できる方法があればどなたか教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- プリンタードライバーに関して
Mac OSX 10.5.8でエプソンEP-880ABを使用していますが,プリンタードライバーがダウンロードできずに困っています。何か良い方法があれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願い申し上げます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- スキャナードライバ
EPSON GT-X900を使用しています。新しいパソコン(mac OS High Sierra)にエプソンからダウンロードしてドライバがインストール出来ません。既に対応不可なのでしょうか?どなたか詳細をご存知の方がいらっしゃればご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (4864/11765)
ダウンロードできるソフト一覧を見てきましたが、USB経由とかネットワーク経由で映像を出すんです? D-subとかHDMIであれば単につなぐだけで行けると思うんですけど。
質問者からの補足
ありがとうございます。 質問条件が言葉少なで、申し訳有りません。現在手持ちの接続コードがUSB(A-B)で、これの使用を考えています。この接続方法ではドライバーが必要と記されています。10.12用ドライバーの配信を期待するしかないのでしょうか。
関連するQ&A
- プロジェクター 映像画面が薄い
エプソンプロジェクターEB-1940W 映像画面が薄いのですが対処法はありますか?修理が必要でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- プロジェクターの画面が切り替わらない
エプソンプロジェクター EB-504 プロジェクターの画面がPCのディスクトップを映していますが、PCの画面を切り替えても、スクリーンに映っている画面が変わらないので困っています。 原因と対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- エプソンプロジェクターの電源ケーブルを紛失
エプソンプロジェクター EB-W12 の電源ケーブルをなくしました。 代替品を購入したいのですが、型番?とかは、何と言えば良いのですか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- プロジェクターとパソコンの接続方法
エプソンプロジェクターEB1776Wですが、パソコンとの接続に「コンピューター入力端子」以外は使えるでしょうか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- プロジェクター無線LANユニットが使えるか
EPSONプロジェクターEB-W12を使用しています。 EPSONプロジェクター無線LANユニットELPAP07での活用はできますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- プロジェクターとMacの接続(USB)
EB-1725とMacBookAir(10.12.3)を接続しようとしています。 10.12用のDisplayインストーラーをダウンロードしたのですが「プロジェクターが見つかりません」の表示が出ます。 プロジェクターを認識するためにはどうしたら良いでしょうか? USB(TypeBを使用してます) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- epsonの小型プロジェクターについて
小型プロジェクターEB-1750を使用しています。 ファームウェアはどこで確認できますか? また、バージョンを上げるにはやはりEPSONさんに頼むしかないのでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- EB-1735Wプロジェクター 赤色が出ない。
EB-1735Wプロジェクターを使用していますが、赤色が出なくなりました。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- プロジェクタの使用帯域
EB-4750Wを使用しております。無線LAN機能を利用した場合、どれくらい帯域を利用するものでしょうか?(プロジェクタで殆どの帯域を使用して、他の無線LAN機器が使えなくなることは無いかどうか) ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
- 【困っています】プロジェクタの設定について
EB-W41のプロジェクタを利用しています。 wifi接続して投影する際、同時にインターネット接続をすることは可能でしょうか。 出来る場合はその設定方法と出来ない場合は、何か策を教えていただけると幸いです ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(音響・映像機器)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 10.11El Capitan用をインストールして試してみます(今、手元にプロジェクターがありません)。