スマホ充電器の変更後、充電時間が長くなる原因とは?

このQ&Aのポイント
  • スマホ充電器の変更後、充電時間が長くなる原因として、メーカーからの発熱対策が挙げられます。
  • ACアダプターの変更により、以前は3・4時間で充電できていたのが、6時間かかるようになってしまったため、充電が遅くなりました。
  • ソフトのアップデート後も、変更前のアダプターを使用していると充電時間が長くなることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

スマホ充電器

スマートホンで、メーカーから発熱があるということで、ACアダプターの変更がありました。 ただ、ACアダプターを変更する前は3・4時間程度だったのが、6時間程度かかるようになってしまい、寝る前に充電して朝ギリギリ充電ができているかどうかの状態です。 機種 TONE m15 (3000mAh) 変更前 input AC100-240V 0.25A output DC+5V 1A 変更後 input AC100-240V 0.2A output DC+5V 1A ただソフトのアップデートをしてからは、変更前のアダプターを付けても時間がかかるようになってしまいました。 この場合は、家電量販店などで販売されている高速充電器などを利用しても、充電が短くなるのでしょうか?

noname#237089
noname#237089
  • Android
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

5V 1Aというのは通常充電というのが一般的かと思われます。 高速充電は5V 2A以上。 これはモバイルバッテリーの説明でよく見かける記述です。 タブレットだと5.2V 2Aと言うものもあります。 因みに、BatteryMIXというアプリを使用すると、通常充電か高速充電かを知ることが出来ます。 常駐させると通知領域にアイコンが表示されるのですが、その表示がACとなっていれば高速充電、USBとなっていれば通常充電です。 判断材料の一つとして使えるはずです。 私は重宝してますけど:-)

noname#237089
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1Aは、普通の充電用のアダプターなんですね。てっきり500mAが、普通のものだと思っていました。 ご紹介していただいたアプリを入れて試してみたいと思います。

noname#237089
質問者

補足

パソコンに接続をしたときには「USB」と表示をして、ACアダプターに接続をすると「AC」と表記が出ます。 充電が24.0P/Hと表示が出ていました。

その他の回答 (1)

回答No.1

発熱ってアダプタ側の異常発熱だったのでしょうか? 1A程度のDC出力しか出来ないACアダプタで3000mAのバッテリーでは充電時間はかかるでしょうね。 新旧両方共に似たようなものだと思います。ばらつきの範囲なのかも。 そのモデルのスマホが、充電時に最大どれ位の電流値を要するのかが判れば、適切なACアダプタも紹介できるのですが…。スマホ本体が急速充電に対応していなければ意味はありませんけど。 試しにiPadなど用の2A程度の電流を出力できるアダプタを使ってみたら?勿論今回のアダプタ交換が本体側の発熱でない場合に限ります。本体が異常に発熱するのではお話になりません。

noname#237089
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トーンモバイルのHPを見たところ、ACアダプター側の発熱の不具合だったようです。ただ、本体のアップデートでも対応するとのことでしたので、もしかしたら本体側の制限もかけているのかもしれないです・・・

関連するQ&A

  • ACアダプタについて

    ACアダプタについて教えてください 海外で購入した製品の充電池用ACアダプタは、INPUT:AC220-240V 50/60Hz,OUTPUT:DC4.8V 250mAのものでした。 充電池は、Ni-cd電池4.8V 700mAhで直接、ACアダプタから充電するタイプになっています。 ACアダプタは220~240V仕様で、そのまま使用できないため、日本のプラグのACアダプタを購入、加工して充電池を充電しようと考えているのですが、その場合、電源容量(DC4.8V 250mA)をすべて一致させないと危険なのでしょうか?(液漏れや発熱など) それとも、出力5V,1A程度のACアダプタで充電可能なのでしょうか? ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • ニカド電池の充電について、1.2V×4=4.8V、1.2V×5=6.0

    ニカド電池の充電について、1.2V×4=4.8V、1.2V×5=6.0V,などで、手元にある充電器を使うとまずいでしょうか? ニカドは1.2V×6=7.2V/700mAhのものを分解して使いたいと思っています。 充電器は、DAIWAのAC-4Aというものなのですが、仕様がINPUT:120VAC 60Hz 15W , OUTPUT:12V DC 360mAと記載があります。 よろしくお願いします。

  • この充電器使えますか?

    中国製のラジコン戦車セットを購入しました。 HENG LONGというメーカーです。 ニッカドバッテリー(7.2V 1700mAh)と充電器(INPUT : AC110V 60Hz OUTPUT : DC7.2V 400mA)が付属しております。 バッテリーを充電しようと思います。 ここは関東(富士川より東)50Hz地域です。  ここで60Hzの充電器使えますか? この充電器で充電した場合どのようになりますか?

  • 充電器

    元々あった充電きがダメになってしまったので合った充電器を使おうと思ったのですが充電していいものなのか心配です。 元々は INPUT:100-240V/AC 50/60Hz 150mA OUTPUT 5.5V 500mA ±50mA 使おうと思っているのは INPUT:100-240V/AC  ~ 50/60Hz Max0.2A OUTPUT: 5V 1A です。

  • スマホ用モバイルバッテリーの充電方法

    先日買ったSmile World社製モバイルバッテリー(10,000mAh)をより早く充電させたいと思い、PCからではなく、Galaxy S5用に買ったドコモのACアダプタ05にUSBケーブルでつないで電源コンセントから充電したいと思っています。 ただ、このモバイルバッテリー用の純正品はないのでドコモのACアダプタで代用する上で不安点があります。 (1)バッテリー電池がリチウムポリマーなので、熱暴走する可能性はありますか? (普通にPC充電する時は安全装置が働く仕組みにはなっています) (2)そもそも、モバイルバッテリー→USBケーブル→スマホ対応の急速充電用ACアダプタ→コンセントは普通の充電方法としてありですか? (3)お互い純正品でないと寿命が短くなるというデメリットはありますか? 教えて頂ければ助かります。 宜しくお願いいたします。 スペックは下記のとおりです。 (Smile World モバイルバッテリー) 出力 : USB DC5V 2.1A 入力 : Micro USB DC5V 1.5A (ドコモACアダプタ05) 出力:DC5.0V/1.8A, DC 9.0V/1.8A, DC 12V/ 1.35A 入力: AC 100 - 240V50/60Hz 0.40A

  • ACアダプタのVやmAが本体と合わなない場合の症状なのか?

    DVDプレイヤーACアダプターをなくしてしまいました。 ヤフオクで探したのだけど、その専用のACアダプターだけでは売っていませんでした。 そこで小型TVのACアダプタをつないだところ、上手く動きません。 DVDを読み込んで、初めのちょっと(1秒)の動画を見るとすぐに電源が落ちます。 小型TVのACアダプターを見ると、 ■INPUT AC100V 9VA 50Hz/60Hz ■OUTPUT DC6V 500mA って書いてあります。 DVD用のACアダプターはわからないのですが、HPによると 電源 AC100V 50/60Hz DC12V 充電再生時間 4時間 2.5時間 消費電力 15W 充電バッテリー DC7.2V 1600mAh って書いてあります。 古いのでDVDプレイヤー自体が壊れているかもなのですが、上記の症状って、ACアダプターのVやmAが足りないがための症状と一致していますか? また、電源と充電バッテリーと2種類あるのですが、ACアダプターを買う場合どちらのものを探せばいいのでしょう?

  • 【USB充電器】丸形DC端子ーAC100V充電器を

    【USB充電器】丸形DC端子ーAC100V充電器を丸形DC端子ーUSB端子充電に買い替えたいです。 RD9345 GCF315S-1213のAC部分をUSB端子で充電する機械を教えてください。 インプット AC 100-240V 50/60Hz 0.5A アウトプット DC 12V 1.25A オス 5mm メス 4mm よろしくお願いします

  • ACアダプターの流用について

    充電式のアンプのACアダプターが動作しなくなり家にあったコードレスホン主電話機用と記載されているアダプターを 流用できないかと考えています。 壊れたアダプターの規格は input AC 100V 15VA 50/60HZ output DC15V 400mA 流用希望のアダプターの規格は input AC100V 11VA 50/60HZ output DC12V 400mA となっています。 アンプの説明書によると12V 1時間当り4.5Aの密封鉛蓄電池を使用し12~16時間の充電時間で4~6時間の連続駆動が可能とあります。 プラグは形状が違ったので壊れたアダプターのものを切り取って付け替えて 試してみましたが充電はできるようですが実際の効率に関する影響などについてご意見をお願いします。

  • バッテリーの過充電について

    今、私は 公称電圧:6V  定格容量:1.2Ah[20時間率] のバッテリーへ OUTPUT DC6V 300mA のACアダプターを使い充電していました。 丸3日間ACアダプターを繋ぎっぱなしにし、バッテリー容量を測ったところ 1日目:7.9V 2日目:7.9V 3日目:7.77V でした。 充電器ではなくてACアダプターで充電していたのですが、ACアダプターは過充電防止の機能がついていないものでしたが 3日間繋ぎっぱなしにしていましたが8V以上には充電されていませんでした。 このままACアダプターを使用して充電していても問題は無いでしょうか? ご回答お願い致します。

  • スマホ充電用のソーラーバッテリー

    ソーラーパネル付きで、USBからも充電できるバッテリーチャージャーを秋葉原で買いました。 規格では、コンセント(USB)からは5V1A、ソーラーからは5V200mAのインプット。5V1A✖2個のアウトプット容量は、10000mAhと書かれています。 充電池への充電は、コンセントから8時間くらい掛かります。しかし、夜間にスマホ一台(容量は3000mAhくらい)に15%→70%くらいで、電池はからになります。 再度、充電池を充電すると、ランプが3つ(3/4)付いている状態(75%充電済み)からスタートします。 夜間の過充電が不安なので、使ってて100%にならないので、むしろ安心しているのですが、これってバッテリー自体の寿命か故障なんでしょうか?