• 締切済み

某「水着フェチ」の画像掲示板でちょっと困った問題が

某「水着フェチ」の画像掲示板でちょっと困った問題が起きています。 どうしてでしょうか?どうすれば良いと思いますか? 掲示板トラブルの話題なので、性の悩みというカテゴリにそぐう内容でないかもませんが、コンテンツのメインがフェチという関係上、18禁とまでは言わないと思いますが、15以上推奨な内容と思うのとやや性的な意味を含むサイトの話なので、このカテゴリで相談させて頂こうと思います。 その画像掲示板はややニッチなカテゴリで、同じ水着フェチでも女性の水着の話題ではなくて、男性用のスクール水着(いわゆるスクール系水泳パンツやそれに類する競泳パンツ)というジャンルに対するフェチを扱っています。 利用者がめいめい、自分の好きなスクール水着の写真を、自撮りメインでたまに拾い物もアップロードしたり、水着や水泳に関する雑談をしている所です。 ところが近頃、ちょっと困る人がいます。 アップされている写真が気に入らないと、けなしたり悪口を言ったりしている人が目につくのです。 よくあるパターンだと、太ってるくせに水着姿が気持ち悪いだのと、着用者(アップ主)を非難する書き込みが最も多いです。 自分もそこの利用者の一人で、昔から男性用スクール水着を愛好していますが、そう言うのを見ると自分のことでなくとも嫌な気持ちになります。 元々、そういうサイトってニッチなカテゴリですから、そういう書き込みをすると嫌な気持ちになる人も多いと思いますし、過疎化していってこういうニッチなコンテンツを楽しんでくれる人がいなくなってしまうと残念に思います。 特定の人だけでなくて、誰もがスクール水着を好きになれて、スクール水着が自由に着られて、更に愛好家が増えていってくれればと。 そう思っている中こういうことを言う人を見るとすごく嫌な気持ちです。 本人曰く、容姿も大事だとか言っていますが、だったら好きな容姿の人を褒めればいいんであって、嫌いな容姿の人をけなすのは間違いだと思います。 容姿問わずスクール水着を愛好する権利そのものはあると思いますし、そういう人が集まることでこのコンテンツはニッチでも持続できているんだと思います。 また、そういう書き込みが増えると、投稿する側にも悪い意味での緊張感が走りますし、投稿するモチベーションも下がってしまいます。 結局は掲示板や男性用スクール水着フェチというコンテンツそのものすらを過疎化させる要因になってしまいます。 文句をいちいち言ってる側は、仮に逆に自分が同じように人からけなされてもなんとも思わない人なんでしょうか。 自分だけはよっぽど容姿に自信があって人から悪口を言われないとでも思っているのでしょうか? あともう一つ気になるのが、最近はそういう書き込みは少なくなりましたが、一時期出会い系の書き込みをしたり、外部での連絡先(メールアドレスや携帯の番号、SkypeやLINEのIDなど)を交換しようとする書き込みをしたりする人が少なからずいました。 しかもよりにもよって、そういうのをあえて未成年対象に振って回るからタチが悪いんです。 特に未成年が絡むと法的にもすごくグレーゾーンだし、個人情報流出や、その他トラブルが色々と想像されます。 危険なので自粛して欲しいと思っています。 どうしてこんな問題が起きてしまうのでしょうか? どう対処すれば良いと思いますか? みなさんはどう思いますか? 一応念のために言うと、自分は掲示板の管理人でもなんでもないので、強権発動なんてことはできません。 むしろ本来の管理人がどっかに抜けてしまったせいで、たまに書き込まれる荒らしも放置されていて困っているぐらいですし、こういう問題について管理人と話し合う機会も無いので弱っているところです。 あと、更にいうと、男性用スクール水着フェチはニッチなカテゴリと言えるので、そういう問題が起きて尚且つ管理人不在な掲示板は放っておいてよそへ行く、なんてことも容易には難しい状態と思っています。 他に類するところも知る限り殆どありませんし、自分で新たにそういう掲示板を作ったところで、利用者がばらけてしまい、全体の稼働率を落とすという意味で得策では無い気がしています。 完全な宣伝スパムやコピペ荒らしは無視できますが、こういう利用者に絡んで悪口を言ったり法的にグレーな行為をする様なものは、無視しづらくイライラしています。 どうしてこんな問題が起きてしまうのでしょうか? また、一利用者としてそれにはどう対応すれば良いのでしょうか? どう思いますか?

みんなの回答

回答No.1

水着フェチに限らず匿名性の高い掲示板ではそのようなことは普通に起こってますよね。 「人のことを非難するのではなく皆で楽しみましょう、非難する書き込みで掲示板自体の存続が危ぶまれます」というような書き込みを見ますよ。 「この掲示板のあり方を見直しましょう」的なことを言ってなだめる感じですよね。 匿名性の高いため、好き勝手に書き込みが出来ますからね。 ネットで自分の個人情報を晒すことはタブーだからアラシが出るのだと思います。 ここのサイトは登録制ですがアラシのような人いますが(笑) >自分で新たにそういう掲示板を作ったところで、利用者がばらけてしまい、全体の稼働率を落とすという意味で得策では無い気がしています。 FC2やアメーバなどでブログを立ち上げてみようという考えは無いのかな。 貴方が望む掲示板が欲しいなら自分のブログで対応するしかない気がします。 訪問者の数が徐々に増えると大きな喜びになりますよ。 まずは行動に出て得策なのか否かを判断すれば良いのかな感じました。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 まあ、ブログを立ち上げてみてもいいんですけど、それこそブログって荒らしが多いのでちょっと引っ掛る所もあるんですよね。 あと、掲示板の方がどっちかというと皆が自由に投稿できるのが好みですね。 例の所も掲示板なんですが、管理が行き届いてないためか、人の悪口を言ったりルッキズムを過度に主張したりする奴がいて、なんだかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェチについて疑問です。

    フェチについて疑問です。 どうして「人」を主軸とするフェチは理解されやすく、「物」(もとい人以外全般)を主軸とするフェチは理解されづらいのでしょうか? 変な話、学術的な意味でのフェチは後者だと思います。 具体的に言うと、スクール水着フェチというと、スクール水着を着た人をメインとして好きであるというニュアンスは比較的理解しやすいですね。 しかしながら、スクール水着というアイテムがメインで好きであるというニュアンスのものは理解されづらいですよね。 これはなぜなのでしょう? これって平等には扱われてない様に思います。 またさらに副次的な問題として、異性ではなくて同性向けのアイテムや、同性が着用しているアイテムにフェチを抱いた場合、いわゆる同性愛と混同されてしまうことがあります。 しかし、アイテムに対するフェチはあくまでアイテムが主軸であることから、同性愛とは違うと思いますし、ましてやアイテムを主軸としたフェチならば本人も着用を愛好する事が前提になりやすいので、同性向けアイテムや同性が着用しているアイテムにフェチ感情を抱くことは充分に考えられるかと思います。 でも理解されないことが多いのはなぜでしょう? また思うのですが、物を主軸とするフェチ愛好をされている方は、人を主軸とするフェチ愛好者に別に排他的な感情を抱きませんが、人を主軸とするフェチ愛好者の人は物を主軸とするフェチ愛好者や、自分と守備範囲の異なる人などに排他的な態度を取ることが少なくありません。 どうして人を主軸とする人の方が排他的であり、物を主軸とする人の方が平等主義なのでしょうか? なんか色々気になりましたなぜでしょう?

  • 水着フェチですが疑問があります。

    水着フェチですが疑問があります。 ある小学校で、この様な話が出てきて物議を醸しました。 夏休みのプール監視員のボランティアを募集するという通達がPTAからあったのですが、募集要項が女性限定という物だったという件です。 話によると、子供たちが水着みたいな格好をしているところに、男性が監視員のボランティアとして参加すると、性犯罪の恐れがあるから、というものでした。 でもこれを見て気になったことがありました。 そもそも、そんなことを起こしてしまう男って、どんな連中なのでしょうか? てのが思ったのですが、自分は相当な水着フェチです。 当然スクール水着も好きです。 (男女スクール水着、男女競泳水着、他好きです) しかしながら、現実の現役の子供たちに、スクール水着を着ていようとその様な加害行為をすることは、僕から見ると全然考えられないからですね。 むしろ逆に、そもそも今の自分がこうであることや、スクール水着というアイテムに目覚めたことのルーツも全て、僕自身がかつてあの中の一員だったという事に他ならないから、むしろ加害行為をする事は過去の自分を害する事になりますし、自己矛盾が起きます。 だからスク水フェチであっても、本当にそっちだけは絶対にしてはいけないと感じてますし、本当こんな事すんの誰だよって感じです。 これだけディープにスク水フェチ属性を持ちまくってる自分ですらダメと思っているのに、それでもやっちゃうってどんだけの人なのでしょうかね? 多分そんなボランティアに参加する機会があったら、余計なものを持ち込んで、そんなもん持って来なくていいよーwwww と言われて違う方向に滑る、そんな自分しか思い当たりませんね(画像参考)。 これ幸いにやるとしたら、これ一式着たいですね。 あと念のために言うと、過去に九州のスイミングスクールで、女性インストラクターがストーカーされて凄惨な殺人事件が起きたことがあります。 が、水着フェチ界隈の人たちは誰も犯人に同情する人はおらず、むしろその事件の恐ろしさに驚く人や、犠牲になった女性インストラクターを悲しむ人。 この様な身勝手な事をした犯人を憎む声しか無かった記憶があります。 だからぶっちゃけどこのどいつが信頼を失う様なことをしているのでしょうかね? 極度の水着フェチな自分ですが、ぶっちゃけ全然しっくりきませんよ。

  • なんか思うんですが、フェチでないものがフェチとして

    なんか思うんですが、フェチでないものがフェチとして市民権を獲得している中、逆にフェチであるものがフェチとしての市民権を得られなくなっているように感じますがなぜでしょうか? 例えばスクール水着フェチというフェチがありますが、あれもスクール水着というアイテムに強い依存を感じるという人はほとんどおらず、スクール水着フェチと言いつつも、着ている女の子をただ愛でているだけじゃん?な人が多く思います。 同じそれであっても、女の子がスクール水着を着ているからこそエロいんだ、スクール水着を着ていない女の子は好きになれない、というならそれはまたフェチですね。 でも基本的にこれらの人って、元々女の子が好きという前提の上にスクール水着がついただけなので、本来はフェチと呼べないと思います。 また、よく思うのがフェチであれば、異性愛とか同性愛という言葉を絡める行為はちょっとナンセンスな気がします。 女性用アイテムの他に、競パンとか男子体操着みたいな男性用アイテムへのフェチというのも考えられますが、これはなぜか同性愛の一種として捉えられることが極めて多いです。 しかし、競パンは男性用アイテムではありますが、競パンというアイテムと、生きてる男性は全く異なるものです。 競パンが好き、もしくは男性が穿いている姿も好きだけど、脱いだら性的魅力が激減するというのであれば、それは同性愛じゃなくて競パンが好きな、競パンフェチだと思います。 で、競パン(やその他のメンズアイテム)が好きだからゲイセックスが好きとまで決めつける人がちょこちょこ居ますけど、ここまで来ると完全にナンセンスだと思います。 ぶっちゃけ、メンズがらみのフェチと同性愛は、別概念としか思えません。 だけどそれが一対一の様に扱われるのは、フェチという概念がいかに市民権を得ていない、理解されていないってことかと思います。 なぜフェチって、フェチじゃないものばかりが市民権を得て、本来のフェチの方がフェチとして市民権を得ないのでしょうかね?

  • スクール水着フェチです。

    スクール水着フェチです。 スクール水着って結構ポピュラーに愛好されているとは思うのですが、正直言ってそっちとは往々にあまり相互に理解し合えません。 一体なぜでしょう? 僕がスクール水着を好きになった理由にはいくつかありますが、大まかには二つです。 ・ツヤツヤムチムチした衣装が好きだから ・かつてスイミングスクールに通っていて思い入れが強かったから 自分はかなりオタクな方で、運動神経は非常に良くありません。 しかも5歳の頃に足を大怪我したこともあり、運動神経の悪さに拍車が掛かってしまいました。 ですが、親がそれよりも前からスイミングスクールに通わせており、足の手術をした整形外科の先生からも、リハビリとして継続することに強く賛成されたこともあり、結局高校生の頃まで続けました。 で、小学生の頃も学校でもプールの授業だけは他の授業よりも楽しく受ける事ができました。 そうこうしているうちに、自分がよく穿いていた水泳パンツや、よく見かけるけど自分ではまず着ることのない女子のスクール水着。 この両方にフェチを見出し、前者は今のまま、後者はいつか自分でも着てみたいと思うようになり、フェチに至りました。 そして今でも水着に関しては、以下のジャンルが守備範囲になっています。 ・自分が通っていたスイミングスクールの男子・女子の水着(これが一番) ・その他スイミングスクール系の男子・女子水着 ・旧型スクール・競泳水着(今のものよりも艶々しているので、男女共に好き) ・その他男女競泳水着 ・水着ではないが、類似するアイテムとして、レオタード、プロレスパンツ、他諸々そういう系 また、そうやって色々調べていくうちに、どんどん守備範囲が広がる、水着の歴史に詳しくなる、ヤフオクやフリマで写真を見て写真だけで大まかに水着の詳細を見分ける。 こんな能力が次第に強くなっていきました。 なおウェアの性別についてはこだわりなく、女性用でも男性用でもどっちでも好きです。 代わりに形や素材では結構好みが左右されます。 なお、当時通ってたスイミングスクールの水着はとっくにモデルチェンジされ、現在では入手がほとんどできませんし、経年劣化で状態が悪いものも少なくありません。 そこで今行ってるプロジェクトですが、あの水着のレプリカを出来る限り忠実に作る、です。 無論個人で工業用ミシンは買えませんので、家庭用ミシンでなるべく類似する縫製ができる機種を揃えました。 現在 ・通常の家庭用ミシン ・オーバーロックミシン ・片面飾り縫い(カバーステッチ)ミシン ・両面飾り縫いミシン(これは他のロックミシンとしても使えますがこの機能に実質固定使用しています。実質これが要石。極めて珍しい機種で10万円以上しています。本当は単機能ミシンで良かったとすら思ってる) の4台運用で、レプリカを作っています。 生地もあの水着の生地が非常に特殊な生地が含まれていることから、一部をebayで個人輸入してアメリカから仕入れています。 まあ僕の腕もそんなに良くないし、家庭用ミシンというのもあってか、イマイチな試作品が質より量で増えていますけどねw 他にも派生として、違うスクール水着や競泳水着、女性用旧型競泳水着(旧スクと類似する水抜きがありますよ)の特大自分サイズ、などなど諸々の物を作りました。 無論このミシンたちは日常の一般利用、コスプレ衣装の製作(コスプレ好きです)、などにも使用しています。 一応水着としては、似ていることのほかに、実際に使用可能であることも配慮しています。 ちなみにこんな感じで、水着類は自作品、購入品、色々含めて現在家のタンスに入りきれず(圧縮してシリカゲルを入れてもダメなレベル)、ベッドの上にすら散乱するレベルになっています。 まあ長くなりましたが、要はツヤツヤムチムチ系の衣装フェチと、スイミングスクールでの思い出二つがドンドン膨らんで色んな方向に派生していき、現在スクール水着が大好き、な人になっています。 しかし、スクール水着って基本旧型スクール水着を中心にそれなりに好きな人は多いようですが、どうも相互に理解し合う事が難しいと感じます。 一体なぜでしょうか? 写真に自作レプリカをつけておきます。 詳しい人なら、この水着の元となったものも、想像できるかと思います。 最新の作品ではないので、今よりも完成度は低めになっています。

  • スクール水着フェチについての疑問です。

    スクール水着フェチについての疑問です。 なぜか、スクール水着というと、女性用のものを想像する人が多く、男性用があること自体を実質忘れている人が少なくありません。 またスクール水着としての需要も女性用水着の方が断然多く、男性用スクール水着が好きって人はとても少ないです。 また、男性用スクール水着が、男性用スクール水着も、好きと言うと、おかしいみたいに言う人が少なからずいます。 なぜでしょう? 僕の場合は、男性用スクール水着、女性用スクール水着の両方が好きです。 昔僕はスイミングスクールに通っていました。 男性用スクール水着は「僕がいつも着ていたスクール水着」として。 女性用スクール水着は「目にはしていたのに、当時僕が着られなかったスクール水着」として。 本来はこのように、双方に思い入れや思い出が入ってくるような気がします。 でも多くの人は女性のスクール水着の方にしか思い出がありません。 その上で 男性用スクール水着に関しては「あの頃穿いていた水着と全く同じ物、また着たい」という欲求。 女性用スクール水着に関しては「あの頃は着られなかったけど、今一度着てみたい」という欲求。 着用時のフェティッシュな物としては、男性用スクール水着に関しては「ツヤッ、ピタッ、モコッ」って感じでおちんちんやお尻にストロングに感じる「点での快感」。 女性用スクール水着に関しては「ピチッ、ツヤツヤッ、キュッ」って感じで全身でマイルドに感じる「面での快感」。 どーっちも本当に最高のアイテムです。 基本的に僕自身、ツヤツヤしたウェアにフェチなので、オナニー覚えたての頃から、水着を着てやる、は大体スタンダードなプレイであり、当時も中学生ぐらいの頃なんて、プールの後で水着着たままトイレに隠れて、なんてことはよくある話でした。 あの頃の水着があると、その思い出までもが蘇ります。 僕が行っていたスイミングスクールでは既に水着は更新されてしまい、当時穿いていたものを手に入れるすべは原則的にほとんどありません。 ましてや今の自分が着られるサイズは、入手がほとんど不可能です。 自分は少し前に消費税増税の駆け込み購入として、ミシン二台購入し、布地を仕入れました(うち一枚はアメリカからebayで購入)。 ミシン二台はロックミシンで、ウチ一台は両面飾り縫い機能を搭載した特殊な機種です。 実質これ、水着を製作するのに特化した機種を選んだってことです。 なんと当時、スイミングスクールで使われていた水着のパチモノを作ろうとしている所です。 手始めとして男子用スクール水着を、マイナーな改良を狙いつつ、数枚試作してみました。 女子用は布面積が大きい分、縫製難度が高そうなので次のステップとして考えています。 そうしてしまうぐらい、男性用も女性用もスクール水着が好きです。 僕はスクール水着に、特に自分が通っていたスイミングスクールの水着に特化する形で固執しています。 そんな訳で、女性用スクール水着だけがいいのではなくて、男性用スクール水着にも大きな思い出と魅力がたくさん詰まっている様に感じます。 でもなぜか女性用スクール水着にしかほとんどの場合需要が無く、スクール水着というと女性用しか思いつかない人すら珍しく無い状況です。 どうしてでしょうか?

  • 当方かなりのフェチや萌え好きです。

    当方かなりのフェチや萌え好きです。 で、同じフェチ・萌えでも異性(女性)によるものよりかは、同性(男性)によるものの方が好みだと感じています。 なぜかというと、異性は自分自身と似ないし別物に感じるので、感情移入や自己投影できないからよく分からないからです。 当方、基本的にそれを踏まえ、自分でもちょっとエッチな服を身に付けたり、可愛い服を選んで着たりすることが好きです。 でも、男で男性の萌えやフェチを理解する人が殆どいなく、それホモだよと一蹴されることが多いので不満です。 ホモもとい同性愛というのがどういうのかは、自分の中でも完全には分かりませんが、男がこれを着ているから萌えるのフェチだのという話はあくまで傍流であり主流の話題ではなく思います。 もっと、同性同士での恋愛とか、実際に性行為をするしないとか、そっちのお話の方が主流に思います。 例えば僕の場合ですと、男子のスクール水着が好きで、自分でも着て楽しんでいます。 特に昔僕が行ってたスイミングスクールの競泳水着が好きで、これに関しては今はもう新品は買えないので掘り出し物で手に入れる方法が無いものかなどと、そういうことを考えています。 その上で、男の人のそういう水着姿も好きだったりします。 なおここで僕が重視するのは、あくまでこういう水着が好き、こういう水着が着たいの感情の延長線なのでどんな水着を着ているかというのが一義なため、どんな男の人が着ているかという話は二の次かなって感じています。 多分ゲイの人に多い(といっても傍流か?)男子水着フェチはどういう男の人が着ているかが一議になっている感じがするので、僕の場合とは若干異なるのかと思います。 どっちかというとゲイの人の男子水着フェチは、水着そのものというよりは、「水泳選手」に萌えるフェチの傾向があると、これまで男子水着フェチのコミュニティなどを見ていて客観的に見て思いました。 そんな訳で、僕は男の人のセクシーな格好や可愛い格好萌えで、なおかつ自分でもそういう格好したい人で、基本的に同性への萌えは感情移入や自己投影が理由。 なのですが、どうしても理解して貰えないことが多いです。 特に、女性のスクール水着に萌えるのは普通なのに、男性のスクール水着が好きなのはおかしいみたく言われるので不満です。 スクール水着に限らず、女性がエッチな格好をするのは好きなのに、男性がそういう格好をしているのが好きなのはホモでおかしいという意見がどうしてもしっくりきません。 なぜそっちだけがありなの?という気持ちと、なんで感情移入や自己投影ができるはずの同性のエッチな姿に萌えるのがおかしいと思われるのか、納得が行かないです。 どう思いますか?

  • ズバリ、フェチってなんでしょうか?

    ズバリ、フェチってなんでしょうか? なんか、俺がフェチだと思って自称しているものと、人がフェチとして謳っている物が、同じフェチでもものすごく隔たってる気がするのです。 俺的には、セックスよりも具体的な恋愛よりも、性的興奮を満たすのに必要なものはフェチだぞってぐらい、自称フェチ持ちです(しかもジャンル広めで)。 例えば、俺が持ってるフェチの一つに水着フェチがあります。 競泳水着、スクール水着などを中心に、そういうアイテムを女性用も男性用も問わず買い集めたり、そしてそれを着たりして楽しんでいます。 ところが、同じ水着フェチでも、特に男性の場合だと、女性が着ているのはいいけど、男性が着ても意味が無いと言ったり、水着自体の入手に関しても、女性が着たものにしか価値を感じないって人が多めです。 ちなみに男性が男性用水着を着る形の、水着フェチというジャンルも存在しますけど、これもなんというか競泳選手が着ているような感じで極小サイズをギリギリに穿くのには萌えるけどそれ以外はちょっと、という人も多いです。 これ、俺的にはどっちも「なんか違う」なんですよね。 まず、女性が着ているのはいいけど、に関していうと、俺自身が自分で水着を着るプレイをしている以上、男性が着ても意味が無い、は矛盾して成り得ません。 自分で自分の性的嗜好を否定することになりうるからです。 女性が着たもの云々に関しても、水着は新品の方が長持ちしますし、自分で着られるサイズを選んで入手したいので、そこにこだわる必要が感じられないのです。 あと(一昔前の)男子競泳選手の様に、ギリギリサイズをというのも、そんなサイズを穿いたら水着越しにシコシコできないし、穿いた感じの快感とか得難いので、そこは一切考えていませんし、そもそも俺自体水着にハマったのもそういうガチな物じゃなくて、スイミングクラブに通ってたという程度の物なので、小さめピチピチに全然思い入れも無いという感じです。 あと更に言うと、俺的にはフェチに関しては、同性愛にも近い様な感情、いわゆる男性によるフェティッシュな描写に対して、結構強い嗜好を持っています。 これはなぜかというと、普通の同性愛の様に男が好きの方がスタートでは無いのです。 元々フェチというのは、物や行為、シチュエーションに対して性的興奮をするものと考えているので、スタートラインではフェチには性別は無いものと考えています。 その延長として、俺は男ですし、その上でフェチを嗜好する男です。 だから、男を主体にしたフェチ描写は、同性なので自分自身を重ね合わせて、自分自身の願望や経験を重ねることで、想像がしやすいのです。 異性(女)のフェチでは、自分と異性という全く違うところに対して、自分自身のフェチプレイを重ねることになるので、困難を感じるのです。 RPGなどのゲームで、主人公を自分目線で楽しむ派の人は同性を選ぶと思いますが、それと意味がかなり近いです。 そういう意味なのです。 だけど多くの人はフェチを自称していても、異性を傍観する立場として見ているだけで、自分自身をそのモデルを通じてフェチなシチュエーションに重ねようとしている様に感じられません。 同性のフェチが好きな人も、半分ぐらいは同性愛が先で、男が好きだから男のフェチを「見る」的な意味合いで見ている人が多く見られ、やっと後半分以下ぐらいが、俺と同じ、フェチなシチュエーションなモデルを自分目線で楽しむのが好きなので、な人です。 だから他と自分で、そもそものフェチの意味合いが根幹的な意味で違ってる気がするのですが、結局フェチとはなんでしょうか? 例えば水着フェチって、なにがエロいことなんでしょうかね?

  • フェチについての疑問です。

    フェチについての疑問です。 XXフェチ、YYフェチと名前は付いてますけど、どうも同名で物的な繋がりはあれど、属性や好みの違いを越えている、全く違うフェチがある様に感じます。 その線引きはどこで、そこをキチンと棲み分けする為に呼び変える方法は無いのでしょうかね? 僕自身色んなフェチがあるけど、どうも他の人が言ってる同名のフェチとすっごく違う気がするんです。 もはや好みの違いというか、接点がほとんどないからなんです。 例えば、スクール水着フェチの場合、大抵の人は可愛い女の子が着ていないと意味がないと言いますし、水着自体に関しても、女の子が身体を通したことのあるものじゃないと価値が無いとかいう人が多いです。 変なことを言うと、下着泥棒が下着をちゃんと買わずに盗むのもそれですからね。 ここに関しては僕は全く接点がなくて、水着はむしろ新品がベストであって、水着の素材だったりデザインだったり、着用可能なサイズなのかどうかだったり、の方が重要です。 んで、スク水フェチの人たちが、スク水姿の少女の写真で楽しんでいる間、むしろ実物のレアスク水を探し回っている自分がいるわけです。 写真に関しても、自分は全く探さないわけじゃないのですが、自分が欲しい、着たい水着を着ている人の写真にしか一切の興味が無いのです。 水着と言えば、僕は女子の水着だけじゃなくて、男子の水着も好きです。 しかしながら、男子水着のフェチ界隈の人とも、なにか合わないのです。 というか、水着に関する根本的な見方や接し方が違ってる気がするのです。 男子水着フェチ界隈の人の多くは、水泳部に属していたか水泳部に憧れていた人がほとんどというのがまずは前提です。 で、その上で水着はなるべく小さいサイズを穿くのが彼らのコモンセンスになっているようです。 で、どういうことかというと、やはり小さい水着を穿くのは、部活の先輩だったりの影響が強く、その上で自分も身体を鍛えていって、その結果周囲の評価が変わっていったりで、その上で更にエロ格好良さというのが先鋭化していった、というフェチが多いようです。 僕はそこに関して、全くと言っていいぐらい接点が無くて強い違和感を覚えました。 まず僕は水泳部に属した経験は一切無く、そういう先輩がどうのとか言う、人間関係がキーになる物は一切無しでした。 代わりに僕はスイミングスクールに通っていました。 こちらはあくまで他の生徒はライバルなどでは無くて、ただのお友達もしくは同じ授業を受けている子というだけ。 進級テストに関しても、人と比べるのでは無くて、自分の能力のみが評価されるもの。 よって、兎に角お互いで格好良さを競うような感覚は一切無かったのです。 その代わり、男子水着フェチになったのは、純粋に水着の質感だったり穿いた感じだったりに一人で勝手に倒錯していっただけの、そういう内向的な方向でのフェチであって、前述の男子水着フェチ界隈の人とは全くと言っていいぐらい接点が無いのです。 当然僕は水着のサイズを落として着用する趣味はありませんし、穿いて快感を覚えやすいサイズを選びます。 極小サイズを穿いたら水着が伸びやすくなり、不可逆的に質感を損ねるので、むしろあんまりしたくないです。 どっちも男子水着フェチなのに、接点がなさ過ぎて違和感がいっぱいです。 まあ他にも色々、あまりにも接点がなさ過ぎて違和感しかしないフェチがいっぱいある訳ですが、分かりやすく説明したり、上手に棲み分けたりする工夫は何があるでしょうか? 結局ここまで接点がないものは別のフェチとして考えた方が良いのでしょうか? それとも実はそんなに違わないのでしょうか? 前者は女子スク水フェチ、後者は男子水着フェチですが、いずれもあまりにも食い違っていて、すごく変な感じです。

  • なぜスクール水着は(フェチ的な意味では)女性用しか

    なぜスクール水着は(フェチ的な意味では)女性用しか需要がない、と言われていて、なおかつ着用済じゃないと価値が無いと言われているのでしょうか? 実際は新品も(フェチ的な意味で)欲する層はいるし、女性用じゃなくて海パンであっても物次第では欲しい人もいるわけですが、それでもなぜそれを需要があるとは称しないのでしょうか? なお俺は海パンもスク水も、レアなものや直感的にいいなと思ったものは欲しいです。

  • 性的嗜好(特にフェチ)と性的指向は関連しますか?

    まず前置きとして両者の定義から。 まず性的嗜好とは、いわゆるなんたらフェチとか熟女好きとか、ロリコンとかの性的興奮の対象になる、好みの事です。 一方性的指向とはストレート、ゲイ、ビアン、Aセクなどの、恋愛対象や性の対象になる性別の事を言います。 現在の所、両者は異なるものであるという見解が強い様です。 では、この両者は関連するのでしょうか? 自分から見ると、「関係ない」のですけど、実際に回りを見ると「関連している『人も』多い」感じがします。 以下性的嗜好の中でも、自分の中には『フェチ』が多く含まれる為、自分の守備範囲内の物を主に使って例に挙げます。 男性用競泳水着(以下競パン)フェチという物があります。 そのフェチ愛好者を見る限り、男性同性愛者が多いですし、そのフェチを扱うWebサイトは断りがない限り男性同性愛者を対象にしている事が多いです。 かといって、全員が全員、同性愛者ではありません。 競パンにフェチは感じるがノンケ、という人をよく見ますし、むしろ派生として「穿いている姿を異性に見られたい」という人もいます。 僕自身の場合、競パンを穿いている人の画像を集めたり、競パンその物をコレクションしたりはします。 しかし、だからといって男性を性の対象にしたいのとは違うと感じています。 あくまで「競パン」がなくては、性的興奮の対象にはなりません。 また競パンを着用していた所で、その人物と実際に性行為をしたいという気持ちはありません。 余談ですが一般的に競パンフェチというと、小さめの競パンに意義を感じる人が多い様ですが、僕の場合はそういうこだわりはありません。 どっちかというと、水泳教室指定品で普通に買えないモデル、現在は売ってないレトロモデル、その他スクール水着の競パン、というくくりでこだわりを持っています。 また、小さめに穿くのではなくて、普通に穿くのも好きですし、むしろ水泳教室に通ってる子供が、成長期故に水着のサイズがジャストでなく、水着がちょっとぶかぶかなのを目にしますが、それに近い形でちょっと大きめのを穿いてみるってのも好みです。 どちらにせよ、競パンは大好きですが、実際に男性に手を出す気はありません。 さて、それの派生ですけど、一般的に「スクール水着フェチ」というと、女性のそれをさす事が多いです。 その理由はフェチに興味を持つのは男性が多いから異性に興味を持つので、とも言いますよね。 しかし、それって性的指向と性的嗜好が微妙に混用されている様に感じるのです。 女性用スクール水着マニアな男性で同性愛者というのは、ちょっと聞いた事がありませんが、逆に男性用スクール水着マニアな男性が、必ずしも同性愛者かというと、自分が知る限りだとそんなことはありません。 また、よく言われることですが、「ショタコン(男児愛)とゲイは違う」という話も聞きます。 男性が「俺はショタは好きだが、同性愛じゃない、ゲイじゃない」とよく言います。 これは知る限り、別物としての棲み分けが結構為されているように感じます。 最後に総合的な面についてです。 全般的にフェチを扱うメディアやコンテンツは、圧倒的に女性をモデルにした物が多いです。 先ほども言いましたが、「男性が見るのなら異性に興味を持つのが当たり前故に」という理由なんでしょうが、これは性指向の話かと思います。 フェチというのは性指向ではなくて性嗜好になる物ですが、それでもなぜこの理論がまかり通るのか、実際に圧倒的に女性をモデルにした物が多いのでしょうか。 また、男性をモデルにしたフェチに関するメディアやコンテンツは、男性同性愛者を対象にしている事が非常に多いです。 これもまた同じ理由で不思議です。 とはいえ、そういう画像を投稿出来る掲示板などだと、同性愛者向けとなっていても、同性愛者ではないが興味がある人が投稿をしているというケースは散見します。 自分の知る限りでも結婚して子供もいる、ある男性が、気晴らしにそういう掲示板に自分のアブノーマルな写真をアップしているのを知っています。 もっとも、男性投稿を受付けるフェチ画像掲示板で同性愛者向けじゃないところが、希少であるのも理由なんでしょうけどね。 となると、なぜ希少なんだろうか、そもそも性的嗜好と性的指向って関係あるのか、ないのか。 これらが頭の中でゴチャゴチャとしてきます。 長くなりましたが、また多分僕だけじゃなくてこれを読まれた回答者の皆様も、頭がゴチャゴチャとして来た事でしょう。 関係はあるように見える、しかし関係のない人もいる、と。 実際問題、性的指向と性的嗜好って、関係する物なのでしょうか? 無関係なんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 会社で使用しているmacbookpro m1(SSD/500GB)でDropboxを使っていると、容量がかなり減少してしまった。
  • macbookpro本体の容量を減らさずにDropboxを使用する方法はあるのか?
  • 自宅でもmacbookproを使用し、リモート作業をする際にもDropboxを利用したいが、使い方がわからない。
回答を見る