• ベストアンサー

シドニー空港へのアクセス

シドニー国際空港へのアクセスなのですが、シドニー中心街からどれくらい時間かかりますか。また何での移動が一番いいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renee
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

絶対KSTシドニーエアポーター(名前うろ覚えのため弱冠違うかもです。ごめんなさい)!片道たったA$8でホテル前(ユースにも行くよ!)まで行ってくれます。乗り合いなのでいろんなホテルによりつつ行きますけどネ。空港でたら、チケット売り場BOXみたいなところ(対面式)探してみてください。帰りも予約したらホテルまで来てくれます。帰る日付、最終日の予定がきっちり決まってるなら往復チケットがお得なのかも・・・

krykn
質問者

お礼

へええ、面白いものがあるのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

シャトルバスか電車が良いと思います。下記URLを参照してください。電車で13分、バスでは概ね20~30分でしょう。 タクシーを利用する方法もありますが、その場合は最初に値段を聞いて、後払いとしましょう。 現地でリムジンを手配するのもいいでしょう。快適ですよ^^ お気をつけて。Have a nice trip.

参考URL:
http://www.sydneyairport.squiz.net/japanese/transport_services/bus
krykn
質問者

お礼

意外と近いんですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.1

こんにちは。 こちらは参考になりますでしょうか。 http://allabout.co.jp/travel/travelaustralia/subject/msubsub_sydtrans.htm

参考URL:
http://www.sydneyaustralia.jp/scripts/runisa.dll?VISITNSWLIVE:PE_2COLLM:417315733:pp=JPGETARO,pc=JPGA
krykn
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シドニーの空港で荷物を預けられる場所はありますか?

    シドニーのキングスフォードスミス空港で乗り換え待ち時間が6、7時間ほどあるので 市内に出て観光しようと思っています。 キングスフォードスミス空港内に、スーツケースを預けられるような場所はありますか? あとキングスフォードスミス空港は 国内線と国際線のターミナルが違うためシャトルバスで移動しなければいけないそうなのですが・・・ わかりやすいでしょうか?

  • シドニー空港のロッカー

    6月にオーストラリアに行くのですが、シドニーからエアーズロックに行こうと思っています。その際、現地のツアーに参加する予定なんですが、スーツケースを持ち込めないようなので、シドニー空港に預けようと考えています。(もしくは、エアーズロックの空港でも)  国際ターミナルにはロッカーがあるのはわかったのですが、国内線の方はわかりません。3日後にはシドニー空港経由でゴールドコースト空港に行くので、国内線にあれば・・・と思っているのですが、ご存知の方、教えてください!  ちなみに、シドニーでの乗り換え時間は2時間です。

  • シドニー空港の検疫でトラブりそう?

    10月のオーストラリア旅行のことを色々調べているところなのですが、 こちらのページを見ているとシドニー空港はかなり検疫が厳しいと書かれています。 http://www.magosido.com/transport/airport/index.htm ここに ■ (コレ大事な話し)入国がシドニー空港以外である場合。 という項目があるのですが、よく意味がわかりません。 しかし、(1)自分で航空チケットを手配した (2)日本→シドニーではなく日本→ケアンズ→シドニー という旅行計画なので、なんだかトラブルになりそうな予感がしてます。 このページに書いてある事をどなたか分かりやすく説明してもらえないでしょうか? ちなみに旅行日程は 1日目 名古屋→ケアンズ(国際線) 2日目 ケアンズ 3日目 ケアンズ 4日目 ケアンズ→シドニー(国内線) 5日目 シドニー 6日目 シドニー 7日目 シドニー→名古屋 このような感じです。 よろしくお願いします。

  • シドニー国際空港の最寄りの駅

    シドニー旅行を計画している者です。 シドニー国際空港(キングスフォードスミス国際空港)の最寄りの鉄道の駅は、なんていう駅でしょうか? また、最寄駅までバスで何分でしょうか? 私は乗り物酔いが激しいので、バスにはせいぜい20分しか乗れません。 ネット上で調べてみても、いまいちよくわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • シドニー空港近辺で時間をつぶせるところを教えてください

    シドニー空港で乗り継ぎをするため、 5時間近くあります。 そのため、空港や空港近辺で時間のつぶせるところを 教えていただけないでしょうか。

  • シドニー空港内のシャワー施設について

    出発は明日夜の便なのですが・・・ 成田からシドニーで乗換して、ニューカレドニアへ参ります。乗継に伴う待ち時間がシドニー空港で5時間あるので、時間潰しとリフレッシュを兼ねてシャワーでも浴びようかなと考えています。 シドニー空港のサイトで、トランジットの人用のシャワー設備があることは分かったのですが、数年前の情報で「水しか出ない」というのがありました。 最近はどうなんでしょうか?最近利用したことがある方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 本当に水しか出ないなら、成田で浴びて行った方がいいかなとも考えています。(「シドニー空港での時間潰し」とは、もはや関係なくなりますが)よろしくお願いします。

  • シドニー 国際線から国内線の乗り継ぎ 荷物は・・

    その時々で違うとは思いますが、 シドニー空港 国際線から国内線へ移動する時間は どの程度取っていたら良いと思われますか? 大韓航空で福岡ーソウルーシドニーと乗り継ぎます。 その後、VIRGINでシドニーからタスマニアのロンセストンへ飛びます。 ソウルを経ってシドニーへ着くのが、6時25分。 シドニーからロンセストンへ飛ぶのが、9時15分です。 2時間50分間あります。 航空会社は大韓航空からVIRGINへの移動で、 シドニーで国際線から国内線へ電車かバスでの移動が必要後、 チェックインのしなおしです。 食器や食べ物など持って帰るものが20キロくらいあるので、 余裕がなさそうなら、日本から郵送しようかなぁと考えています。 ご意見、伺わせてください。 ちなみに、。

  • シドニー乗り継ぎアデレードへ

    友人に会いにアデレードへ行きます。成田からQF22シドニー行きで乗り継ぎQF741でアデレードへ向かいます。以前違う便で行った際は、シドニーではセキュリティとゲート移動のみでアデレードで入国審査でしたが、今回はシドニーで入国審査し、国内線に乗り継ぐと言われました…。この場合、一度預けた荷物を取り出すようですが、その後はどのように行けば良いですか。出口を出た後、さっぱりです…搭乗券も成田では出ないのでしょうか。ちなみに復路はQF752でシドニー15:50着、21:30発のQF21で成田へ帰ります。帰り国際線への乗り継ぎ移動はどうですか?搭乗券はアデレードで2枚貰えますか?やはりまた荷物は預け直すのでしょうか?帰りはシドニーで時間が余りますが、何かいい過ごし方ありますか?シドニーの空港よく知らないので教えて下さい。

  • アデレードからシドニー乗り継ぎで帰国する場合の乗り継ぎについて

    1人旅でシドニー乗り継ぎのJL便でQF便に乗り着いでアデレードまでたどり着きました。シドニー空港での乗り継ぎ時間が1時間半ほどあったので安心していましたが、JLの荷物がなかなか運ばれてこなかったことと、検疫、QFの無料シャトルバスでの国内線空港への移動などで時間がかかり、重い荷物をひきずりながらも、やっと間に合いました。帰りも同じ思いをするのかと思うと不安です。 帰りは逆にアデレードからQFの国内線でシドニーに向かい、また同じようにシドニーの国内線空港でいったん荷物を受け取ってから、国際線空港に移動してJLのカウンターで荷物を預けなおさなければいけないのでしょうか。その場合QFのシャトルバスは利用可能でしょうか。また発着場所はすぐわかりますか。その他に移動手段はありますか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 関空→シドニー

    シドニーに旅行に行きたいと考えている者です。 HISのホームページで調べているのですが、関空からシドニーへの直行便はないとのことです。なので、例えばシンガポール航空を利用して、「関空→シンガポール・チャンギ国際空港→キングズフォードスミス国際空港」という形で行くことを、考えています。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、この場合、シンガポール・チャンギ国際空港で、飛行機から出て、別の飛行機に乗り換えなければいけないのでしょうか? もしそうだと、その時点ではぐれてしまうのが怖いのですが…。 低レベルな質問で申し訳ありません。ご回答よろしくお願いします。

電源がつかない
このQ&Aのポイント
  • 電源プラグをコンセントに指しても、電源ランプはつくが液晶つかない。また、電源ボタンを押しても何の音もせず反応しない。
  • パソコンもしくはスマートフォンのOSはWindows 10 Proです。接続は無線LANで、Wi-Fiルーターの機種名はELECOMです。
  • 関連するソフト・アプリ情報や電話回線の種類は不明です。
回答を見る