• ベストアンサー

新宿区あたりでおすすめな理容室...

新宿区あたりでおすすめの理容室がありましたら教えてください。 なるべく料金を抑えたいと思い、探しているのですがなかなか見つからなくて。 1000円カットでもかまいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31687
noname#31687
回答No.1

その他の回答 (1)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

 そういうことでしたら、こちらはいかがでしょう。   ▽ QB HOUSE  http://www.qbhouse.co.jp/search/search.php?pref=13&city=%90V%8Fh%8B%E6

参考URL:
http://www.qbhouse.co.jp/search/search.php?pref=13&city=%90V%8Fh%8B%E6
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな理容店をどう思いますか?

    先日行った理容店(安い店ではなく,3600円取られました)が あまりにも酷かったので,理容関係者の方々や理容店を利用している 男性の皆さんのご意見を伺いたく,質問します。 私は,サービス全般に満足できる理容店を求めて放浪しているのですが, なかなか「ココだ!」と思える理容店に巡り会えません。 先日行った店はこれまでで最低最悪でした。店主は40代くらいの男性でした。 第1に,カットの仕方が最悪でした。 髪の切り方は理容師さんによって様々ですが,好みの切り方ではなかった上に, 終始不器用そうな手つきでとんでもない仕上がりにならないかとヒヤヒヤでした。 たいていの店は,一通りカットした後鏡を利用して後ろの様子を確認させてくれますが それもなく,実際,仕上がりはかなり不満な出来でした。 また,カットの途中で櫛を落とした上に,拾ってそのまま使ったのにはあきれました。 第2に,顔剃りが最悪でした。初めての経験をしました。 カットが終わった後「先に顔剃りをする」と言われ, 襟足を剃った後,髭を剃って終わりでした。後で「額は剃らないのか?」と 聞いたところ,「剃らない」という返事でした。 たいていの店は,カットの後洗髪をしてから「顔剃り」をします。 襟足を剃った後,顔を剃りますが,髭の生える辺りを蒸している間に まず額を剃り,「眉毛の下は剃りますか?」と聞かれ剃ってもらい, その後に髭をそり,丁寧な店では耳の産毛を剃ってくれます。 そこは髭だけそって終わり,もちろん剃り方もいい加減でした。 手順は良いとしても,額も剃らない店は初めてでした。 第3に,仕上げも最悪でした。というより仕上げはしませんでした。 髭剃りが終わった後,雑な洗髪をしてドライヤーで髪を乾かして, 何と「終わり」。驚きました。 普通の店は,洗髪後,ヘアトニックを付け, マッサージをして,最後に髪を乾かして整髪料を付けてセットします。 それら一切なしで「終わり」と言われたので,「セットしないのか?」と 聞いたところ,「うちは乾かして終わりだ」と言われました。 で,最初にも書きましたが,料金は3600円でした。 普通の組合加盟店並みの料金ですよね。 他にも細かいことはいろいろあったのですが省略します。 皆さんは,このような理容店をどう思いますか?普通ですか? 私はたいへん不満で不快で,こんな店には2度と行きません。 ご意見をお聞かせください。

  • 理容?美容?(男です)

    男です。 男性のみなさん、髪は理容室美容室どちらで切られていますか? 40代、会社員(営業)です。 普通の美容室って高くないですか? 40分そこら、整えるだけであんな値段は納得できません。 理容室はそこまで高くないイメージなので、理容室でも大丈夫なのであれば行ってみたいのですが、理容室はださいと言うか、古い髪型になるイメージがあり、、、 有楽町、銀座、汐留、ギリギリ築地市場辺りまででださくない理容室の情報もあればお願いします。 今は仕方なく千円カットに行っていますが、いまいちです。 髪を切るだけなので高い金を出すのがいやで千円カットに行ってるだけで、上手いのであれば、3千円~4千円なら良いと思っています。

  • 美容室よりも理容室が高い?

    そこらへんの美容室はカットが2000円とか多いのに理容室はだいたい4000円ぐらいが多いです。例外もありますが、美容室よりも理容室が高いのはどうしてですか?

  • 理容店について

    静岡市内の理容店で1000円(消費税込み1050円)または、1300円以内でヘアーカットして下さる、お店を探しています。おわかりの方は、ぜひ、店名、場所、営業時間などを教えてください。よろしくお願いします。

  • 理容室に足りないもの・・・

    質問致します。 いま、世の中には美容室が増え、理容室が減っていると言われていますが、なぜ理容室に男性が行かなくなったのでしょうか? 原因はいくつかあるらしく、店が綺麗じゃない・男性が男らしさより美しさを求めている・きっちりとしたカット(ヘアデザイン)が嫌・床屋は1,000円でするもの・お年寄りが行くところ・・ets、といったように色々とあまり良くないイメージが多くなっていて、メディアの評価・紹介もそういう傾向の仕方であったする場合もあります。 確かに、店によってはおっしゃる通りな感じの所もありますが・・・、どうすれば、本来の理容室の良さを分かってもらい、足を運ぶようになるのでしょう?

  • 人口あたりの理容店の数を知るには?

    人口あたりの理容店の数を知るにはどうしたらいいのでしょうか? ある村には、理容店の数が多すぎるような気がします。よその村と比較してみたいのです。 よろしくおねがいします。

  • 格安理容店について

    今までは普通の理髪店に通っていました。カットと顔剃りで4000円前後でした。先日初めて安さを売りにしているお店で切ったのですが、同内容で2200円。確かに値段の分だけって感じでした。 そこで質問です。格安の理容店ってやっぱりコストを下げるために、カットの技術の部分においても、言い方は悪いですが、手抜きになっていたりするのでしょうか?シャンプーの質とか内容とかが違うのは理解できますが?

  • 渋谷駅に一番近い理容店

    渋谷駅に一番近い理容店を探しているのですが どこにあるかご存知でしょうか。 できれば、カット3000円位のところを探しております。 宜しくお願い致します。

  • 理容室によるサービスの違い

    1,000円台の理容室と、4,000円近くする理容室。 サービスに差はあるものなのでしょうか? 最近坊主にしたんですが、そしたら伸び放題の眉毛が目立って仕方ありません…。 なので髪を切るついでに、眉毛も綺麗に整えてほしいのです。 眉カットのサービスと言うのは、値段に関係なく同じようにやってくれるものですか? 格安の店で眉毛カットを頼んだら断られたり面倒くさがられますか?

  • 横浜市内の格安の理容室を教えてください

    中学生の男子の髪を切りたいのですが、1000円くらいでカットできる、横浜市内の格安の理容室を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • PDF変換の作業画面が非常に小さく、文字が判読しづらい
  • 他の項目「作成」「組み換え」と比べて非常に小さな画像が表示される
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスで発生している問題である
回答を見る