• ベストアンサー

大阪から一泊で自然を満喫したい!

TT250SPの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

大山。一押し。 弓ヶ浜の景色が綺麗 夜に皆生温泉街の花火が見れるとラッキー(盆の頃だったと思う) 「大山」ついでに 「ぼすけ」の「わらじトンカツ」 http://www.daisen.net/bosque/ 「みるくの里」の「アイス」(ソフトではない!ソフトは蒜山ハイツの方が旨い) http://www.dainyu.or.jp/milktushin/milkhyousi.html 「ガンバリウス」の「Gビール」 http://www.daisen.net/g-beer/ 「あけまの森」の「大山レークホテル」 池のほとりでランチが旨い。 一応温泉が出る。 京阪グループの経営らしいです。 米子駅までバスが来てたような… まぁレンタカーが便利な地方ですが http://www.daisen.com/ 「蒜山」の「蒜山ジャージーヨーグルト」 濃くて旨い!! http://okayama.lin.go.jp/tokusan/yatuka/yatuka.htm ジンギスカン。ラム肉の食い放題。 ちょっと離れるけど岡山県津山市 「津山科学教育博物館」 ちょっとグロい http://www.tsuyama-kahaku.jp/ オマケ 「Bzの稲葉君のオカンの家」(笑) http://www.tvt.ne.jp/~tsukan/memorial/bz.html 「日笠農産」の「焼き鳥」 絶品。ソーセージも旨い。

kokoa-ki
質問者

お礼

大山、とても魅力的ですね。 大山周辺でおすすめの宿ってご存知ですか?! たくさんの楽しい情報ありがとうございます。 旅の候補にさせていただきたいと思います。

関連するQ&A

  • 一泊して旭山動物園へ

    GWに旭山動物園へ行こうと考えています。 混むのは必至なので、近辺に一泊して、動物園開園と 同時に入れるくらいに行く予定です。 人数が多い(10人)ので、どこか貸しコテージの ようなものを1棟借り切りたいのですが、旭川近辺で 良いところはないでしょうか?(もう空いてないか な・・・) 泊まるのは5月4日で、動物園は5日の予定です。 コテージが無ければペンションや旅館、ホテルでも いいのですが、お勧めの宿を教えていただきたいで す。

  • 高知での自然満喫プラン・・

    10月の頭に2泊3日で初めての四国旅行をします. 行きたいところは山ほどあるのですが限られた時間の中なので 目的を絞りました. 四国の自然を満喫したいと思い、 大歩危小歩危でのラフティングor四万十川でのカヌーかサイクリングor土佐湾でのホエールウォッチングを考えています. ほかは香川で讃岐うどん(1食食べれればいいです)・鳴門は必ず行く予定ですがそれ以外(金比羅さんや道後温泉など)は時間的に厳しそうなので今回は見送ってもいいと思っています. 空港は行き帰りそれぞれ四国の中から選べ、到着時間も選べます.なるべく早く羽田を出発し、なるべく遅く四国を発とうと思っています.四国での移動は到着空港から最終日の出発空港までレンタカーです・ 川や海での上記プランのそれぞれのオススメ度や、それを盛り込んだ最適な移動パターンなど教えてください. 四国は初上陸なので、ガイドブックなどを買い勉強中ですが、いろいろとアドバイスを頂ければうれしいです. よろしくお願いします.

  • 大人2名と犬(小型犬)連れで大阪から二泊三日で九州旅行を計画しています

    大人2名と犬(小型犬)連れで大阪から二泊三日で九州旅行を計画しています。犬連れの為、ツアー旅行は無理だったので「新幹線+レンタカー」で行動します。行きたいのは湯布院・黒川温泉・阿蘇・別府などです。距離感も全くわからず(^^;)どのように回ればいいのかわかりません。どなたかベストなルートを教えていただけませんでしょうか?ルートを決めた後、愛犬と同宿出来る宿を手配しようと思っています。よろしくお願いします。

  • 大阪からの美味しい一泊旅行。

    大阪から一泊二日の旅行を計画中です。 宿は多少、不便さがあってもいいのでとにかく、 その土地でしか食べられない美味しい魚介類を満喫したいというのが第1条件です。 できれな小さな宿で、作り手や宿の主の顔がわかるようなアットホームな宿ならなお良いです。 こんな所に行ったけど凄く良かった。 こんな美味しい宿にリピートしてる。 等の情報をお待ちしてます。 移動は車、電車ともに利用可能です。 予算も安価なところから少し高価なところまで幅広く知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 四国香川で饂飩と琴平を満喫したい。

    大阪から列車で高松に行き、饂飩を二件ほど満喫して その後列車で琴平を参拝して 高知市内まで列車で行きたいと予定していますが このように四国を特急列車も使って 乗り降り自由なチケットは あるのでしょうか?

  • 9月四国へ行きたいです。特に道後温泉。

    9月に四国へ行きたいと思っています。 日程は三泊四日。四国は初めてです。 初めての四国ならここだけは外せない!という観光スポットや 行って良かったオススメ温泉旅館(ホテルのような洋室は×)などを 教えて下さい! 色々検索してみたら連休などは既に満室になりつつあり、ちょっと焦ってます。 四国は広く、定番観光スポット(瀬戸大橋、鳴門海峡、四万十川・・)は 点在しており、なかなか行程がまとまりません。 「四国一周4日間」とか旅行代理店にあるツアーパンフレットを見ると これでもか!ってぐらいのぎゅうぎゅうなスケジュールのようでした。 やはり1、2県に絞った方がいいのでしょうか? 29歳ですが、どちらかというとお年寄りコースみたいなのが いいのです(笑)。温泉宿でのんびりがメインで日中に 少し出かけるような・・。レンタカーは借ります。 宿紹介サイトは色々ありますが、どれも似たり寄ったりで悩みます。 この宿は落ち着いていてよかったとか 逆にパンフレットと違ってあまり良くなかった・・とかでもいいです。 道後温泉だけは行きたいのですが!

  • 四国2泊3日旅行アドバイスお願いします

    7月下旬に小学校高学年の息子と家族3人で四国旅行を計画しています。 行きはサンライズ瀬戸で高松まで行き、レンタカーを借り、帰りは岡山から新幹線利用で帰路につく予定です。 1日目は高松周辺でうどんを食べ、大歩危で遊んで、夕方には桂浜着、高知駅周辺で一泊。 2日目は四万十へ移動、ラフティングか遊覧船など四万十川を満喫する予定。 迷っているのが、2日目の宿の場所です。四万十川付近(下流)にするか、次の日の移動を考えて上流にするか、いっそ、宇和島か道後にするか、足摺にするか。。。 3日目は高速を利用し、15時頃には坂出に戻ってきたいと考えています。 本当はせっかくなので四国4県を周りたいとも思ったのですが、駆け足で移動ばかりになると楽しめない気がしたので、高知メインでの旅行にしようと思います。 3日目の移動時間も考え、2日目の宿へのアドバイスとおすすめの宿(ホテルでも)がありましたら、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 大阪→大分→熊本(一泊二日)プラン聞いてください

    9月に 一泊二日の旅を考えています。 現地ではレンタカーです。 一日目:大阪9時発→から大分(湯布院)一泊 二日目;湯布院でゆったりし、大分空港から大阪へ帰るか、     阿蘇山とドライブなどを楽しんで熊本空港から帰るか     ちなみに19時ごろの便を考えております。  迷っています。  1歳から60歳までで6人程度でいきますが、  まるまる二日湯布院にいても・・・と迷ってしまいます。  湯布院→阿蘇まで  阿蘇周辺から→熊本空港  上記の車での所要時間の目安を教えていただきたいです。  他にご存知なら  阿蘇周辺で子供も楽しめるスポットなども  紹介いただけたらうれしいです。  大分インアウトも考えております。  みなさんのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 美瑛に2泊、もう1泊おすすめの町は?

    8ヶ月と4歳の、2人の子どもと4人で9月に北海道旅行を計画しています。 3泊4日でレンタカーを借りる予定です。 旭川動物園にいきたいので、美瑛に2泊して動物園と富良野・美瑛を楽しみ、もう1泊は違う町へ・・と思っていますが、距離感がわからなくて迷っています。 おすすめの町があったら教えてください。 ちなみに、美瑛はペンションなのでもう1泊はちょっと贅沢な宿もいいかなーと思っています。おすすめの宿もご存知ですか?

  • 女性2人、2泊3日で四国旅行を考えています。

    女性2人、GWに2泊3日で四国旅行を考えています。 以下のようなプランニングをしているのですが、もっと効率のいい回り方はありますか?もしくは、変えた方がいい点はありますか? 移動はレンタカーの予定ですが、2人とも四国はそれほど詳しくありません。 また、おススメホテル(旅館)や、食事場所をご存じの方、教えてください!よろしくお願いします。 【1日目】(朝)羽田―高知空港      高知空港―四万十川<四万十川付近・泊> 【2日目】四万十川―道後温泉<道後温泉泊> 【3日目】道後温泉―香川(どこかでうどんを食す)      香川―徳島(徳島で友人と会います)      (夜)徳島空港―羽田空港