• ベストアンサー

えびの高原について教えてください

sara7の回答

  • ベストアンサー
  • sara7
  • ベストアンサー率25% (38/151)
回答No.4

道順だけ^_^; 霧島温泉からえびの高原まで20~30分。 えびの高原から下り最初の三叉路(新湯温泉入口へ)を左~次の三叉路を右(直進は高千穂河原)~突き当りの三叉路を右下へ(霧島神宮の道路に出ます)大きな道路に出たら左方向が高千穂牧場・たまご牧場、右が 霧島神宮になっています。所要時間:20分位で曲がりが少ないです。 また、牧場からの道順は大きな道路に出て右へ(都城方面)~5分位進むと三叉路があり高原は左になります。(曲りくねっています約25分)高原の手前になったら御池もありますのでご覧くださいね。 規制がなければ良いんですけどね・・(前回の規制はえびの高原ホテルまで) では、良い旅を\(^o^)/

momota0774
質問者

お礼

度々すみません。ありがとうございます。 車に私も子供も弱いので正直 えびの高原どうしようかと迷い始めました。 生駒高原もとてもきれいなところですね。 霧島温泉の旅行人荘に泊まることだけは決まっています。 あとは飛行機に乗る前にも露天風呂に入りたいのですが、 できればきれいな景色を楽しみたいのですが どこかお勧めはありますか? 旅館からも滝を見れる散歩道はあるようです。 霧島神宮も行ってみたいですが 温泉地のあたりも山道なのでしょうか。

momota0774
質問者

補足

ちなみにいまさらですが空港は鹿児島空港です!

関連するQ&A

  • 初めての鹿児島旅行・霧島・えびの高原

    4月頭に鹿児島に家族で一泊旅行に行きます。 鹿児島空港に朝8時半につき 午後3時に霧島温泉の旅館の貸切風呂の予約を取っています。一泊し、 二日目は夕方6時半の飛行機で帰ります。帰る前に立ち寄り温泉、露天風呂に入り夕食後飛行機に乗れたらいいかと思っています。 行きたいところはえびの高原で簡単に散歩したいです。レンタカーありです。 プランのアドバイスをお願います。 初日の昼食・2日目昼食・夕食も良いところがあれば押してください。

  • 10月8日に宮崎の高原へ行きます。

    10月8日に宮崎の高原へ行きます。 近くの霧島温泉へ入って帰りたいと思っているのですが、 以前テレビで見た温泉が何処だったか思い出せないのです。 霧島だったと思います。 温泉について教えてください。 混浴のようです。 聖なる温泉みたいで 胴着の様な服をみんな着て入っていました。 わかる方いらっしゃいませんか?

  • 塩塚高原と霧の高原について教えてください。

    夏休みに、家族で旅行に行こうと思っています。 友人から、最初霧の森・高原を教えてもらい、予約の取れた高原のコテージに泊まります。 また、初心者ですが軽く登山もしたいなと思っていたところ、近くに塩塚峰があることを知りました。 それで塩塚で検索したところ、こちらにもキャンプ場があり、子供が遊べる場もたくさんあるということに、予約した後で知りました。 前置きが長くなりましたが、予定では 1日目:2時間半程度かかるところから朝出発→9~10時頃から登山開始→お昼は頂上でお弁当→下山して塩塚キャンプ場の遊び場で遊ぶ→ 夕方霧の高原へチェックイン→コテージ宿泊 2日目:霧の高原で川遊び等した後、霧の森の方でマウンテンバイクなどで遊ぶ→帰る と言った感じです。 子供が小学1・3・5年生の男・男・女です。 まったくの初心者で、軽装(スニーカー)で登る予定です(登山というよりハイキングでしょうか^^;) 検索してみると、途中まで車で行けるとか、コースによって、難易度が違う、など書かれていました。 理想は、小学生の子供の足で片道1時間程度でいけるくらいを考えてますが、このようなコースはありますか? (例えば途中まで車で行って、1時間程度で頂上まで行けるコースとか、注文ばかりで申し訳ありませんが、歩いていくときに車道だと味気ないので草道や山道などが希望です・・・) コースには標識等あるのでしょうか?道に迷ったりしませんか? 予定では、塩塚高原方面からスタート予定ですが、霧の高原方面からの方がなだらかであれば、変更します。 土地勘も無く、県をまたがるので、検索してもいまいち分からず・・・ また、塩塚峰と、塩塚高原は違うのですか? 分かり難い文章ですみません。。 詳しい方がおられましたら、どうぞアドバイスをお願いします。

  • 霧島2泊3日(車なし)のプラン

    こんにちは。アラサー女性です。 2月下旬の平日に、母とふたりで霧島温泉に2泊3日で行きます。 が、どこに行けばいいのか迷っています。アドバイスください。 ●交通手段:車はNG。「公共交通機関」のみです。 ●ホテル:霧島温泉のいずれかのホテルです。 旅行会社の都合でまだわからないのですが、 たぶん霧島国際ホテルか、霧島ロイヤルホテルだと思います。ずっと同じホテルです。 ●スケジュール: *1日目→「15:30」鹿児島空港着→丸尾滝だけ見てホテルへ。のんびり。 *2日目→霧島神宮と高千穂河原(霧島神宮故宮址)?? *3日目→えびの高原?→「20:15」鹿児島空港から帰路へ ●絶対に行きたい所:霧島神宮&高千穂河原(霧島神宮故宮址) ●行きたいが遠くて迷っている所 1:高千穂峡  2:上野原縄文の森  3:えびの高原(登山はなし。見るだけ) 4:桜島(遠くから見るだけでもOK) ●希望: ずっと高千穂に憧れていたので、とにかく雄大な山に囲まれてみたい!! ただ、ハードな登山はなしで(^^;)見るだけで満足! 高千穂河原でも山を充分に感じられるなら、 えびの高原は外してもいいと考えています。 とにかく自然に癒されたい&おいしいものを食べたい♪ なるべく東京ではできないことをしてみたいです。 *********** 以上をふまえて、質問ですが ★上記1~4の場所は、霧島から電車&バスで行けるのでしょうか? えびの高原は行けるようですが、その他が厳しそうな…。 ★「ここに行ってみたら?/行かなくてよい」 「こういうスケジュールがおすすめ!」など、何かあれば ざっくばらんにご意見いただければ幸いです。 ★その他でもおすすめスポットがありましたら ご教示ください(3日目の晩御飯のおすすめ場所など)。 一部への回答でも大丈夫ですので、 どうかアドバイスのほど宜しくお願いいたします。

  • 沼えびの子?それとも 蚊の子供??

    子供が池から沼えびをとってきました。自宅の水槽に入れて2週間程度飼育していますが。今日見たら小さな物体が泳いでいたんです・・体調1、2ミリ位で伸びたり曲がったりしています パット見頭の先端全部が黒いような・・池から取ってきたので ぼうふら(蚊)かもしれません何沼えびか分かりませんが 幼生?の見やすい写真がありましたら教えて下さい ぼうふらで無い事をねがいます・・・

  • 鹿児島でのおすすめランチ、観光スポットを教えてください!

    2泊3日で初めての鹿児島旅行が決定しました。 3日間レンタカーでの移動です。 出発は5月の終わりで、予定として、 1日目 9:00鹿児島空港着→霧島周辺→えびの高原→霧島温泉の宿へ 2日目 鹿児島市内観光→指宿の宿へ 3日目 長崎鼻、池田湖、知覧等を経由し、17:00には鹿児島空港へ 1才の子供がいる為、宿泊先には16:00頃には着きたいと思います。 ここで質問なのですが、 (1)それぞれでの、おすすめランチを教えてください! (2)えびの高原は、ベビーカーでも大丈夫でしょうか? (3)おすすめスポットを教えてください! 距離感が分らないので、どこをどう回るのがベストでしょうか? 長々と書きましたが、よろしくお願いします。

  • 蓼科高原のよいところを教えてください

    10月上旬に家族4人で蓼科高原温泉旅館に泊まろうと思っています。 子供は1歳と2歳の乳幼児です。 近くに家族で行ける自然を満喫できる施設(場所)を教えてください。 余談ですが紅葉している場所はあるでしょうか? また寒さ対策は必要でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 万座プリンスと万座高原ホテル

    2月に万座でスキーの予定ですが上記二つのホテルで悩んでいます。 (1)食事はプリンスにはブッフェがなく、コースしかありませんがたくさん食べる人間が満足できる内容でしょうか?高原ホテルのブッフェに出てくる料理はどのようなものがあるのでしょうか?比較してどちらがいいのか教えてください。 (2)温泉はどちらがお勧めですか? (3)客室はどちらがお勧めですか? よろしくお願いします。

  • 宮崎~霧島二泊三日です

    来週の三連休で九州に行くのですが、観光プランがまだ決まっておりません。よろしければアドバイスお願いします。 一泊目はシーガイア、二泊目は霧島温泉です。 宮崎が実家の友達には「うど神宮」「都井岬」「えびの高原」がいいよーと言われました。レンタカープランなので近場は回れると思います。 あとお食事でオススメのお店とか食材がありましたら教えてください。自分はとびうおのお刺身が食べてみたいんですが、時期なのでしょうか? 浅学ですいません。よろしくお願いします。

  • 九州ドライブコース

    8月末に2泊3日で九州に旅行に行きます。10時頃に博多を出発します。レンターカーを3日間、借りていますが、お昼前に博多ラーメンを食べたいと思っています。1日目は黒川温泉、2日目は霧島高原に泊まります。道中どのようなコースを走ればいいでしょうか。3日目は鹿児島空港18時頃発の飛行機です。良いコースを教えてください。