• ベストアンサー

世界三大がっかり名所は行く価値がないのでしょうか?

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 世界三大がっかり名所は行く価値がないのでしょうか?  これは、がっかりしたければ是非行くべきです。

noneya3
質問者

お礼

がっかりはするだろうけど、行ってみるべきではないかというご意見ですね。

関連するQ&A

  • 観光名所では「世界三大がっかり」が有りますが。

    コペンハーゲン「人魚姫」ブリュッセル「小便小僧」シンガポール「マーライオン」 ですね。皆、何で像なのでしょうね。景色や建築、他にもいっぱい有りそうですが。 これまでに貴方の期待を裏切った「三大がっかり」は何ですか?三つ揃わなくても 一つでも結構です。対象も観光名所に限定しません。物以外の出来事でも結構です。 貴方が経験したユニークな「がっかり」で笑わせてくださいませませ。

  • 世界三大がっくりスタチュウ

    このカテゴリーで答えがわかるのもか?はてはて。世界三大スタチュウ。ひとつはシンガポールのマーライオン。ひとつはベルギーの小便小僧。そして、もう一つがどうしても分かりません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんかぁ?

  • 海外で行ったガッカリ観光地はどこでしたか?

    僕はシンガポールのマーライオンですね。小さいし、とくに驚きもなかったです。世界三大ガッカリ名所らしいですが・・・。 目からビームのセントーサ島のマーライオンはちょっと見たいです http://urx.nu/8eAL

  • シンガポールの像

    シンガポールの(どこだったかは忘れましたが)多分マーライオンパークの近くだと思うんですが、橋から人が次々に川に飛び込んでいる像があったと思うんですが、それって何の像なのですか?

  • 大観覧車

    今日gooのページを開くと、シンガポール観光局のバナー広告が飛び込んできますね。この広告で、シンガポール観光の第一の目玉扱いで大観覧車が紹介されています。まもなく完成するんだそうです。 ですが、ここで個人的には非常に疑問を感じます。それは、海外旅行に出かけて、観覧車なんぞに乗りたいだろうか?ということです。シンガポールに行くのなら、シンガポールらしい観光地に行きたいのであって、お台場や天保山にでもあるような観覧車にわざわざ乗ろうなんて思わないものではありませんか?海外観光の名所として観覧車が薦められている事例というのは、あまり耳にしません。ロンドンアイなども、時間にとても余裕があって、その他の観光地を見尽くしたら行くところ、くらいの扱いであって、わざわざ乗るほどのものでもないというのが普通のように思います。観光誘致の広告なら、シンガポールに行きたくなるような観光地を紹介すべきであって、第一の売りが観覧車というのはどうなんだろう?と思ってしまいます。(シンガポールには、他に名所らしい名所がないからかもしれませんが…マーライオンとかはがっかりだし…) 皆さんは、観覧車に乗りましょう!と言われて、シンガポールに行きたくなりますか?

  • シンガポールって女一人旅する価値ありますか?

    来月、個人旅行で友人の住むニュージーランド(オークランド)に遊びに行きます。 その際マイレージ特典旅行で無料の航空券をとります。 直行便の空席がなく、チャンギ空港乗り換えのシンガポール航空で行くことになりました。その際ストップオーバーでシンガポールによることが出来るんです!翌朝早朝便なので、空港隣接の大きいホテルに二泊して初日に一日観光、二日めはすぐオークランドへ出発になります。滞在はほぼ一日くらいです。 そこで質問です。 一人旅もわりと大丈夫なので、せっかくなので行ってみようかなとは思いますが、女一人でシンガポールは大丈夫でしょうか。お酒は飲めないこともあり夜は早々にホテルに帰るとして、昼にマーライオンタワーに行ったり、チャイナタウンでフットマッサージ受けたり、お土産にプラウンロールを買ったりしようかと思います。 ただ、物価が高いためホテル代が一泊で1万5千円くらいでした。二泊だと3万円です。大きい荷物をガラガラとシティまで運びたくないので、ホテルは空港近くにしたいです。 シンガポールは行ってみる価値がありますか? 3万円を払っても、という感じならぜひ行ってみたいのですが・・・。 どなたかシンガポールに詳しい方、シンガポールのおすすめ情報や、ぜひ行ったほうがいいよ!ってご意見をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • ブリュッセル観光

    4月中旬からオランダ・ベルギーへ旅行に行く予定です。 パッケージツアーに参加するので、ほぼ毎日行程が組まれていますが、 ブリュッセルで二日間ほど半日の自由行動があり、 昼食、夕食と個人で食事をしなければなりません。 宿泊ホテルは北駅近くとの事です。 ブリュッセルについて、あまり知識も無く、ガイドブックを見ても いまいちピンと来るものがないので悩んでいます。 観光名所(グランプラス・小便小僧はツアーで見学予定)やおススメのお土産、レストランなど何かあれば教えていただきたいです。 お願いします。

  • シンガポールでの15時間トランジット

    こんにちは。 ハネムーンでモルディブに行きます。 復路でシンガポールでの滞在が15時間(AM7:00~PM23:40)ほどあり、 せっかくなので入国する予定です。 到着したら、ラウンジでシャワーを浴びリフレッシュしてから街に繰り出したいと思っているのですが、 9時位スタートでよいモデルコースがあれば教えてください。 買い物にはさほど興味がなく、どちらかと言えばチャイナタウンや、リトル インディアなど、シンガポールならではの文化、食に触れたいと思っています。 食べたいものは、チキンライスと北京ダック!!ほかにおいしいものが あれば、お店の名前をぜひぜひ教えていただきたいです。 また、夜景が美しいと聞きましたが、マーライオンを眺められるような クルーズなんかもあるのでしょうか? 詳しい方、ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • デザイン募集ですブゥ

    こんにちは。。。 シンガポールにある、上半身がライオン、下半身が魚の像である、マーライオンを知っているですかブゥ そこで、子ブたんは、みなさんに尋ねたいです。 あなたがデザインする、マー○○○は何ですか???? ○○○は、動物の種類です。 上半身、下半身の一方は○○○で、他方は皆さんの感性でお願いするですブゥ とりあえず。。。。マー君はNGです。 それと、上半身が禿げ頭で、下半身がトラの禿げトラもNGにするですブゥ マー子ブたんは、、、、上半身が真実の鼻で、下半身が子ブタですぶぅ

  • 観光競争力、世界9位,貴方なら何位、1位に成るには

    世界経済フォーラム発表によれば日本の観光競争力、世界9位だそうです。 世界遺産の多さや四季折々の風光明媚や歴史伝統文化の豊富さからは意外性もあり、妥当なのか、低評価なのかは見方の分かれるところだと思います。 そこでお伺いしたいのは (1)貴方が選ぶ観光競争力ベスト10 (2)日本がトップ3に入るには、何を工夫し改善すれば良いでしょうか?   ※質問の背景と成った記事  ダボス会議の主催で知られる「世界経済フォーラム(WEF)」は6日、最新の「旅行・観光競争力報告書」を発表した。日本は141カ国中9位にランクインした。  トップはスペイン。次いでフランス、ドイツ、米国、英国、スイス、オーストラリア、イタリアが続き、10位にカナダが入った。上位は欧米でほぼ独占された。  アジア太平洋地域ではシンガポール11位、香港13位、ニュージーランド16位、中国17位、マレーシア25位、韓国29位、タイ35位だった。  日本は、文化といった観光資源や、安全、衛生、交通インフラなどの点で総じて評価が高かった。一方で、価格競争などの点で評価が低かった。(ジュネーブ=松尾一郎)