※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WimaxルーターとCiscoルーターの接続)
WimaxルーターとCiscoルーターの接続について
このQ&Aのポイント
WimaxルーターとCiscoルーターを接続し、インターネットに接続できません。設定に問題があるか調査しています。
WimaxルーターとCiscoルーターの接続を変更し、PCからWimaxルーターまでpingは成功しています。設定前後の構成を解説します。
WimaxルーターとCiscoルーターの接続について変更を行い、問題解決しました。具体的な構成と設定内容を紹介します。
【困っていること】
現在PCからwifiでWimaxルーターに接続しています。
CiscoルータとLinuxサーバの勉強のためPCとWimaxルーターの間に
Cisco1812を中継させたのですがインターネットに接続ができません。
何か足りていない設定はありますでしょうか?
変更後構成でPCからWimaxルーターまでpingはOKです。
クレードルはありません。
【機器情報】
Wimaxルータ:NAD11
ip address 192.168.179.1 255.255.255.0
Ciscoルーター:Cisco1812
ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.179.1
ip nat inside source static 192.168.0.2 192.168.179.2
⎿WANポート:イーサネットコンバータ(MZK-MF300D)接続
ip address 192.168.179.254 255.255.255.0
ip nat outside
⎿LANポート:LANケーブル接続
ip address 192.168.0.1 255.255.255.0
ip nat inside
PC :LANケーブル接続
ip address 192.168.0.2 255.255.255.0
【変更前構成】
Wimaxルータ(NAD11)
│
無線(Wifi)
│
PC
【変更後構成】
Wimaxルータ(NAD11)
│
無線(Wifi)
│
イーサネットコンバータ(MZK-MF300D)
│
Cisco1812
│
有線LAN
│
PC
お礼
ありがとうございました。 謎ですがいろいろとあがいてみます。