TVでネットワークオーディオを利用する方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • テレビ操作でネットワークオーディオを利用する方法と注意点について解説します。
  • テレビのDLNA対応機能を使って音楽ファイルを検索し、再生する方法や、音楽再生ソフトのインストールについても説明します。
  • また、ネットワークオーディオを利用する場合には、TVとプリアンプの接続にも注意が必要です。正しい接続方法についても解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

TV操作でのネットワークオーディオを教えて下さい。

人生で初めて各種オーディオ機器を購入しました。 内容は以下のとおりです。 ------------------------------------------------- CDプレーヤー:CEC(シーイーシー) CD5 レコードプレーヤー:デノン DP-1300MKII プリアンプ:オンキョー P-3000R-S メインアンプ:ROTEL パワーアンプ RB-1582 MK2 スピーカー:FOCAL - Aria926 ペア ------------------------------------------------- まだケーブルなどは購入してないので、これから購入し接続することになります。 そこで、1つ気になることがでてきたのですが、TV操作でネットワークオーディオを利用できるかということです。また、接続した場合に相性があわないとかの理由で故障とかしないでしょうか? TVは、LGエレクトロニクス 60UF8500を注文しているので、数日で届きます。 このTVは、DLNA(DTCP-IP)に対応しているようなので、スマートフォンやパソコンなど、外部機器の中にあるコンテンツをテレビ側から一斉検索することができるようです。 しかし、TVの操作でネットワークにつながったDLNAに対応しているPCやHDD、NASなどから音楽ファイルを読み出せたとしても、Windowsメディアプレーヤーなどの音楽再生ソフトがTVにインストールされていなければ、音楽は再生できないかと思います。 TVに音楽再生ソフトなどのアプリケーションをインストールすることができるのでしょうか? インストールできた場合、TVに上述したプリアンプを接続することは可能でしょうか? これらを要約すると問題点は以下の3つですが、この問題をクリアできればTV操作でのネットワークオーディオが可能になると思います。 (1)TVでネットワークに保存してある音楽ファイルを検索 (2)TVで音楽再生ソフトを利用する (3)TVとプリアンプの接続 私はオーディオについて無知すぎますが、詳しい方おりましたら、ご指摘下さいませ。 また、TV操作でネットワークオーディオができたとしても、音の品質などは悪いのか変わらないのかなども教えて頂ければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

noname#233083
noname#233083

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 ご購入おめでとうございます。早く音を聞いてみたいことでしょう。 テレビのネットワークオーディオ対応の件、 >Windowsメディアプレーヤーなどの音楽再生ソフトがTVにインストールされていなければ、音楽は再生できないかと思います。 これは心配には及ばないと思いますよ。 通常DLNA対応といったら最低でもWindows Media Playerクラスの再生機能が備わっています。 なお、60UF8500の対応音源フォーマットは.wav .ogg .wma .mp3 の4種類だそうです。 当面は、これで間に合ってしまうかな。 最近人気のAV機器にこのような小物があります。 Amazon Fire TV http://www.amazon.co.jp/Amazon-DV83YW-Fire-TV/dp/B00UH6MXT8 他にもアンドロイドOSを使ったネットワークメディア端末が数十種類(百に近いかも)販売されています。出力はほとんどの機種がHDMI端子のみでテレビあるいはAVアンプへ接続するものです。ネットワークやPC・携帯上の映像・音楽を気軽にテレビで楽しむという方向には良いですね。中には光オーディオ出力を備えた製品もあります。 http://www.amazon.co.jp/MINIX-S812-H%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B3%E3%82%A2Cortex-A9-802-11ac-Bluetooth-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91/dp/B00UOCCU6G/ref=pd_sim_sbs_23_34?ie=UTF8&dpID=31wyEA5BgHL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR160%2C160_&refRID=035QV8XVY56GFMD8W68T 最近のネットワークメディア端末機能を備えたテレビは、ほぼ同様な機能を内蔵していると考えれば良いでしょう。 >音の品質などは悪いのか アナログに関する部分は、多分そうでしょう。 私の新しいノートPCも、同じくハーマンカードン(JBLマークがあります)を名乗っていますが、音楽を聴くには絶望的です。無印のPCよりはましかな。でも使うことは無い。 テレビはスペースに余裕があるので、これよりはましなスピーカーが付けられるでしょうけど、良くできた音楽鑑賞用のスピーカーには到底太刀打ちできないでしょう。 テレビ内蔵スピーカーとしては良い方だ、その程度に考えておきましょう。 >(3)TVとプリアンプの接続 テレビに光デジタル出力がありますから、光ケーブルで接続可能です。 イヤホン端子から接続する事も可能ですが、こちらは特にノイズの点で期待しないほうが良いです。 でもテレビはテレビで割り切って、音楽再生には、最初の予定のように専用のネットワークプレーヤをプリアンプに接続したいですね。 音質への気配りも違いますし、音だけ聞くのに省エネになってるとは言えテレビの電源入れるってのもなんだかね。 所有するデジタル音源フォーマットへの対応で決めても良いことだし、 とりあえずは、所有物を繋いでみて、使いやすさとか満足できる音質か、など判断されれば良いと思います。

noname#233083
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.2

LGの場合はTVに各種ソフトウエアが入っています。 しかし、対応しない音声フォーマットや対応外のビットレートなどの再生はできません。 またPCのように自由にソフトをインストールし選ぶことはできません。 TVとプリアンプは光デジタル音声出力端子がTVにあるので接続は可能です しかし、利便性を考えるとAV系統はAVアンプを使ったほうが便利です。 特にBDやDVDをサラウンドで見るにはAVアンプは不可欠になります。 ネットワークでの再生の音質を重視するならPCとプリアンプをUSBでつなぎ再生したほうがいいでしょう。 何しろP-3000Rには高性能なUSB DACがあるのですから・・・

noname#233083
質問者

お礼

TV届きましたが、使いづらかったです。

関連するQ&A

  • ネットワークオーディオについて

    Windows11PCとネットワークオーディオプレイヤー(DAC付き、アンプ付き)を使用した場合、メーカー推奨のDLNAアプリケーションにバグが多く使い物にならないケースがあります。推奨されるDLNA対応アプリケーション、もしくは、ネットワークオーディオプレイヤーに付属のリモコンでの曲の再生、また他の方法で、PC内部のハイレゾん源を再生可能なのか、イマイチ難しいネットワークオーディオについて教えてください。またネットワークオーディオだと、有線LANを使用する為(無線の場合もあるが)基本イーサネットケーブルで音楽デジタルファイルを遣り取りすると、エラー訂正等がかかり、再送も行われ、ビットパーフェクトになるのでしょうか?時間軸の揺らぎなのでジッターは発生するのでしょうか?ネットワークオーディオが高音質なのは何故でしょうか?教えてください。

  • ネットワークオーディオプレイヤーの仕組み

    いまいち、ネットワークオーディオプレイヤーの仕組みが分かりません。 ①ネットワークオーディオプレイヤー(有線、無線LAN端子、DAC付、アンプ付き) ②Windows11PC本体。 ③NASは不所持 ④Android端末 ⑤光回線のモデム(ルーター)や、WIFIルーター ⑥WindowsアプリでDLAN対応のPowerDVDや他のOpenHome、DLAN、Rooon 等のサーバーアプリ ⑦Androidにインストールするコントロールアプリ 等があれば良いのでしょうが、Windows11PCにインストールしたPowerDVD21も DLNA機能があるようですが、これでもネットワークプレイヤーにPC内臓のWAVやFLACをストリーミング配信可能なのですか?昔はTwonkyServerというソフトを使用しておりましたが、いまいち、ネットワークオーディオの仕組みが分かりません。教えてください。

  • ネットワークオーディオプレーヤの代わりにパソコン

     ネットワークオーディオをやりたいと思っています。  普通は、NAS→ルーター→ネットワークオーディオプレーヤー→アンプとつなぐようですが、ネットワークオーディオプレーヤーの代わりにパソコンを使うことはできないでしょうか?  そうしたいのは、パソコンが余っているからと、ネットワークオーディオプレーヤーは高い機種でないとギャップレス再生に対応していないからです(パソコンの方がなんとかなりそうな気がする)。  PCオーディオにしない理由は、少しはなれたところからタブレットをリモコン代わりにして再生したいからです(パソコン相手でもできるでしょうか?)。  よろしくお願いします。

  • ネットワークオーディオの構成に関して。

    皆様、始めまして。 beerdaisukiと申します。 この度、オーディオを構成したいと思い質問させて頂きます。 まず、具体的にどういった事がやりたいのかというと ・ ノートパソコンにある動画(音声)や音楽ファイルを、手持ちのオーディオ機器で5.1chで再生したい ・ できればワイヤレスで再生したい というものです。 操作は全てパソコン上で行います。 そこで、外付けのUSBサウンドカードを購入し ・ ノートパソコン→外付けサウンドカード→AVアンプ→各スピーカー という構成にしようとも思いましたが、サウンドカードが邪魔ですし、 どうせなら無線で再生したいなと思いまして。 最近になってAirPlayやDLNAネットワーク機能を搭載したAVアンプ(「VSA-1021」「VSA-921」) が登場したのを目にし、これならアンプも新調でき、更に無線にできいいのではないか? と思ったのですが、アンプに回せる予算が少ないです。 これはパソコン側の音声全てを無線にて再生できるという認識でよろしいのでしょうか? 動画の音声を無線で飛ばすとなると多少の遅延が起こるのではないかと心配します。 (以前、ドルビーデジタルライブ対応無線LANサウンドユニット GW-AP54DBという商品も 検討しましたが、遅延で動画と音声がずれると目にしましたので) AVアンプは安価なPR-155を使っています。 さて、長々書いてしまいましたが、 ・ AVアンプを買い換えるのか、サウンドカード買い足しか どちらがいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • apple TVでのネットワークオーディオ?

    apple storeや大型電気店で聞いたものの、あやふやな説明が多く混乱してしまいましたのでこちらで質問させてください。 現在の音楽鑑賞の環境はCDP>AVアンプ>スピーカーです。 最近iPod touchと無線LANを導入したため、ネットワークオーディオに興味が有ります。 一番理想の形は、テレビもパソコンも電源を入れずに手持ちのiPod touchの中に有る音楽をアンプから離れた場所から再生し、AVアンプにつなげたスピーカーから良い音を鳴らす。です。 AirMacExpressを使用する以外の方法は有りませんでしょうか? appleTV使用の場合は、やはりテレビをつけながらでないと音楽は再生できませんか? NASとはなんでしょうか? どなたかご説明いただけないでしょうか? 予算は5万円以内で抑えたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • お風呂場でネットワークオーディオ

     お正月休みに、念願のネットワークオーディオ環境を構築しました。  リビングでは、ネットワーク対応のAVアンプ、寝室では、ネットワークプレーヤを購入して  既存のCDコンポに接続して楽しんでいます。  しかし、欲が出てきて、「お風呂場でも楽しみたい!」と思い始めましたが、検索する限り  では、お風呂場で利用可能なネットワークプレーヤは販売されていない様です。  高価な配線などはせず、WiFiで接続可能な防水(防滴)ネットワークプレーヤなんてまだ  商品化されていないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • ネットワークプレイヤーの再生方法は?

    Windows11自作デスクトップPCのM.2SSDや外付けSSDやHDDには、ハイレゾ音源を保存しております。大昔ネットワークオーディオを1度楽しんだことがあります。TwonkeyというDLNA対応ソフトを使用しました。バグが多かったです。Marantz PM7000Nはネットワークオーディオプレイヤー兼用プリメインアンプで、アンプ出力も音質も申し分ないと思います。 https://www.marantz.jp/ja-jp/shop/amplifier/pm7000n しかし、NAS等も所持していませんし、Marantzの推奨する HEOSはバグが多く使いずらいと聞いております。Marantz Hi-Fi Remoteなら多少大丈夫そうですが、Android端末にこれらのアプリをインストールもしくは他社のDLNA対応アプリをAndroid端末にインストールして、PC内部に保存された、WAVやFLAC等のハイレゾ音源等やロスレス音源等を再生させるのでしょうか?NASも必要ですか?ネットワークの知識があまりないのでよくわかりません。付属のリモコンでも再生は可能らしいのですが・・。音楽ファイルを再生する仕組みを教えてください。

  • ネットワークオーディオの再生方法はこれでOK?

    PM7000NでWindows11PCのM.2SSDに保存したハイレゾ音源を再生させる為には、ネットワークオーディオというか、PCオーディオに近い構図にはなりますが、以下の認識で宜しいでしょうか?間違いがあれば正してください。PC+ネットワークオーディオプリメインアンプ+スピーカーという単純構成が簡単かと思います。 DLNA(解散してしまいました。) ・音源の保存と配信を担う「DMS」(Digital Media Server)→WindowsMediaPlayer12 or Windows11に今後搭載される新しいメディアプレイヤー https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1424943.html Windows 11向けの新しい「Windows メディア プレーヤー」アプリ ・音源の再生機能を担う「DMR」(Digital Media Renderer)→Marantz PM7000N ・音源のブラウズや実際の再生操作を担う「DMC」(Digital Media Controller)→WIndowsMediaPlayer12 or Windows11に今後搭載される新しいメディアプレイヤー 勿論、光回線のモデムやWIFIルーター、それぞれの機器をイーサネットカテゴリー6Aケーブルで接続 無論、ブックシェルフ型のスピーカーも用意。B&W 606S AE等 OpenHone(DLNAの後継)だと https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1109907.html OPENHOMEとは 「サーバー」→Windows11PCにインストールしたOpneHome対応音楽再生アプリTuneBrowser or WindowsMediaPlayer12 or Windows11に今後搭載される新しいメディアプレイヤー等 「プレーヤー」→Marantz PM7000N等のネットワークオーディオプリメインアンプ 「コントローラー」→Windows11PCにインストールしたOpneHome対応音楽再生アプリTuneBrowser or WindowsMediaPlayer12 or Windows11に今後搭載される新しいメディアプレイヤー等 勿論、光回線のモデムやWIFIルーター、それぞれの機器をイーサネットカテゴリー6Aケーブルで接続 無論、ブックシェルフ型のスピーカーも用意。B&W 606S AE等

  • ネットワークオーディオについて

    CDが増え過ぎ、部屋が手狭になってきたので 解決法を探る中、ネットワークオーディオに興味を持ちました。 参考にした雑誌やネットの意見を集約すると ・PCとインターネット環境さえあればOK ・CDからWAVEやFLAC形式でPCに取り込めば、音質劣化はない(orほとんどない) ・アナログケーブルではなくUSB端子または有線LAN、無線LANで送信すれば、転送時における音質劣化はない ・ハイレゾ音源が再生できる と言った点がポイントとして挙げられるようです。 CDをPCに取り込み、更に無線LANにしてケーブルをなくすことで省スペース化が図れると 早速ネットワークオーディオ導入に心が傾きましたが いくつか疑問が浮かびます。 ・今までのオーディオ通の方たちは再生装置の入り口であるCDプレーヤーに大きなこだわりを お持ちだったはずです。圧縮していないWAVE、FLACファイルで保存したとしても再生装置が スペックの低いノートPCだったら音質劣化を招いてしまうのでは? ・同じく、オーディオ通の方が細心の注意を払う伝達ケーブルを、ありふれた機器による無線LAN環境に置き換えても音質に劣化はないのか? ・ハイレゾ対応アンプとあるがファイルを再生するのはPCで、アンプはPCから伝達された音を再生するだけなのに何をもって対応、非対応としているのか。 (既存のアンプもメディアが何であろうと入力された音は再生できるはず?) 結局ちゃんとしたCDプレーヤーから再生した方がWAVE再生より有利だ、という事であれば 導入に二の足を踏んでしまいます。(ハイレゾはともかく。) 以上のような疑問点を解消すべく検索してみましたが、よい回答を見つけることができませんでした。 疑問点についてのご意見を是非参考にしたく投稿します。 何卒ご教示のほどお願い致します。

  • ネットワークオーディオとdac

    お世話になります。 denon heos link を含めたシステム構築についてアドバイスいただければと思います。 現在  プリメインアンプ マランツ AMP-1 ネットワークオーディオ denon heos link こちらで主にAmazonmusicで音楽を聞いています。 heos linkとルーターは有線。 heos linkとアンプは同軸ケーブル。 このheoslink とアンプの間にdac を入れることで音質向上は見込めるのでしょうか? または、heoslink 自体をマランツ NA6006のようなネットワークオーディオプレイヤーに変える方が良作でしょうか? もし音質向上効果があるようであれば、どのようなdac が良いでしょうか? 素人で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう