ドラムのWavデータ集?

このQ&Aのポイント
  • ドラムのWavデータ集とは?CDからドラムの音だけ抽出して使う方法を解説
  • ドラムのWavデータ集を使ってサンプラーとして演奏する方法を紹介
  • 著作権的には大丈夫?ドラムのWavデータ集を使用する際の注意点とは?
回答を見る
  • ベストアンサー

ドラムのWavデータ集?

ドラムのWavデータ集? こんにちは。 先日好きな、ギタリストがソロアルバムを出した時のインタビューを読んだ際 Q.ギター以外のパートは誰がプレイしてるのですか? という質問に対して A.ベースは、自分で演奏しています。ドラムは、〇〇(某有名ドラマー)のドラムのWavデータ集を一音ずつエディットしてます。 とみたいな事を答えていました。 そこで、疑問に思ったのですが、 ・ドラムのWavデータ集とは何でしょうか?CDからドラムの音だけ抽出して、サンプリングみたいな感じで使ってると言うことでしょうか? ・また、お気に入りのドラマーのプレイだけ抜き出して、サンプラーとして使うにはどのような方法がありますか? ・上記のような方法が可能な場合、トラックを抽出して使用するのは著作権的には大丈夫なのでしょうか? 回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

DAWソフトで使う用にそういう音源が売っているので、それを買って使うんです。例えば、 http://niconico-toolbox.blog.jp/archives/2999424.html 他の楽器がミックスされたCD等の音源からドラムトラックだけを抽出するのは不可能です。

関連するQ&A

  • サンプリングCDのドラム(wav)の音程を調べる方法

    サンプリングCDに収められたドラムファイル(wav)の音程を調べる方法はありますか。 耳で聴いてある程度は判断がつくのですが、正確なピッチを確認したい為です。

  • ドラムトラックを3つにしたい

    今度はドラムについてなんですが、ドラムトラックを3つにすると 二つ目のドラムトラックのセットと同じ音になってしまうのです。 解説サイトなど見たところ二つまでの方法しか書いておらず、3つ全て違うセットで 音を鳴らしたいのですが・・・。というか 以前3つにしたことあるんですけど、やり方を思い出せずそのデータをそのまま 利用しようとも試みたのですが上手くいきません。3つ以上のドラムセットを使う術を ご存知の方、ぜひご教授願いますm(_ _)m

  • ドラムマシン、リズムマシンを用いてLIVE演奏するロックバンド

    っていますでしょうか? ニューレイブ等、ダンスミュージックを取り入れたロックバンドだと尚嬉しいです。 (それ以外でもかまいません) スタジオ版だと明らかにマシンや打ち込みを用いていても、 大抵はライブだと生ドラムになっていることが多く、 ライブ自体でもドラムマシンを用いているバンドってないのかな、と思い質問しました。 ただし、サンプリングを駆使したトラックをバックに流し、歌だけを乗せるようなタイプは除かせてください。 少なくとも、ギタリストが在籍している事が最低限求める条件です。 お勧めの曲等も教えていただけたら幸いです。

  • Midiシーケンサーでドラムトラック作製の作製方法

    私はDominoというフリーのMidiシーケンサーを使いMidiデータを作り DAW(Cubase)で読み込ませBFD2で叩かせるという感じでドラムトラックを作っています。 (ベロシティの細かい設定はBFDやCubaseで行なってます。) 当方、独学のためどのシーケンサーが良いのか、 どの作り方が良いのかなど全くわかりません。 今のところ一応上記で問題なくはできているのですが 中級者の方、上級者の方など熟知された方の方法を知りたく ご質問させて頂きました。 MidiシーケンサーですがなぜDominoなのかというと特にこだわりはありませんが メンバー間で共有でき、フリーであると言うことで使っています。有料でも構いませんので プロが使っているMidiシーケンサーやお勧めのシーケンサーがありましたらお教え頂けましたら幸いです。 また、このドラムトラックの作り方、 流れが可笑しいようでしたらアドバイス頂けたらと思います。 Dominoでmidiデータ作製 ↓ Cubaseに読み込ませる ↓ ある程度(ドラムトラックだけ)BFDで音を作る ↓ 他の楽器、歌を録音 ↓ Cubase、BFDでベロシティーやパンの微調整 ※ドラムトラックをWAVで書きだす? ※ドラムトラックをパラでWAV書き出し? ※ドラムトラックにはコンプやリミッターは必要? ↓ ミックスダウン という感じになります。

  • logic expressのピアノロール

    Logic express7を使ってDTMをやっています。 打ち込んだ複数のトラックを一つのマトリクスエディットウィンドウ(ピアノロール)で見たいのですが、そのときに特定のトラックを抽出することはできないでしょうか? 例えば、今 ギター、ベース、キーボード、ドラム が打ち込んであったとするとき、ギター、ベース、キーボードの3つだけを1つのマトリクスエディットウィンドウに表示したいということです。 わかる方がいたら回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • RC-600にインポートしたwavの音量が大きい

    他のルーパーにインポートして普通に使えてるwavデータをRC-600にインポートしたんですが、音が大き過ぎてインポートしたトラックの音量を15くらいにまで下げないと他のトラックと同レベルの音量になりません。 この方法かwav作成時の音量を下げるしか方法はないんでしょうか? インポート時に音量差を少なくする方法はないんですかね?

  • ドラムが脱退・・・打ち込みドラムでライブ!

    社会人です 4ヶ月ほど前に友人とバンド組もう!と言う話で盛り上がりバンドを結成しました 高校時代、親しくしていた軽音楽部だった友人に話すと 無料(ノルマなし)でライブハウスを準備してくれるとの事で 8月にデビューが決まりました 対バンで出てくれるバンドも決まり、今は曲を合わせたりしてるらしいです もともと自分と友人は高校時代からギターを宅禄して遊んでいた事もあり 新しいギターを新調しやる気がみなぎっていたのですが・・・・ ドラマーがライブもしていないのに脱退になりました・・・・orz そのドラマーはひとつ下の年齢なのですが 受かるはずのなかった遠い県の大学に受かったそうで・・・・ 今は必死にドラマーを探していますが、どうにも芳しくありません ドラマー探しは地道に続けていこうと思うのですが、 ドラムのトラックをつくってPAさんに渡して・・・なども考えはじめました いろいろ調べてみたところ『リズムマシンを使う』や『DAWとPA卓をつなげる』、『CDは音が飛ぶかもしれない』『いやCDでいい』『ハードウェア→PA卓』 など情報が多すぎて処理しきれておりません 高校時代に宅禄などをして遊んでいた為、オーディオIF(UA-55)やDAW(SONAR X1)、そこそこの性能のノートPCなどは家にあるのですが・・・・何から手をつけていいのやら・・・・midiに関しては全く知識がありません 『生音に近づけたい』など大きな事は望んでいません とにかくライブとして成立させたいと言う思いだけです 今のところ3曲やるだけですのでDAWのドラム素材を使って作ったものをCDに焼いてPAさんに渡そうと思っているのですが 他にもっと有効な・・・PAさん側の立場にたっても 見に来てくれた人にとっても心地よいと言うか ベストな方法はないのでしょうか? ドラムマシンやMTRなどよくわからないのですが・・・新しく機材を導入する事によっていい方向に進むのならそちらも検討します 他のメンバーと合わせたりもする必要があるので5月までにはドラムをどうにかしたいと思っています 初心者の為、全く的外れな質問をしていたら大変申し訳ないのですが よろしくお願いします

  • ドラム脱退・・・・打ち込み(?)ドラムをライブで

    社会人です 4ヶ月ほど前に友人とバンド組もう!と言う話で盛り上がりバンドを結成しました 高校時代、親しくしていた軽音楽部だった友人に話すと 無料(ノルマなし)でライブハウスを準備してくれるとの事で 8月にデビューが決まりました 対バンで出てくれるバンドも決まり、今は曲を合わせたりしてるらしいです もともと自分と友人は高校時代からギターを宅禄して遊んでいた事もあり 新しいギターを新調しやる気がみなぎっていたのですが・・・・ ドラマーがライブもしていないのに脱退になりました・・・・orz そのドラマーはひとつ下の年齢なのですが 受かるはずのなかった遠い県の大学に受かったそうで・・・・ 今は必死にドラマーを探していますが、どうにも芳しくありません ドラマー探しは地道に続けていこうと思うのですが、 ドラムのトラックをつくってPAさんに渡して・・・なども考えはじめました いろいろ調べてみたところ『リズムマシンを使う』や『DAWとPA卓をつなげる』、『CDは音が飛ぶかもしれない』『いやCDでいい』『ハードウェア→PA卓』 など情報が多すぎて処理しきれておりません 高校時代に宅禄などをして遊んでいた為、オーディオIF(UA-55)やDAW(SONAR X1)、そこそこの性能のノートPCなどは家にあるのですが・・・・何から手をつけていいのやら・・・・midiに関しては全く知識がありません 『生音に近づけたい』など大きな事は望んでいません とにかくライブとして成立させたいと言う思いだけです 今のところ3曲やるだけですのでDAWのドラム素材を使って作ったものをCDに焼いてPAさんに渡そうと思っているのですが 他にもっと有効な・・・PAさん側の立場にたっても 見に来てくれた人にとっても心地よいと言うか ベストな方法はないのでしょうか? ドラムマシンやMTRなどよくわからないのですが・・・新しく機材を導入する事によっていい方向に進むのならそちらも検討します 他のメンバーと合わせたりもする必要があるので5月までにはドラムをどうにかしたいと思っています ある程度意見がまとまり次第PAさんに相談して見ます 初心者の為、全く的外れな質問をしていたら大変申し訳ないのですが 1、今何をすべきか? 2、注意すべき事は何か? よろしくお願いします

  • ドラムの録音をスタジオで行いたいのですが

    現在自主制作でCD作りを始めようと思っております。 ただ金銭的な問題とバンドメンバーが忙しく、皆集まってというのが非常に困難であり、 宅録形式でやろうと思っております。 他の楽器は何とかなるとして問題はドラムです。 この楽器ばかりは家ではできません。 従ってリハスタを使用するわけですが、ドラム曰く、4本マイクは欲しいとのことです。 彼自身、録音の経験があるようですが、マイクを立てること以外はしていないとのことです。 ところで僕(ベース)とギタリストの機材等ですが、I/F TASCAM1220 mkII(僕)、I/F focusrite 2i2(ギタリスト)、DAWソフト Cubase LE4(バンドル版)、ableton live (intro)(ギタリスト) 問題はどちらのI/Fも4本同時にマイクを接続できないということです。 従ってスタジオのミキサーを使って、ミキサーのマイクジャックにマイクを接続し、I/Fとミキサーをラインで繋ぐと(XLR……フォンプラグ)いう方法はどうなのでしょうか?ただその場合既に4トラックではなく2トラックになりますが。。。そこまでのこだわりはないので僕は構わないのですが。 経験がないので、非常に難しそうですが、実際のところ経験されてらっしゃる方いたらご教示頂きたいです。

  • MIDIのGM規格に沿って自作の音を鳴らしたい

    タイトル通りです、DAWはtraction5を使っています。ですが下記のことが可能であればdominoでも構いません。あとのツール・アプリに関しては全く分かりません。 1、プログラムナンバー(プログラムチェンジナンバー?)の129番以降のナンバーを自作してその中のある一つのノートナンバーに自分で作った音を割り当てて鳴らしたい。 (要するにMIDIコントローラー or MIDIキーボードの鍵盤の一つを叩くとその音が出るようにしたい) 2、10トラックのドラムマップ(ドラムノート?)の中の空欄であるノートナンバーに、上記の1と同様のことをしたい。 3、鳴らしたい音は1秒無い場合もあれば、数分の場合もありうる。可能でしょうか。 4、もしツール・アプリの機能で実現できるならそれをご教授いただければありがたいです。(もしかしてサンプラーとは上記のことを可能にする器材?) プログラム等の知識はありません。例えばWAVEデータをそのまま組み込むような利用の仕方ができないでしょうか? ある程度MIDIの知識はあってサンプリングのようなイメージでとらえていたので「できて当然だろう」と思っていたのですが、調べていくとどうもできるか怪しいなと感じまして、こちらに質問させていただきました。サンプラーを買ってしまった方が早いのでしょうか?(正直サンプラーのことはある程度知っていますが、もしかして上記の1~3を実現する器材?ということなのでしょうか?) 是非ご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう