• ベストアンサー

絶縁紙は売ってないのですか?

絶縁紙を購入したいのですが、何故か?ネット上で見つかりません。 ノーメックスペーパーや絶縁フェノールボードなどは見つかるのですが、たまに懐中電灯の中などに入っているクラフト紙の絶縁紙を売っているお店が見つかりません。 家庭使いなので大した量は要らないので、ロールで何万円とかのものではありません。 A4サイズくらいで数枚とか、そんな感じで安価に求められる絶縁紙またはフィルム状のものがあったら教えてください。 非常用のラジオやLEDランタンなどの電池の液漏れを防ぐためです。 お手軽に求められるお店をご紹介頂けると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.4

クリアフォルダーが使えるでしょう。 http://www.kaunet.com/rakuraku/category/0/1/016/016016/ それ以外では、100均あたりで適当なプラスチックフィルムを探せば良いでしょう。 ただし、電池と機器の間を絶縁しても液漏れは防げません。 液漏れを防ぐには、 1.電池が消耗した場合には速やかに交換する。 2.電池に記載されている使用推奨期限を書いた紙を機器に張っておいて期限を過ぎたら交換する。 3.使わないときには電池をはずしておく。 などが必要です。

2_vev_0193r
質問者

お礼

やはり絶縁紙は入手困難なのでしょうか。 ともあれスマートな具体的な代替案をご案内くださいありがとうございました。 じつは発売したばかりの頃にパナソニックのオキシライドを(不向きと知らず)リモコン、懐中電灯、目覚まし時計や防災ラジオ等に入れて一年ちょっと放置しておいたら、軒並みアルカリ焼けでダメにしました。 非常用の機材から電池を抜いて置くのはなんだかなぁですね。

その他の回答 (3)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

ネット検索で、けっこう見つかりますが http://www.densen-store.com/products/list.php?category_id=52 ただ、絶縁紙は、トランス、コンデンサー、モーター、太い電線、の内部に使うもので、普通、目につくところには使われません。 何か別のものと間違えていませんか?

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

電池の液漏れは、絶縁紙では防ぐことはできません。ビニールでも無理です。きちんと交換することです。3年は漏れません。

2_vev_0193r
質問者

補足

絶縁紙はどこで買えますか?

回答No.1

 わざわざ絶縁紙でなくても広告の切れっ端を適当な大きさに切って電池と端子の間に挟めばよろし。  それか絶縁テープを+極の出っ張りの上に貼るとか。

2_vev_0193r
質問者

補足

不馴れで要領がわからず、なぜベストアンサーが決まっているのか?わかりません。 私はクラフト紙基材の絶縁紙で、ロールではなくA4サイズを数枚程度で探していると書いたつもりです。 もちろん粘着テープは除外なんですが。

関連するQ&A

  • LED の懐中電灯の修理は出来ますか?

    LED の懐中電灯 単三1本 電池の液漏れがして灯がつかなくなりました。 3000円以上したので、なんとこ修理したいのですが、可能でしょうか? 《DIY》ライト(懐中電灯)のアルカリ電池が液漏れして故障したので修理しました。 http://sitifukuzin.com/blog/?p=33399 というブログを見ましたが、LED の懐中電灯は無理でしょうか? 構造など詳しい方、試みた方のアドバイスお待ちしています。

  • 電池の大きさと明るさ

    ランタンを買おうとしているのですが、単3電池のものと単1電池のものでは使用本数が同じ場合、明るさは違うのでしょうか?電圧が同じなので変わらない気がするのですが・・・。また、1本増えると、明るさはどれくらい変わるのでしょうか? また、ランタンの商品を見ると、LED8灯とか15灯とかありますが、この数字は大きいほうが明るいんですよね?どれくらい明るさが違うものなのでしょうか?6~8畳の部屋で停電中に使うとしたら、どれくらいの規模のものが必要でしょうか?懐中電灯よりは明るいものを探しています。

  • 非常用の懐中電灯等に、乾電池を入れたままにして良い

     一般に、使用しない電気器機からは乾電池を抜いておくように言われていますよね。液漏れの原因になりますから。  しかし、非常用の懐中電灯やラジオの場合はどうなのでしょうか。抜いておくと、いざというとき、とっさの時に使えません。そうかと言って、乾電池を入れたままだと、液漏れが心配です。  乾電池を入れたままにしつつ、液漏れを防ぐような方法はあるのでしょうか?  それから、eneloop の場合はどうなのでしょう?併せて教えて頂けましたら幸いです。  よろしくお願いします。

  • 強力な懐中電灯を探しています...

    今度、修学旅行で沖縄に行くのですが、そのときの防空壕に入るときに懐中電灯が必要なんですが、なかは真っ暗らしいので強力な懐中電灯が欲しいです。もちろん携帯するので手で持ち運べる程度、乾電池で動くもので、また、ランタンのような広範囲を照らすようなものではなく、点を(といってもある程度の範囲は照らせないといけませんが)照らすようなものがいいです。 できれば他の人よりもさらに強力なものを持っていって、みんなを驚かせてやりたいです(笑) 最近はLEDライトが主流のようですが、LEDってそこまで明るいんでしょうか!?LEDは豆電球よりちっちゃくて威力がかなり弱いように感じるのですが・・・

  • LEDの懐中電灯の明るさについて。

    LEDを使った懐中電灯の明るさに違いについて お尋ねします。 LEDが3個ついた懐中電灯において、 電池2本のものと 電池3本のものとでは けっこう明るさに違いあるでしょうか。 電池は「直列つなぎ」とします。 お詳しい方教えてください。 お願いします。

  • 懐中電灯

    夜釣りには懐中電灯、必須ですよね。でも電池切れや電池消費量が気になるのですが、電池消費量の少ない懐中電灯・ランタンなどはどういうタイプがいいのでしょうか。

  • LEDでコンセントを使用する懐中電灯は?

    光源がLEDで電力供給がコンセントの懐中電灯を探しています。 工場内の床下や天井裏を照らすのに使用しようと考えています。 電池や電球、蛍光灯などの交換部品が不要であることが希望です。 コンセントはそこら中に邪魔になるほどあるのでコンセントは短くても問題ありません 懐中電灯かランタンのようなものがよいのですが、 このようなおかしな要求を満たす商品は無いものでしょうか?

  • LEDの懐中電灯の明るさについて質問です。

    LED4つ×単三電池一本の懐中電灯と LED6つ×単三電池一本の懐中電灯とでは 1.どちらが明るいでしょうか。   (同じでは、と思っている) 2.電池の持久力はどれくらい違うでしょうか。 3.LEDそのものの寿命に違いはあるでしょうか。 電池はアルカリ電池とします。 1番が最も知りたいです。 お詳しい方教えてください。 1番だけでもよろしいです。 ごく簡単なご回答でかまいません。

  • 懐中電灯の設計について

    私は懐中電灯の設計し自作しうようとしています。 とりあえず、参考に10個ほど市販の懐中電灯を分解し内部を調べてみました。 そこで気付いたのですが、本体がプラスチックでできているタイプの懐中電灯はどれも、 電池が入っている周りに少し何もないスペースがあり、そこの理由がいまいちわかりません。 もし、この何もないスペースを無くせば、 より小さい懐中電灯ができるのにこのスペースは必要なのかな?と疑問になっています。 もしかしてなんですが、懐中電灯を使用時に電池が熱をもってきた時にその電池の周りのスペースの空気に熱が逃げるから?でしょうかね? もし、そのスペースが無く、電池の周りがすぐプラスチックの本体になっていると、熱が電池からぜんぜん逃げないからでしょうか? またこれはまったくの仮説ですが、 もし懐中電灯内で、万が一、電池からガスが出て電池を収納してる箇所の気圧が上昇した場合、スペースが無いよりスペースが初めからあるほうが懐中電灯のボディが気圧の上昇に耐えやすい?からでしょうか? あとちなみに、設計し自作しようとしている懐中電灯は、 3WのLEDと搭載し、LEDが熱くなるのでLEDの周りはヒートシンクを付け、 電池を収納する箇所は独立して電池だけ入れて密閉し、LEDやヒートシンクとは空気を接しない設計を考えています。 どなたか、ご教授くれると助かります。 ぜひ、お願いします!

  • 使えるオススメの懐中電灯・ラジオライトありませんか

    今まで寝室に置いていた懐中電灯が壊れてしまい これを機に、懐中電灯/ラジオライト/ラジオを購入しようと思っています 懐中電灯と、ラジオライトは 多少、値段は高くても、性能・使い勝手が良い物を希望 懐中電灯と、ラジオ 懐中電灯とラジオライト どちらかの組み合わせでの購入を考えています ★懐中電灯~ 明るい!がまず最優先   電池がすぐなくなるのは困ります ★ラジオ・ラジオライト/ 防滴を希望 手回し充電・電池両方使える物がいいなと思っています 自分でも色々調べてみたのですが、種類が多くてどれが良いのか分からないのと ネットショップのうたい文句、評価だけでは、判断できずに迷っています これは!という物をご存じな方、教えてください よろしくお願い致します