• ベストアンサー

札幌で評判のいい幼稚園と小学校なんでも教えてください

mi_naの回答

  • ベストアンサー
  • mi_na
  • ベストアンサー率41% (64/154)
回答No.3

以前にもお答えした事があるのですが、まだ迷ってらっしゃるんですね・・・。 プールにこだわっていらっしゃるようですが、お子さんの為の・・・でしょうか? 札幌では スイミングスクールに通う子が多いみたいですよ。 いくつか スクールがあり、バスで送迎してくれます。 電話帳に載っているプールは ・札幌市手稲曙温水プール ・札幌市東温水プール が 札幌市でやっているプールです。 あとはスクールか ホテルについているようなプールか ジムになりますね~。 札幌に来たら 札幌なりの暮らしになるのと思うので前に住んでいた所などの固定観念は捨てた方が暮らしやすいですよ。 前とは違う 新しい暮らしを・・・と思った方がストレスがなさそうな気がします。 都会から田舎へ来るんですから それなりの(かなりの?)ストレスは 最初に感じてしまうと思います。 でも 田舎の良さもありますよ(^-^) 私が札幌に来る時は、幼稚園を決めるためにネットで調べて「私立幼稚園ガイド」と言うのを送ってもらって決めました。 札幌市全部の私立幼稚園の特徴とか入学金や月謝まで色々載っていましたよ。 迷っていらっしゃるのは 幼稚園と学校の事だけなのでしょうか? ご主人様はもう札幌にいらしてるんですよね? ご主人様に情報を集めてもらうのも 生きた情報だと思いますが・・・。 どうでしょうか? 早く落ち着けるといいですね。

参考URL:
http://www.s-youchien.or.jp/
noname#13082
質問者

お礼

ありかとうございます。 平岸はさかえているようですね。 わたしもそちらも候補にいれましたが、山の手地域によい物件がありそこに決めました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 札幌転勤。小学二年と3歳半の子供が住みよいところでよい学校は?

    前にも同じ質問をしましたが解決しません。 夏に転勤で札幌へ行きます。 出来れば人口が多く、買物、学校、保育園の便利で環境の良いところを希望します。 また週末に観光や公園がちかく、またはでやすいところ・・・できたら体育館と温水プール、図書館もちかいところはないのでしょうか?

  • 札幌転勤。小学二年と3歳半の子供が住みよいところでよい学校は?

    横浜市から転勤で札幌へ行くことになりました。小学二年の男の子と年少の女の子がいます。 札幌で良い公立学校と公立幼稚園を探したいのですが、どんなことでも構わないので知っていること教えて下さい。私としては環境の良いところで暮らしたいのですが・・・。自然があって都心に近いところなんてあるのでしょうか? 今まで都会(横浜桜木町)で暮らしていたので利便性のあるところを希望します。 まとめると (1)大通り札幌に近く交通の便利なところでこどもも安心してくらせるところ (2)公立学校・公立幼稚園・保育園がちかく公園があって、できたら温水プールもあるとうれしいです。 (3)できれば安いスーパーや商店街があるところ 今のところ中島公園のちかくも良いかと思っていますが よくわかりません。 何区のどこがおすすめとかありましたらどんなことでも教えてください。 宜しくお願いします。

  • 札幌転勤。子供二人が楽しく暮らせる地区教えてください。

    札幌へ転勤します。 ついていくか今も迷うところです。 今は横浜に住んでいます。 子供二人小学三年生男の子と長女3歳8ヶ月がたのしくくらせる区はどこがおすすめありましたらお願いします。 保育園や幼稚園があり、公園、温水プールできれば買物にも困らないところ。 学校も出来れば施設がととのっているところがあったらいいのですが・・・。 子供は野球クラブに入りたいといっています。 わたしは働きに出たいです。 車が今のところないので足が良いところが希望です。 よろしくおねがいします。

  • 札幌の厚別区、清田区あたりで

    札幌の厚別区、清田区あたりで評判のよい皮膚科、整形外科があれば教えてください。 整形外科は今は恵庭病院へ行っていますが、混みすぎていて疲れてしまいます。

  • 札幌へ転勤

    この春、単身で札幌に転勤予定です。 勤務先は西18丁目駅付近ですが、どのあたりに住めば良いのか全くわかりません。 通勤は多分電車と思いますが買い物等の便利がよく、家賃は6万円台以下の1LDKを探しています。 ここだ!!と言う地域や家探しでの注意点等を教えて頂けたらうれしいです。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話。

    2019年06月26日(水)は北海道コンサドーレ札幌対ジュビロ磐田で札幌厚別公園競技場でした。 2020年08月19日(水)は北海道コンサドーレ札幌対大分トリニータで札幌厚別公園競技場でした。 2020年10月18日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2021年04月16日(金)は北海道コンサドーレ札幌対横浜F・マリノスで札幌ドームでした。 2021年08月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対FC東京で札幌ドームでした。 この状態は史上初ですか?教えて下さい。

  • 北海道コンサドーレ札幌の話。

    2019年06月26日(水)は北海道コンサドーレ札幌対ジュビロ磐田で札幌厚別公園競技場でした。 2020年08月19日(水)は北海道コンサドーレ札幌対大分トリニータで札幌厚別公園競技場でした。 2020年10月18日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2021年04月16日(金)は北海道コンサドーレ札幌対横浜F・マリノスで札幌ドームでした。 2021年08月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対FC東京で札幌ドームでした。 これが2回行うのは2年連続でダブルですか?

  • 北海道コンサドーレ札幌の話

    2021年04月11日(日)は北海道コンサドーレ札幌対鹿島アントラーズで札幌ドームでした。 2021年04月16日(金)は北海道コンサドーレ札幌対横浜F・マリノスで札幌ドームでした。 2021年08月09日(月)は北海道コンサドーレ札幌対浦和レッズで札幌ドーム又は札幌厚別公園競技場でした。 2021年08月14日(土)は北海道コンサドーレ札幌対FC東京で札幌ドームでした。 これが史上初の快挙ですか?教えて下さい。

  • 札幌市の小中学校について教えて下さい

    このたび急な転勤で、東京都から札幌市に移り住む事になりました。現在小学校5年生の息子が居るため、札幌市の小中学校の評判を教えて頂きたいです。 【質問1】 既に住みたいマンションは2つに絞ってあります。 マンションAの場合、学区は「資生館小学校」→「中央中学校」です。 マンションBの場合、学区は「山鼻小学校」→「柏中学校」です。 上記の小中学校の校風や評判など、何でも結構ですので教えて頂けますでしょうか。どちらのマンションに住むか迷っております。 【質問2】 札幌市で評判の良い私立中学はございますでしょうか(入学出来るかどうかは別問題ですが…) 親の私としては公立校で伸び伸びと学習して欲しいと思っているのですが、それに反して息子は私立中学受験を希望しております。受験したい学校も決まっており、以前から塾の私立中学受験コースにも通っておりました。 転居でそれが叶わなくなってしまい、大変悔しい思いをしているようです。 そのような訳で、一応私立受験も視野に入れております。 今回の転勤は本当に急なもので、札幌市の学校について全く知識が無い状態です。色々教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

  • プール・・・

    こんばんは~。 水着を買ったにもかかわらず、今年は海に行けなかったHANAKOです。 そこでプールに行きたいのですが、良い温水プール知りませんか? 出来れば屋外は避けたいです…。 私は神奈川県在住なのですが神奈川、東京、埼玉、千葉あたりまでいけます。 以前は横浜にワイルドブルーがあったのですが昨年でしたっけ?閉鎖されてしまいました。 あぁゆう感じのプール関東にありませんでしょうか?