• ベストアンサー

何か不安定のような気が

p5d hd deluxe をWindws7 pro 64 で使っているのですが メモリを4Gbから 8Gbに増設したら不安定になった気がしてならないのですが、BIOSか Windws7 かどこか設定ってありましたっけ?。 色色 探したのですが良くわかりません。 知っている方 おられましたらお教えください。  「けして4Gb抜けばよいじゃない!」 なんて茶化さないでくださいね。 よろしくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.5

No.1です。 オーバークロックしてお使いなんですね。不安定というのは、動作的なものではなく、システムのプロパティで表示されるCPUのクロック値のことでしょうか?これって、オーバークロック時に発生するようですね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443343339 ここにあるように、CPU-Zをお試し下さい。 また、動作が不安定ということなら、オーバークロックにより動作電圧も上がっているようですので、内部温度も上がっているかと思います。FANがふさがっていたり、通風環境に問題はありませんか? 【メモリモジュールオーバークロック指南】 http://ascii.jp/elem/000/000/484/484418/ 【オーバークロックメモリのメリット、デメリット 】 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100426_363044.html

kobagon
質問者

お礼

たびたびありがとう御座います。 参考になりました。メモリは標準でオーバークロックは出来ないようです。しかしながら、今まで外部周波数は333で本来は266 DRAM1000で本来は800 で一年近くそのまま使っておりました。毎日数時間メモリにヒートシンクが付いていたのとメーカー永久保障の頑丈性で無事に使い続けておられたのかもしれません。CPU-Zで一度試してみようと思いますが、CPUの電圧だけ上げて見ようかと思っております。中に使っているメインボードは最終発売当時でもこのCPUをサポートしていないもので、BIOSが対応していなく、外国から探し当てたCPU-IDを無視するようなパッチの、ボードに対応したものを使っておりますのでやはり標準使用のままでは 3.0gH のスピードは無理だったのかも知れません。 説明書ではCPU電圧最高で1.7vとなっておりますが、そのあたりを探って試してみようと思っております。今最終ではcpu速度は1.8GHが2.4GHにまで良くなっております、ここまで違うと体感的にも分かりますので、cpu-z使うまでないかな、とも思われますが、cpu-Z試してみます。ま!今までメモリを知らなかったとはいえオーバークロックで使っていたのですから800を900までなら大丈夫かなと思われますが、長く使い続けるならば標準の方が良いでしょうからcpu電圧を上げてみます。 ありがとう御座いました、また教えてください。

その他の回答 (4)

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.4

メモリは相性問題が起き易いパーツです。 同じ品(メーカー型番)でも、ロットが違うとダメな事もあります。 *8Gにするなら=(現在2G4枚なら)  元のメモリを外して、新しい4G2枚にした方がよいと思います。  少ない枚数で増やすのが鉄則です。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (990/1821)
回答No.3

ネットで検索してみましたが、p5d という型式のマザーボードが見つかりません。メモリスロットは2つですか、それとも4つですか? さて、決して茶化すわけではありませんが、増設したメモリを抜くしか解決方法がないこともあります。 私は、昨年までp5w dh deluxe(ASUSU)を使っていました。このマザーボードは(私が購入した製品だけかもしれませんが)メモリーとの相性が悪く、Dual Channnel では不安定になって無視できない頻度でブルースクリーンエラーがでました。 できることは、 ・メモリをいくつか買ってきて、差し替えながら相性の良い組み合わせを探す。  私はこれをやってみましたが、解決できませんでした。 ・メモリをSingle Channel で動作させる。(メモリチップが4GB × 2 枚で、メモリスロットが4つある場合可能) 性能は低下するがブルースクリーンになるよりはまし。 ・BIOS でメモリのクロックを下げてみる。(下げた分性能が低下する。)

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.2

不安定というのは具体的にどのようなことなのでしょうか。 新しく取り付けたメモリーはちゃんと刺さってますか。 もう一度しっかりと取り付けて見ましょう。 それと、増設したメモリーと元からあるメモリーの相性が悪いという可能性もあります。私もこれまで何度もメモリーの増設をしてますが、幸い相性が悪かったことはないですが。 あるいは、新旧のメモリーを挿しているスロットを入れ替えてみるとか。

  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.1

追加したメモリは、元々あるメモリと同じメーカーの同じ型番じゃないと相性問題があるかもしれませんね。メモリ基盤の両サイドか片サイドにメモリチップが搭載されているかでも、動作が異なるようですよ。BIOSでの設定はありませんが、Windowsだと、仮想メモリのサイズとかが絡んできますが、不安点になる原因とは言えないですね。手動で値を設定する場合、最大サイズは実メモリの1.5倍が目安です。

参考URL:
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/change-virtual-memory-size#1TC=windows-7
kobagon
質問者

お礼

いろいろ試しましたけっけ、よい結果が出ました。 ジャンパーフリーでAiオーバークロックをマニュアルにし、オーバークロックプロフィールを有効にしましたら結果OKでCPUクロック3.15 メモリクロック800で希望通りでした。DDR800を使っていて、起動時の黒画面ではDDR533となっておりますが、HWモニターで確かめました、CPU-Z同じベンダーだそうですから信頼あります。有難うございました。皆様にお礼申し上げます。

kobagon
質問者

補足

有難うございます。メモリはUMAXのPC6400”800” 同じものの四枚です。BIOSでジャンパスイッチの項目のCPUFrequency のCPU外部動作周波数を 333だったものを200にして、FSB800 そうしましたらDRAMFrequencyをAUTOをはずしてDDR800が出てきましたのでその設定にしました。 この関係は当初外部が333でDRAMがAUTOになっていました。外部333のままですとDRAMにはDDR832などとメモリに会わないものしか出てこなかったので200に変えました。 Windws7 コンピュータープロパテではCPU3.0の横の 1.82GHとなってしまいました。 これが変更した結果のCPUのスピードでしょうか?がっかりしております。 つまり、めもりは8Gに増えてもCPUのスピードは1.82に落ちてしまったとゆうことでしょうか? 当初の333に戻し、DRAMは832で実行して良かったものか後悔しております。メモリのオーバークロック どう思われますか? 今そのマシンで書き込んでおりますが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう