• ベストアンサー

台湾の観光夜市と普通の夜市の違い

moha91の回答

  • ベストアンサー
  • moha91
  • ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.1

観光夜市を名乗っている場合は規模が大きくて、アクセスが比較的容易だろう、くらいに考えてよいです。 政府規定に「観光夜市」と名乗るための規則というのが有ったりします。書いてあることはあいまいで集客力があるとか多様性があるとか快適性があるとか、こんなことを規定して意味が有るのかという事が羅列されてるのですが、これを満たした場合、道路整備とかの環境整備を補助するような形にはなっているようです。 しかしながら台湾はこの辺は結構適当ですので、観光夜市を名乗ってなくても流行っているところは流行ってますし(師大夜市や寧夏街夜市など)、そうでないところの方が環境が良かったりすることもあります。 「観光夜市」と書いてあったら、多少規模が大きいんだろう、くらいに期待していけばよいと思います。観光夜市を名乗っていなくても規模の大きいところはありますので、ネーミングに左右されずにガイドブックなどを参考にされた方が良いと思います。

noname#248380
質問者

お礼

観光夜市のほうが規模が大きいんですね。

関連するQ&A

  • 台湾の夜市、どこがおすすめですか?

    台湾旅行は4回目になりますが、今まで行った夜市は 士林夜市(2回)、臨江街夜市、饒河街観光夜市には行きました。 夜市巡りは台湾旅行の重要な部分です。 もっといろんなところに行ってみたいと思います。 みなさんが今まで行ったおすすめ夜市と、その雰囲気や特徴もあわせて教えていただけるとうれしいです! よろしくお願いします!

  • 夜市があるのは台湾に限ったことではない?

    台湾の夜市は、あまりに有名だと思いますが、夜市があるのは台湾に限ったことではないのでしょうか?台湾以外にあるとすれば、夜市が有名な所を教えてください。

  • 香港には、なぜ台湾のような夜市はないのか?

    私は台湾に何度も行っていて台湾通ですが その楽しみのひとつは夜市です。 ところが同じ中華圏にもかかわらず 香港には台湾のような夜市がありへん。 気候的にはも、夜長のライフスタイルも似通っていて 夜市のニーズがありそうだと思うのですが なぜ香港には夜市がないのでしょうか?

  • 台湾の夜市の定義

    台湾の夜市と普通の個人商店みたいな店が夜遅くまで営業してるのと何処が違うのでしょうか?普通の個人商店みたいな店が夜遅くまで営業してても夜市とは言わないのでしょうか?台湾の店は大体何時ぐらいまで開いてるのでしょうか?

  • 台湾の夜市

    台湾の夜市や街中の食堂で売られてる食べ物はまともでしょうか?

  • 台湾人にとっての夜市

    台湾人は夜市を夕食代わりにしてるのでしょうか?一体何を食べてるのでしょうか?毎日、お祭り騒ぎをして、破産しないのでしょうか?

  • 台湾の夜市の起源

    台湾の夜市は、もともと何のために始まったのでしょうか?

  • 雨でも台湾の夜市はやってるのでしょうか?

    雨でも台湾の夜市はやってるのでしょうか?

  • 台南の夜市について教えてください。

    こんにちは。 来月、台湾に旅行に行きます。 今回初めて台南に行きます。 台南の夜市は非常に規模が大きいということで、非常に楽しみにしています。 ガイドブックには小北観光夜市しか載っていませんが、ネットで調べると、花園夜市などたくさん出てきました。 これらの夜市はどこにあるのか、また、どのようにアクセスしたらよいのかという情報がなかなか見つかりません。 もし、台南の各夜市の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 台湾の夜市★士林夜市について

    台湾旅行で是非士林夜市に行きたいと思っているのですが、色んなHPを見ているとMRTで劍潭駅下車すぐとあるのですが、駅を下りてからすぐたどり着けるでしょうか?あと、帰りはタクシーで台北駅付近まで戻りたいのですがすぐにタクシーは見つけられるでしょうか?治安面でも夜市に行くのが少し不安です。アドバイスを宜しくお願いします。