- 締切済み
- 困ってます
妊娠週数と排卵のずれ
はじめまして。海外在住、三人目妊娠中の38歳です。 このたび、8年ぶりの妊娠が分かり、本日生理予定日から計算して7週0日で、産婦人科を受診してきました。(前周期も検査薬にて陽性反応が出たのですが、化学流産に終わりました。) そこでの検査結果(妊娠週数)について皆さまのご意見を伺いたく思います。 月経はおおむね規則正しく来ており、28日周期です。自然妊娠で、排卵検査薬などは使っていないため、正確な排卵日は分かりません。が、いつもどおり周期の12-14日あたりに卵白状のおりものが出て、15日目あたりにお腹が張るような軽い腹痛があったので、排卵はそのあたりではないかと考えております。タイミングは12日目に取りました。 妊娠検査薬は生理予定日の3日前に何となく使ったものが薄く反応し、その後すぐに濃くなってきました。予定日一週間後(5wの始め)には、尿中hcgホルモン値で結果が3段階に分かれるデジタルの検査薬で、“6w以降に相当”と出ました。 おりものや腹痛も普段通り、ホルモンもそれなりに分泌されているということで、胎芽は7w相当に育っているのだろうと期待しておりました。 しかし、超音波の検査では、胎芽のCRLは3.8ミリ、心拍数が107で、エコー写真には6w0日相当とありました。これが非常に気になります。 お医者様(ベテランと思われる優しそうな女性の先生でした)は、「赤ちゃんの大きさと心拍数が釣り合っているので順調、おめでとう」と手放しで祝福して下さいました。 私が胎芽の大きさについて質問すると、「おそらく排卵が数日ずれたのでしょう、問題ありません」との事でした。 「あまり心配なら、一週間後にまた超音波を見に来ても良いわよ。きっと大きくなって、心拍数も増えているから」ということで、来週もう一度病院に行きます。が、それまでの期間が不安でなりません。 生理不順があるならともかく、毎月きっちり順調に来ている生理周期で、胎芽の成長が一週分ずれるほど排卵が後になるというのは考えられるでしょうか。 ぜひ、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- fluffy_bunny
- お礼率100% (1/1)
- 妊娠
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- microanswer0
- ベストアンサー率25% (140/540)
エコーによる妊娠週数の推定は誤差が1週間程あるそうですし、測定する対象が小さければ小さいほど誤差は大きくなるでしょう。今は誤差が最も大きく、今後赤ちゃんが成長するにつれて修正されていくと思います。 つまり誤差範囲なので今は心配しすぎない方が良いということです。
関連するQ&A
- 妊娠週数のズレについて
前回生理 3月31日〜4月5日 生理周期 平均30〜31日 ルナルナアプリでは4月15日排卵予定 性行為 4月11日 / 4月13日 のみ 次回生理予定日が5月1日でした。 妊娠検査薬を5月5日にし、すぐ陽性反応あり 本日5/20私の計算では6w6dだったため 心拍確認できるかと思い 病院初受診🏥 超音波検査によると6w0dだろうとのこと。 排卵日がズレたのかな〜?とのこと。 でもそうなると性行日から 計算が合わない気がします。 次回1週間後にまた来てねとのことでしたが もしかしたら発育しない受精卵だったのかもね と帰り際言われとても不安です。 1週間後に急に週数が合うことなんて ないんでしょうか?? やはり小さいと育たないんでしょうか?
- ベストアンサー
- 妊娠
- 排卵日のズレによる妊娠週数について
長年低容量ピルを服用しており妊娠希望のため服用を中止しました。 2/12 服用中止 2/17 服用中止後初めての生理(消退出血?) 3/4 通常の生理周期にあてはめると排卵日 3/19 通常の生理周期にあてはめると生理予定日 この日に検査薬陽性反応あり 3/24 検査薬陽性反応あり 3/31 病院受診するも胎のう見えず 排卵がズレてる可能性と子宮外妊娠の可能性の話をされました 4/6 病院受診し胎のう確認 おそく5週ぐらいとのこと ピル服用中止して2、3カ月は排卵はおこらないと思っていました。だから今回排卵があっても不規則だったのは分かるのですが今5週ぐらいだとすると最初に検査薬をして陽性反応が出た時はまだ3週あたりだと思うのですがそんな早い段階からはっきりとした反応があらわれるものなのでしょうか? それとも成長がすごく遅いのでしょうか。 つわりや腹痛、出血などの症状はまったくありません。 ただ37℃の熱がずっと続いています。 次回二週間後の受診なのですがこのまま稽留流産にならないか心配です。
- 締切済み
- 不妊
- 排卵日と妊娠週数について
今月第二子の妊娠が発覚しました 妊娠発覚までの経緯は以下の通りです 11/03 最終生理開始日 11/14 性交(11月中はこの日しかやってません) 11/16 排卵痛のような痛みとねばっとした卵白のようなおりもの 11/30 チェックワンファスト陰性 (27日周期の場合の生理予定日) 11/30~12/2 生理予定日(生理周期27~29日の為) 12/03 チェックワンファスト陽性 基礎体温はつけていませんので排卵日の特定は難しいと思われるのですが 11/14の性交のみで妊娠したということは 排卵は11/14~11/21の間に必ずおこっていると考えて間違いないでしょうか (精子は最長1週間程生きる場合があるらしいので) 排卵日を2w0dと考えると今日現在(12/17)の妊娠週数は 5w5d~6w5dということになると思います よく排卵のずれによって心拍確認が(最終生理日から数えて)9週目位になる方がいるようですが私の場合はありえないですよね? 排卵が1番遅かったと仮定しても(11/21排卵の場合)遅くても7週目の終わり(1/1)までに正常妊娠ならば心拍確認できるはずですよね 実際年末年始は診察できないでしょうけど 長文乱文申し訳ございませんが私の考えで合っておりますでしょうか 昨日下腹部痛があったため受診しましたがまだたいのうしか見えていなかったので不安に思っております ご意見よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠初期です。週数について教えてください。
こんばんは。週数について質問させてください。 前回の生理日が8/15~8/21でした。 携帯で毎月生理日を管理していて 次の生理予定日が9/18~一週間でした。 平均生理周期は35日です。 9/18に生理が来ず、一週間後の25日に クリアブルーで検査したら陰性でした。 またその3日後の28日に検査したら クリアブルーでうっすら陽性でした。 そしてその日に産婦人科へ行ったら 4mmの胎嚢が確認され、妊娠確定でした。 また一週間後ということで 10/6に産婦人科へ行ってきたんですが 9.8mmの胎嚢になってました。 先生は順調だねと言ってくれました。 しかし胎芽と心拍はまだ確認できませんでした。 生理日から数えると10/6時点で 7w3dのはずなのに確認できず不安になりました。 陽性反応も遅かったので 排卵が遅れたのかなー?とは思うのですが どうしても不安です。 また今週の土曜日病院です。 今どれくらいの週数で 週数だとどれくらい相当の成長なのでしょうか。 教えてください。回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- 妊娠
- 妊娠週数と排卵日(受精日??)とのズレについて
はじめまして。 現在結婚三年目で待望の赤ちゃんを妊娠し、先日の超音波検診で8週目に入りますと先生に言われた者です。 いただいて帰ってきた超音波写真を見ていてちょっと疑問に感じたことがあるので質問させてください。 GS 40.2mmの横に、08w6d CRL 8.0mmの横はXXwXd と書かれており、産院に行った12月17日が8週6日だとして、02w0dにあたる日が排卵日だと逆算していくと…その日は旦那さんと仲良しを全くしていない日になってしまうんです^^; 仲良しした日は11月4日の一回のみ。特に基礎体温などをつけていたわけではないので、過去の生理日などから排卵日を計算すると11月5日前後が排卵日ということになるみたいなので、ざっくりと計算はあっているのですが、この08w6dのdの部分がどうも気になっていて^^; ちなみに過去三ヶ月の生理は8/20,9/19,10/20なので、30~31日周期なのだと思うのですが いろいろ調べていると心拍が確認できる8週目頃はだいたいの週数が確定しているようなので逆に気になっています。 ○週○日の日にちの部分は誤差があっても仕方のないものなのでしょうか? ぜひ教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 妊娠
- 妊娠検査薬で陽性が。妊娠週数の数え方を教えて下さい。
先日、妊娠検査薬で陽性反応ができました。 前回の生理開始日から数えると、6w後半だと思ったので、昨日病院へ行くと、尿検査は陽性でしたが、まだ胎のうも心拍もは確認できませんでした。通常6~7wで確認できると存じていたので、少しガッカリして帰ってきました。 私は普段から生理周期が40~42日と長く、そのせいで少し小さいのかもしれない、ひょっとしたら出産予定日を遅らせるかもしれない、一週間後にまた来て下さい、と昨日の診察で言われました。 ちなみに、前回の生理開始日は7/9、 排卵日はおそらく8/3でした。 生理開始日から考えると今日は6w5d。 (過去の検索から排卵日を2w0dと数えると先程知ったのですが) 排卵日から考えると、今日8/25は 5w1dで良いのでしょうか? だとすると、昨日、胎のう(胎芽?)が見えなかったのは普通のことなのでしょうか? 高温は今朝で20日続き、ダルく、眠く、喉が乾き、胸が痛いのは引き続いています。一人目は妊娠して不安が大きかった為か、つわりも早い時期からひどかったのですが、今回は、全く気持ち悪くなったりはしていません。どれにしても、早い時期なのでしょうか。 二人目なのですが、一人目は初診頃の妊娠確認がどうだったかさっぱり忘れてしまい、不安になってしまいました。 あまり心配して、逆にストレスを溜めても仕方ないと分かってはいるのですが、気になってしまって。 お力添えをお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 妊娠週数がわからないんです。
こんにちは。 流産の可能性があるみたいで 不安で質問させていただきました。 去年の12月29日に妊娠検査薬をしたところ 極薄で陽性でした。 その後、日をあけて二回しましたがどちらも薄く反応 最終月経は11/21~ですが 生理不順で前回との生理は72日あいています。 恥ずかしながら毎日のようにしているので 多分この日ってのがわかりません。 生理不順なので排卵日なども気にしたことが ありませんでした。 1/8婦人科へ。 その時、胎嚢のようなものを確認 1/16再度婦人科へ。 今回見えたものが胎嚢だと言われる 前回のは水分か何かがうつったのだろうとのこと 生理から数えたら6週くらいなのに 4週になったばかりくらいかなぁ。。と言われました その病院には産科がないので転院。 1/24 週数が本当なら8~9週なので 胎芽、心拍確認できないので もしかしたら繋留流産の可能性がありますと言われました。 12月29日に妊娠検査薬が反応しているのなら、 そのとき既に4週頃だろうと言われました。 12月29日に妊娠検査薬をしたのは薬を飲むために しました。その何日か前に検査薬をしたときは反応が ありませんでした。また、ネットで調べてみると はやくて性交から10日で反応することもあると 書いてありました。 ちなみに胎嚢は12mmです。 一週間まえより丸くはなりましたが さほど大きさは変わっていないようです。 以前、流産をしたので不安でたまりません。 病院の先生にはあまり聞けずに帰ってきました。 普段、生理不順なのにこういった時に限って きちんと排卵したんだとは思えなくて 排卵がズレて成長が遅れていると言われるんだ と自分を説得していますが毎日不安でたまりません。 しかし、排卵が遅れたのなら妊娠検査薬の反応が 早すぎる気がします。 腹痛や出血などはありません。 また流れてしまうのでしょうか?? 成長が遅いだけですかね?? 長くなりましたがよろしくおねがいします。
- 締切済み
- 妊娠
お礼
microanswer0様、早速のご返信に励ましの言葉をありがとうございます。 エコーで捉えた大きさに誤差があって、実際は7週近くだったとすると、今度は107bpmという心拍数が週数に合わず遅いもののような気がして…。 来週の再検査まで一日一日が長いです。