TVとアンプの接続方法

このQ&Aのポイント
  • TVとアンプを最適な形で接続する方法
  • 現在の接続方法について疑問があります
  • 光ケーブルからHDMIへの変更の可否について相談
回答を見る
  • ベストアンサー

TVとアンプの接続について

■やりたいこと TV、BD、appleTVの音をアンプ(外部スピーカーから)最適な形でだしたい ■環境 TV:ソニー BRAVIA KDL-48W600B (HDMI2がARC対応) アンプ:オンキョー SA-205HDX(B) 5.1ch対応AVセンター(HDMI OUTがARC対応) スピーカー:BOSE AM-10IV ホームシアタースピーカー BD:シャープ AQUOS BD-HD22 appleTV ■いまのつなぎかた 1)TVとアンプは光ケーブルで接続 2)TVとBDはHDMIと同軸ケーブルで接続 3)壁からの同軸ケーブルはBDに接続 4)TVとappleTVはHDMIで接続 ----------- いまでも音はどの機器から再生してもスピーカーから出力されるのですが、 最適な構成かどうかまったくわからず。。 1)の光ケーブルをやめて、HDMIで TVのHDMI2とアンプのHDMI OUTをつなげばいいのでしょうか? 試してみろ、という話なのですが壁に固定されており外すのも一苦労なので、ある程度確認してから作業に入りたくて。わかるひと、おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.5

またまた登場・・・^^; >上記設定したらAMPは常に電源ONの状態ですかね?いまのAMP、電源OFFでも本体が熱いときがあり、ちょっと不安です。 全てHDMI接続なら電源連動可能です。 この場合、全ての機器でHDMI連動機能を有効にしてください。 例えば ・TVの電源ON→AMPの電源が自動的にON ・BDの電源ON→AMPの電源が自動的にON→TVの電源が自動的にON (appleTVでも電源連動できるんじゃないかな?) 但し、HDMI連動にするとAMPは電源OFF時もスタンバイ状態になっています。 このスタンバイ状態時も20~30Wの電力を消費するようです。 ↓下記参照 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000094902/SortID=11090477/ ONKYOのサラウンドAMPは、他社に比べスタンバイ時の消費電力が特に大きいんですよね。 最新機種はわかりませんが・・・

svc551
質問者

お礼

ありがとーございました! 指摘どおりにやってます。 ウチに帰って設定するのが楽しみになってきました。

その他の回答 (4)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

No.1、補足です。 No.2さん指摘の不具合に関してはわかりません。 本来、TVとAMPを光ケーブルで接続する必要がないという目的でARCが存在します。 機器間の相性等でARC接続してもNGなら、TVとAMPは光ケーブル接続が必要になりますが、これは本来の接続方法ではありません。 なので、教科書的な回答は「その両機器間なら、TVとAMPは光ケーブル接続不要」となります。 尚、HDMIケーブルにはバージョンがあり、ARCに正式対応したのはver1.4~です。 これ以前の古いHDMIケーブルでは、ARCが機能しない可能性もあります(あくまで可能性) わざわざHDMIケーブルを買い換えるくらいなら、光ケーブル接続をそのまま残した方が賢明ですね。

svc551
質問者

お礼

black2005さん 先日はありがとうございました。頂いた助言を元に昨夜、実行に移しました。 結果・・・ばっちりでございます!!! 一点だけ想定どおりでなかった箇所は、 appleTVをHDMI一本でAMPにつないだところ、映像も音もなにも出ずそもそも機器自体が認識されていないようでした。 なので、以下2つのケーブルを設定しました。 ・appleTV【HDMI OUT】→HDMIケーブル→TV【HDMI IN 3】 と ・appleTV→光ケーブル→AMP 結果、映像、音ともに問題なく出力されました。 ただし、電源ON/OFFはまったく効きません。 全体的に電源の制御に関しては、まだ思うように動かずです。 例:TVの電源ON→AMP反応せずだが、TVの音声出力は勝手にスピーカーに切り替わる、ので、音でない・・・のような。 このあたりはAMP側、TV側でそれぞれ設定が必要そうなので、 もうちょい試してみます。 以上、結果報告でした。 あらためて、ありがとうございました。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

No.1です。 お礼を見て、良く分からなくなってきました・・・^^; 映像・音声信号系統とアンテナ系統は、分けて考えましょう。 ●映像・音声信号系統 ・BD【HDMI OUT】→HDMIケーブル→AMP【HDMI IN 1】 ・appleTV【HDMI OUT】→HDMIケーブル→AMP【HDMI IN 2】 ※appleTVとやらがBDと同じ性質の周辺機器だと仮定して・・・ ・AMP【HDMI OUT(ARC対応端子)】→HDMIケーブル→TV【HDMI IN 2(ARC対応端子)】 ●アンテナ系統(地デジのみと仮定) ・壁→同軸ケーブル→BD【地デジアンテナ入力】・BD【地デジアンテナ出力】→TV【地デジアンテナ入力】 ※地デジとBSの2本ある場合は、BSアンテナ側の接続も必要。 ※壁からのアンテナ線が地デジとBSが混合されている場合は、BD接続前で分波が必要(分波器が必要)

svc551
質問者

お礼

>お礼を見て、良く分からなくなってきました・・・^^; 申し訳ないです。。。 でもblack2005さんのご丁寧な補足説明のおかげで完璧に理解できました。 本当に感謝です。これで試してみます! あと以下はお時間あるときでいいんですが、アドバイスいただければありがたいです。 上記設定したらAMPは常に電源ONの状態ですかね?いまのAMP、電源OFFでも本体が熱いときがあり、ちょっと不安です。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

私は、今のTV-アンプ間を光で良いと思いますが。 テレビが違うので、このトラブルが起こるかどうかは判りませんが。 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000107412/SortID=15043980/

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

光ケーブルに関しては、その通りですね。 1)は不要(TVもAMPもARC対応なので、TV音声はAMPへリターンバックされる) 2)BD→AMPでしょ?周辺機器は全てAMPに入力し。AMP経由でTVに出力するのが一般的。 その際、HDMIで音声も伝送されるので、同軸ケーブル接続は不要。 3)これはアンテナ線のこと?であれば壁→BD→TV(今もこうなってるんでしょ?) 4)appleTVのことを全く知らないんですが、普通は2)同様にappleTV【HDMI出力】→AMP【HDMI入力】

svc551
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます! いくつか知ったかぶりました。。。 >1)は不要(TVもAMPもARC対応なので、TV音声はAMPへリターンバックされる) 了解です。 2)BDとTVをアンテナ線(同軸とか言ってすみません。。)とHDMIで接続してました。。 ここをBD(出力)とアンプ(入力)はHDMIで接続しろ、と。 アドバイスありがとうございます! 3)アンテナ線は壁→BD→TVになっています。なので、BDとTVはHDMIとアンテナ線でつなぐ、ですね。 4)も了解です。 んで最後に、アンプ(HDMI OUT)とTV(HDMI2)をつなげ! ということで私の理解はあってます??? はやいアドバイス、感謝です!

関連するQ&A

  • サラウンドスピーカー、TV、ゲーム機の接続について。

    サラウンドスピーカー、TV、ゲーム機の接続について。 はじめまして、素人ですがお願いします。 先日、サラウンドスピーカー(ONKYO HTX-22HDX)を購入致しました、この2~3日中に接続予定しております。 以前、同様の質問に、ご親切で分かり易いご回答して頂きましたが、いまさらながら、ひとつ疑問が出てきました。 素人相手になりますが、どなたか教えて頂けるとたすかります。 以前の接続についてのご回答内容 PS3のHDMI出力端子→【HDMIケーブル】→HTX-22HDXのHDMI入力端子 HTX-22HDXのHDMI出力端子→【HDMIケーブル】→TVのHDMI入力端子 Wii Wii→【コンポジットケーブル(赤白黄ケーブル)】→TVの外部入力端子 出来ればD端子接続にすれば、より高画質になります。 このままでは、TVやWiiの音声にHTX-22HDXが生かせません。 そこで、TVの光音声出力端子→【光ケーブル】→HTX-22HDXの光入力端子 これで全ての音声がHTX-22HDXを介し、HTX-22HDXに接続されたスピーカーから再生されます。 Z9000とHTX-22HDXのリンクもOKです。 と、教えて頂いたのですが、 PS3とTVはHDMIケーブルでの接続はしなくて良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • サラウンドスピーカー接続について

    サラウンドスピーカー接続について サラウンドスピーカー接続について教えて頂けますか? ONKYO HTX-22HDX と、PS3とTVを、 PS3のHDMI出力端子→【HDMIケーブル】→HTX-22HDXのHDMI入力端子 HTX-22HDXのHDMI出力端子→【HDMIケーブル】→TVのHDMI入力端子 TVの光音声出力端子→【光ケーブル】→HTX-22HDXの光入力端子 のように接続しております。 1)TVはREGZA 37z9000を使用しておりますので、ある程度のリモコンリンク出来ると聴いております。どのようにリンクさせるのでしょうか?なにか設定があるのでしょうか?取扱説明書には記載がないような気がしますが。。。 2)HTX-22HDXスピーカーより音声を出してPS3を使用している時、22HDXの電源OFFしないと、PS3の電源がOFF出来ない(ピピっと音が出て切れない)のですが、なぜでしょうか?そういってのもなんでしょうか? 長々んとすみません、どなたか教えて頂けると助かります。 

  • サラウンドスピーカーの接続について

    サラウンドスピーカーの接続について 全くの素人になりますが、よろしくお願いします。 先日、サラウンドスピーカー ONKYO HTX-22HDXとフロントスピーカー(D-22XC)を同時に購入致しました。 来週中頃に手元に入る状態ですが、TV&ゲームの接続方法について全く知識がありません。どなたかご相談に乗って頂ければ幸いです。 TVは、東芝REGZA 37Z9000、  ゲーム機が、任天堂WIIと、ソニーPS3の接続になります。 TVとHTX-22HDXをHDMI端子で接続で?、PS3とTVもHDMIで? HTX-22HDXはHDMIで接続すればリモコンリンクが出来るらしいですが、REGZA9000シリーズは1.3?1.4?HDMI対応されてないので、光ケーブルの接続も必要とか。。。もう何がなんだか??? 現在(まだ22HDX未設置)は、PS3はHDMIで接続。 WIIは、赤白黄色ケーブルで接続しております。 現状のゲーム機接続状態で22HDXを接続した場合、WIIの赤白黄色ケーブルでは、せっかくのサラウンドスピーカーを接続するのになんだかもったいない気がするのですが?このような考え方もおかしいでしょうか? 1)どうすれば、WII、PS3、TVが22HDXの機能を発揮出来る最高の接続方法になるのか教えて下さい。 2)また、HTX-22HDXにはHDMIコードは付属されていないのでしょうか?付属されてない場合、どのようなHDMI端子コードを購入すればよいのでしょうか? 具体的に商品名等を教えてもらえると助かります。 3)付属している光ケーブルは1.5mとなっておりますが、HDMI以外に光ケーブル接続が必要な場合、TVボードの関係で2.5~3m程必要なのですが、3mの光ケーブルって販売してるのですか?また、1.5m付属品に1m品を購入して連結とか出来るのでしょうか?  4)HDMI端子ケーブルや光ケーブルが3mとか長くなった時、音質は関係してくるのでしょうか? 長々と書き、面倒でしょうが、分かりやすく教えて頂けると助かります。 お願い致します。

  • ARCが動作しません

    最近ソニーの3D BRAVIA KDL-40HX800とONKYOのTXH55HDXを中古で購入しました。 HDMIケーブル(V1.4)でBDZ-AT750W .→TXH55HDX→40HX800の順に接続しています。 取説の通り接続しているのですが、レコーダーの電源を切りTVと55HDXのみの場合、 スピーカーから音が出ません。 もちろんどちらもARC対応の製品です。 AT750W(HDMI OUT)→(HDMI in1)55HDX(HDMI OUT)→(HDMI 1)HX800 上記のコネクタでそれぞれの機器を接続しています。 55HDXのARCの設定はAUTOになっています。 AT750W(レコーダー)からの音声はちゃんと出ており、もちろん映像もTVに表示されます。 機器の相性の問題で、どうしようも無いのでしょうか? れともどこか設定をすることで解決できるのでしょうか? お分かりになる方、教授よろしくお願いいたします。

  • PS3、TV、AVアンプの音声出力について

    お世話になります。 インターネットで検索をかけると、似たような話があるようで 私のケースと同じものが見つからないので質問させて頂きます。 PS3→TV(AQUOS LC-20EX3) HDMIで接続 TV(AQUOS LC-20EX3)→AVアンプ(ONKYO FR-N7EX)光デジタルケーブル という構成で接続しています。 PS3の画像と音声が問題なくTVから出力されます。 しかし、AVアンプからは音声が出ません。 PS3→TV をアナログ端子(黄白赤のやつ)でつなぐと TV及びAVアンプから音声が出力されます。 PS3とTVをHDMIで接続した場合も、 AVアンプから音声出力して欲しいのですが、 何か設定とかありますでしょうか。 別の場所、リビングの方では BDレコーダー(東芝 RD-BZ700)→TV(REGZA 32C3000) HDMIで接続 TV→AVアンプ(ONKYO BASE-V30HDX) 光デジタルケーブル の構成で問題なくAVアンプの方から音が出ます。 どの辺が違うのかご存知の方いらっしゃれば、 ご教示のほど、お願い致します。

  • HDMIケーブル経由の音声がアンプから再生できない

    現在、下記のような構成にしています。  【TSUTAYAスティック】 ←HDMIケーブル→ 【アンプ】 ←HDMIケーブル→ 【TV】 ・TSUTAYAスティックはHDMIケーブルのみで音声&映像を出力します。 ・アンプは、ONKYOのTX-NR515です。 ・TVは、TOSHIBAのREGZA 42Z2です。 ・アンプには、5.1chのスピーカーを接続しています。 やりたいこととしては、TSUTAYAスティックの映像をTVで見て、音声はアンプ接続の5.1chスピーカーより出力したいと思っています。 しかしながら、いくら設定などを試してみても、音声がTV内蔵スピーカーからしか流れず、5.1chスピーカーからは再生されません。 そのほかの機器は、HDMIで接続している機器もありますが、映像のみで音声は別ケーブル(光や同軸)で接続しています。他機器での音声再生に関しては、問題なく5.1chスピーカーより出力されます。 また、TVの音声自体を光デジタルケーブルでアンプに接続していますが、そちらも問題なく、5.1chスピーカーより出力されます。 TSUTAYAスティックをTVに刺して、光デジタルケーブル経由で音声を再生することも可能ですが、TVとは別にプロジェクターも接続しているため、できれば上記の構成で実現したいと考えています。 お手数ですが、お知恵を貸していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ST4500とBDレコーダー、TVへの接続

    最新チューナーのST4500にはHDMIによる放送出力しかないようですが、当方、アンテナ線を4K対応BDレコーダー⇒4K対応TVと接続しています。BDレコーダーには通常の同軸ケーブルしか入力プラグがないのです。どうすればよいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ブルーレイ・テレビ・AVアンプの接続方法

    TV:シャープ LC-52LX3 ブルーレイ:ソニー BDZ-E520(光デジタル音声端子がない) AVアンプ:パナソニック SU-XR57(フルHDに対応してない?) 通常であれば、 ブルーレイ→AVアンプ→TVをHDMIケーブル(+TV→AVアンプを光デジタルケーブル) だと思うのですが、AVアンプがフルHDに対応してない(?)っぽいので、上記の接続は画質が落ちてしまうので出来ません。 なので、 ブルーレイ→TVをHDMIケーブル TV→AVアンプを光デジタル音声ケーブル で接続しようと思うのですが、この接続でブルーレイで再生した音声がAVアンプに出力されるのでしょうか? また、他に何か妙案がある方はよろしくお願いします。

  • BDレコーダーとTV、スピーカーとの接続の仕方について

    BDレコーダーとTV、スピーカー(5.1ch)をまとめて購入しました。ですが、接続のことで悩んでいます。宜しければ教えて頂きたいと思います。 悩んでいるのは以下の2点です。 (1)HDMI端子でTVとBDレコーダーを接続しつつ、BDレコーダーとスピーカーを光デジタルで繋いだ場合でもスピーカーで5.1chを楽しめるのか。 (2)HDMI端子でTVとBDレコーダーを接続して、TVとスピーカーを光デジタルで接続した時にBDレコーダーで5.1chの映画を再生した場合スピーカーで5.1chを楽しめるのか。 というところです。(2)についてはBDレコーダー→TVはデジタルの信号、TV→スピーカーもデジタルなんで可能では・・とか勝手に思ってるのですが(^^;;  どうかよろしくお願いいたします。

  • PC→TV→アンプでハイレゾ

    どのカテゴリーで聞くべきか迷いましたがこちらで聞かせていただくことにしました。 あまり詳しくないのでご容赦ください。 PCからグラボ(GV-R695OC-1GD)のHDMI出力で液晶TVに接続し、そこから光デジタルケーブルで アンプ(M-CR603)に繋いでおりますが、ハイレゾ音源を再生する際に1点問題があります。 アンプが光デジタル入力を24bit48kHz(2ch)までしか対応していないのでPCで24bit192kHzの音源を再生すると音が鳴りません。 M-CR603の後継機であるM-CR610は24bit192kHz(2ch)の光デジタル入力に対応しているのでしょうか?一通り調べましたが情報を見つけられませんでした。 対応しているなら買い換えを検討します。 また、HDMI→TV→アンプを光デジタルで接続した場合、光デジタルケーブルにはHDMIの音声信号のみが取り出されて流れると考えてよろしいのでしょうか? それとも液晶TVによってはダウンサンプリング等の処理ががされてしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう