• 締切済み

「世界の中心で・・・」と「世界の終わりと・・・」の類似点(ネタばれあり)

ネタばれがあります。ごらんになっていない方は以下は読まれない方が良いと思います。 先日「世界の中心で愛をさけぶ」を観てきました。それで、以下の点が何となくなんですが「世界の終わりという名の雑貨店」に表現が似ているなぁ、と思ったのですが、同様に思われた方はいらっしゃるのでしょうか? 1.オープニング 「世界の中心で」アキの最後のテープのメッセージのしゃべり方。 「世界の終わりと」胡摩が手の甲をかざしながら「目に映る・・・」のしゃべり方。 2.体育館 「世界の中心で」朔太郎(大人)が体育館に入って中央でステップ。 「世界の終わりと」雄高と胡摩が逃避行に出て体育館らしきところで胡摩がバレエ。 3.走る 「世界の中心で」朔太郎(大人)が雨の中走る姿を真横から映している場面。 「世界の終わりと」逃避行に出る前、雪を観て胡摩が走り出す場面。 両方観られた方、教えてっ!!

みんなの回答

  • hertway
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

こんにちは。 初めまして。 「世界の中心で愛をさけぶ」の作者片山さんと同郷の愛媛県在住の者です。  私、映画の「~愛をさけぶ」は観ましたが、「世界の終わりという名の雑貨店」は観ていません。  でもおそらくこの二つの映画は全然関係ないと思います。  なぜなら、「~愛をさけぶ」はもともとこういうタイトルじゃなかったんだそうです。  4月くらいに発売された週間文春に載っていた記事ですが、発表された当時「~愛をさけぶ」は違ったタイトルで その元のタイトルとは「恋するソクラテス」っていうモノだったそうです。作者の片山さんがそうつけてたんです。  それで、どうして「世界の中心で愛をさけぶ」というタイトルになったかというと、片山さんの担当だった編集者がつけたんです。その編集者が「内容は凄く良いのに、タイトルのインパクトが少ない。もっと良いタイトルはつけられないかな・・・」と思って「世界の中心で~」とつけたんです。でも、その編集者によると、このタイトルには元ネタがあって、それはハーラン・エリスンという外国人が書いた「世界の中心で愛を叫んだけもの」というSF小説なんだそうです。その編集者は、「こういうタイトルなら内容にも合ってるし、インパクトもあるし、売上につながるに違いない!」と思ったそうです。  かくして、その編集者の思惑は見事に当たり、内容の良さにタイトルの珍しさも手伝って大ヒットした訳です。  そういう訳ですので、「世界の終わりという名の雑貨店」という作品と全く関係のない経緯でこのタイトルが決まってきたので、似てると思われるのは単なる偶然かNorthBellさんの気のせいである可能性が大きいんじゃないかと思いますよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150103305/qid%3D1088187167/249-4873735-2377111
NorthBell
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 タイトル決定にこんな経緯があったんですね。参考になりました。 タイトルに関連はなさそうですね。でも、映画の映像表現の手法というか、カメラワークというか、そういうのが(抽象的でごめんなさい)似ているように思えてしまうんです。

関連するQ&A

  • 映画「世界の中心で愛を叫ぶ」の疑問

    ちょっと古い話題かもしれませんが・・・ 映画「世界の中心で愛を叫ぶ」の中で、朔太郎と律子は、ある程度大人になってから、どのように出会って婚約したのでしょうか?

  • 世界の中心で・・朔太郎がトイレに入ったのはなぜ??

    映画『世界の中心で愛を叫ぶ』で、やや後半の方、 亜紀と朔太郎が写真館で結婚写真みたいなのを撮るシーンで、 何でウェディング姿の亜紀を見た朔太郎はトイレに駆け込んだのですか?? 普通、ウェディング姿の彼女を見たらあぁなるものなのですか??笑

  • 世界の中心で、愛をさけぶ はどれがいい?

    タイトルどおりですが、『世界の中心で、愛をさけぶ』の本、映画、ドラマのうち皆さんはどれが一番好きですか? 今、関西ではドラマの再放送をしていて、毎回泣いて泣いてしょうがないです! 本、映画、ドラマそれぞれいいところは違うので比べられない方もいると思いますが、その中でも選んでみてください! 私の意見は   1、本   2、ドラマ   3、映画    私の中では、本とドラマを比べるのは悩むところですが、『世界の中心で、愛をさけぶ』をはじめて知ったのは本だったので、そのときの衝撃と感動が忘れられません! 映画は原作を知っているだけに、『なんでそうなの?』とか『あの場面がない!』とかちょっと2時間では難しいのだろうと思うのであんまりでした・・・。

  • 「宇宙戦争」は親子愛中心ですか。(ネタバレ無しで。)

    パニック映画好きです。 しかし、親子愛の映画は好きではありません。 パニック場面が中心ならぜひ観たいのですが、親子愛が中心なら観るのは止めようかな。と思ってます。 実際に観た方は、何が中心の映画だったか教えてください。 ネタバレ無しで一言くらいの感想を希望です。 アルマゲドンやコンエアーは好きですが娘と父のシーンは私には余分でした。 この二つの映画などに比べ、父娘愛劇が多いか少ないか。でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 世界の中心で愛をさけぶ

    来年ぐらいの公開になると思うのですがこの「世界の中心で愛をさけぶ」のストーリーってどうなるのでしょうか? 私はこの映画の原作を持っていて何回も読み直したことがあるのですがこの本のほとんどは高校生ぐらいの子で構成されていたと思うんです。 ですから今朝ニュースで見た主演の方が三十歳ぐらいの方で「あれ?」と思ったんです。 ですので上にも書いてますがこの話の主人公は高校生ぐらいの男の子なのでストーリーはどうなるのかな?と疑問に思っているんです。 今朝のニュースでちょっと映像が流れていたのでそういう高校生の場面があるのは分かっているのですが・・・。 あ、ちなみにキャストですがそれなりに分かっているので答えてもらわなくても構いません。

  • 「世界の中心で愛を叫ぶ」(本)のラスト部分で。

    今ごろになって「世界の中心で愛を叫ぶ」を読みました。 でも、なんだか・・・ 自分があんまり恋愛物を読まないせいか主人公にどうも感情移入ができなくて それどころかこの主人公や話に全く魅力を感じなかったというか(^^ゞ 一番違和感を感じたのはラスト部分で 新しい恋人(?)と自分の思い出の場所を尋ねてアキを思い出してるんですが 「なんで自分ひとりでこの地を訪れ、思い出に浸らないの?」と思っちゃうのです。 嘘でもいいからそう書いて欲しい。 ここでまた主人公が好きになれない(笑) 私の考えはおかしいですか? この場面は新しい恋人と知り合えたのでアキのことはすっぱり忘れようとする場面なのでしょうか? 結構、早く読んでしまったので良く話を理解してないのかもしれません。 これを読んだ方はどう思われたかをお教え下さい。

  • セかチュー見た人に質問です。

    世界の中心で愛をさけぶ(略:セかチュー)の特別版?(山田孝之,綾瀬はるか主演)ありますよね? あれをすべて見た人に聞きたいんですが、最初から最後の中で一番感動した場面を教えて下さい! (1)亜紀が死んでしまう場面 (2)朔太郎と亜紀のキスシーン (3)その他 僕も少しは見た事があるんですが、最後まで見た事がないんです。だから今度レンタルショップに借りに行こうと思ってるんですが、皆さんの特に感動した場面を教えて下さい!!

  • 実務の世界ではHTML5,CSS3をそろそろ中心?

    XHTML1.0を使っていたのですが、実務の世界ではHTML5,CSS3をそろそろ中心に使った方が良いころなのでしょうか? xhtmlはIE7以下ないしは、保守にしか使わないような状況にそろそろなるのでしょうか? どちらでも使えれば良いという事も聞きますが、仕事で考えた場合、業界の一般論としてそろそろ HTML5で作ってCSSは必要な機能を2,3両方織り交ぜて使うという感じになってきたのでしょうか? それともまだまだ2年くらいはxhtmlが中心なのでしょうか? xhtml,css2、フォトショ、イラレ、JQUERYをある程度学んだので次に何を勉強しようか迷っています。 まだvistaがありIE8,9があるのが気になりますが、vistaが消えるまでは、PCも考えてくれとクライアントに言われた場合を除いたらHTML5,CSS3を使うべきなのでしょうか? それともvistaが消える2017年まではXHTML1.0を使っていれば大は小をかねるので良いのでしょうか? HTML5、レスポンシブ、スマホサイト制作、javascript会社や将来のフリーになれた場合の実務を考えるとどれを次に学んだ方がよいでしょうか? HTML5を使ったスマホサイト制作ですかね? さすがにスマホサイトはHTML5で作るのが実務では当たり前なのですよね?

    • 締切済み
    • CSS
  • こういった場面がある作品って……(『サマーウォーズ』少々ネタバレ)

    『サマーウォーズ』のネタバレを少々含みますので、気になる方はご遠慮ください。 夏希が、OZの中で、ラブマシーンとこいこい勝負をする場面です。 手持ちのアカウントが不足し、絶体絶命! というところで、彼女の戦いを見ていた世界中の人がアカウントを提供してくれるという場面がありますね。 見も知らぬ大勢の人が、主人公に希望を託して、その力を少しずつでも与えてくれる……それがバーっと広がり、カタルシスを生む……この展開って、まあ、それなりに見かけるパターンではあります。 最初に思い出したのが、『ウルトラマンティガ』の最終回でした。 ほかにも、ちょっと形は違いますが、『絶対無敵ライジンオー』の37話「落書きたちの反乱」で、ライジンオーのピンチに、町中の人々が、町のそこここにある落書きを消して回る場面、『元気爆発ガンバルガー』の終盤、動けなくなった町の人たちが、ガンバーチームに向かって、自分たちを踏み台にしていけという場面なども連想しました。 (『ギア戦士電童』の、全国で人力発電をするくだりは、個人的にはやや微妙かな、と。あれはヤシマ作戦のパロディみたいな匂いがしてしまって(笑)) で、質問は、「この手のパターンで、有名かつなるべく古いもの」はなんでしょう、です。 ただし、『ドラゴンボール』の元気玉は、やはり「ちょっと違う」感じがします。 ポイントは、「主人公達は彼らを守ろうとはしているが、彼らに応援されていることをあまり意識していない」「スポーツの試合のように、主人公が応援によって力づけられる展開が容易に想像されるものではない」「想像以上に多くの人が行動してくれることの驚きが快感に変わる感じ」だと思います。 それではよろしくお願いします。

  • 世界樹の迷宮の強敵を倒したいです(長文・ネタばれ有り、注意!)

    世界樹の迷宮をやっています。 この質問はネタばれになりますので、注意してください 世界樹の王を倒した後に出てくる、3匹の竜の内で、雷鳴と共に現る者は倒せたのですが、偉大なる赤竜・氷嵐の支配者を倒すことができません。 ギルドのメンバーのレベルと2匹の竜に役に立ちそうなスキルは、以下のとおりです。 ○ソードマン LV70   チェイスフリーズLV1・チェイスファイアLV1 ○ブシドー LV70  上段の構えLV10・ツバメがえしLV10 ○レンジャー LV70  ダブルショットLV10・サジタリウスの矢LV10 ○パラディン LV54  防御陣形LV6・フロントガードLV5・バックガードLV5  ファイヤガードLV5・フリーズガードLV5 ○ダークハンター LV68  ベッドボンテージLV10・レッグボンテージLV10  アームボンテージLV10 ○バード LV70  猛き戦いの舞曲LV5・聖なる守護の舞曲LV5  沈静なる奇想曲LV1・蛮族の行進曲LV5  ●劇の幻想曲(火・氷・雷)LV1  癒しの子守歌LV10・安らぎの子守歌LV10 ○アルケミスト LV70  火炎の術式LV5・氷結の術式LV5 ○メディック LV70  医療防御LV5 ○カースメーカー LV66  軟身の呪言LV5・畏れよ、我をLV10  命ず、自ら裁せよLV10 パーティのメンバーの武器・防具は、このLVなら標準的な物を使っていると思います。(アルカナワンド・ドヴェルクの魔剣・世界樹のコートなど) 偉大なる赤竜は、全体攻撃にやられ、こちらが与えるダメージも少なく、全然歯が立ちませんでした。 氷嵐の支配者はダメージを与えられるのですが、スキルで回復されて 長期戦になり、やっぱり歯が立ちません。 書いてるうちに長文になってしまいました、失礼しました。 すでにクリアをされている方、回答・アドバイスよろしくお願いいたします。