WindowsImageBackupからの復元方法について

このQ&Aのポイント
  • Win7で500GBのHDD2台でRAID0構成していたが、壊れたHDDからの復元ができない。
  • 内臓HDDを外し、新たに購入した500GBの内臓HDDにWin7をインストールし、システムイメージを復元する手順を試したが、復元できないエラーが発生。
  • DISKPARTコマンドで確認した結果、除外や無効なディスクの割り当てはなく、問題の原因が分からない。
回答を見る
  • ベストアンサー

WindowsImageBackupからの復元だめ

Win7で500GBのHDD2台でRAID0構成していたのですが、HDDが壊れてしまいました。そこでRAIDはせず新たなHDD1台へ、USB接続の外部HDD(1TB)に保存されたWindowsImageBackup(177GB)からのCドライブ復元を試みたのですが、できませんでした。解決方法などどうかよろしくお願いいたします。作業手順は次の通りです。 1 内臓HDDを全て(RAIDの2台)取り外し(内臓HDDはドライブCのみ)。 2 新たに購入した内臓HDD(500G)を1台取り付け(RAIDはしない)。 3 PCメーカー提供のリカバリーDVDでWin7をインストール。 4 Windowsを起動して修復ディスクを作成。 5 システム修復ディスクでPCをboot。 6 「システム回復オプション」で、「以前に作成したシステムイメージを使用して、 コンピューターを復元します。」を選択。 7 「システムイメージバックアップの選択」で、「利用可能なシステムイメージの うち最新のものを使用する」を選択(日付はたくさん出てきて最新のものを選択)。 8 「ディスクの除外」設定は、自動的に除外された外付けHDDのみ。 内臓HDDは「回復処理から除外するディスク」に入れてません(チェックせず)。 9 以上の手順を経て「コンピューターイメージの再適用」を実行すると、数秒してから 「システムイメージを復元できませんでした。」 「システムディスクの回復に使用できるディスクが見つかりません。」との表示。その 「詳細」を開くと、 「1)使用できると思われるシステムディスクが誤って除外されている可能性がある場合。」 「2)USBディスクがシステムディスクに割り当てられている可能性がある場合。」 「3)無効なディスクがシステムディスクに割り当てられている可能性がある場合。」 があると表示されました。 USBディスクは無く、DISKPARTー>LIST DISKとすると次の通り表示されますので、 1)には該当せず「除外」はされていないのかと。Windowsは起動するので3)でもない? ディスク0 オンライン 565GB 0B(ダイナミック) ・・・内臓HDD ディスク1 オンライン 931GB 0B(ダイナミック) ・・・外付HDD 以上の状況で、どうしたらいいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

>Win7で500GBのHDD2台でRAID0構成していたのですが、HDDが壊れてしまいました。 RAID0は分散書き込みなので500GB×2=1TBとなるのでは? >そこでRAIDはせず新たなHDD1台へ、USB接続の外部HDD(1TB)に保存されたWindowsImageBackup(177GB)からのCドライブ復元を試みたのですが、できませんでした。 「2 新たに購入した内臓HDD(500G)を1台取り付け(RAIDはしない)。」とのことなので容量不足と思います。 システムイメージの作成時点の容量未満のHDDへは復元できませんのでバックアップ時のCドライブの総容量を思い出してください。

その他の回答 (1)

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

WindowsImageBackupからの復元に関する考え方や処理手順は合っています。(問題ありません) ただし、書いていないことで確認点が一つあります。 復元先のHDDが添付画像のように「未割り当て」領域のみの状態になっていない場合は、未割り当て領域のみの状態にして作業してみてください。 添付画像参照。 --- 「ディスクの管理」で作業する場合はすべての領域を削除すれば未割り当て領域のみの状態になります。 コマンドを使う場合は diskpart コマンドで clean を実行すれば未割り当て領域のみの状態になります。

Econo30
質問者

お礼

具体的なご説明をいただきまして、大変ありがとうございました。 システムのCドライブは「ディスクの管理」やDiskpartコマンドで 削除できず右往左往しておりますが、容量不足とのご指摘もいただき ましたので、あわせて作業を進めてみます。

関連するQ&A

  • WindowsImageBackupからの復元は?

    バックアップと復元の画面にて、システムイメージの作成を行いました WindowsImageBackupというフォルダがDドライブにできました そして、今度は復元を実際にやってみようとしました バックアップと復元の画面にて、ファイルの復元元として別のバックアップファイルを選択を選びましたが、Dドライブを選択することができません やり方が間違っているのでしょうか? システム修復ディスクを作る必要があるのでしょうか? パソコンのDVDドライブは読み取り専用で書き込みができないため、修復ディスクは作れないのですが・・・

  • Windows7 イメージから復元

    Windows使用中に ”ハードディスクを交換または修理してください” と出たので、 (1)システム修復ディスクよりDVDを作成しました。 (2)バックアップと復元で、システムイメージの作成を実施してDに保存しました。 システム修復ディスクを作るか?と聞かれたので、(1)で作ったので、スキップし、 その後、そのDのイメージをディレクトリごと64ギガのメモリスティックに落としました。 ➂新品のHDDに交換し、(1)をディスクに、(2)をUSBにさして電源ONしました。 システム回復オプション画面が出てきますが、 以前に作成したシステムイメージを使用して復元するを押しても、 イメージが見つかりませんとなります。 しょうがないので、windows7を新規でインストール後、 USBのデータから復元しようとしているのですが、高度な復元から以前のイメージを選択後 再起動しても同じようにイメージが見つかりませんとなってしまいます。 どうすれば良いでしょうか?? ヘルプミーです。

  • 0x80042414と表示されてしまいます

    システムイメージの回復がうまくいきません。 メージを復元しようとすると失敗してしまいます。解決策を教えて頂けませんでしょうか? 1.リカバリCD-ROMにてbootして、システム回復オプション、以前に作成したシステムイメージを使用して、コンピューターを復元しますを選択。 2.外付けUSB-HDDから取得したシステムイメージを選択。 3.ディスクをフォーマットしてパーテーションに再分割するが既に選択済みのため、次へ。 3.コンピューターイメージの再適用を実施すると、「0x80042414」が発生。 画面には、 バックアップに含まれるボリュームの再形成に使用できるディスクが見つかりませんでした。 オフラインディスク、クラスター共有ディスク、またはユーザーによって明示的に除外されている ディスクは、使用されません。ディスクがオンラインであること、および誤って除外されているディスク がないことを確認してください。 と表示されます。 どのようにすれば、システムイメージを使用して復元できるのか教えてください。

  • WindowsImageBackupの復元

    HDDにトラブルが起こったので、別に作ってあったWindowsImageBackupでCドライブの復元を行いました。修復ディスクで立ち上げて復元手順に入ったのですが、「ディスクをフォーマットしてパーティションに再分割する」のチェックが外せず、Cドライブの復元は成功したのですが、Dドライブの内容が消えてしまいました。以前のWindows7ではこういうことはなかったのですが、Win10からは変わってしまったのでしょうか?

  • Windows7のシステムイメージの復元について

    「復元とバックアップ」の機能で、外付けハードディスクにCドライブのシステムイメージを作成しました。 外付けハードディスクにWindowsImageBackupという30GBのフォルダができています。 また、それより以前に内蔵データドライブ(Dドライブ)にも作成していたシステムイメージがあります。 内蔵ドライブのシステムイメージからは過去に正常に復元ができました。 今回は外付けHDDに作ったシステムイメージを使って回復を行いたく、 「回復」→「高度な回復方法」→「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」から再起動して、外付けHDDのシステムイメージを選択したかったのですが、 内蔵HDDのシステムイメージしか選択できる状態になく、 外付けHDDの方を選択できずに困っております。 外付けHDD自体が認識されていないと言いますか、探す対象になっていないようです。 どのようにすれば外付けHDD内のシステムイメージの回復を選ぶことができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows7 システムからの復元

    Windows7での「システム修復ディスク」を使用してパソコンを復元することについて教えてください。 復元の途中で、「システムイメージを選択する」をチェックしても、過去の古いシステムイメージを選択する画面が表示されません。 この問題を、どの様にすれば解決でき、古いシステムイメージを選択して、コンピュータを復元できるかについて、お教えください。 よろしくお願いします。

  • \WindowsImageBackup の用途限界

    Windows7~8.1のフルリカバリに関連する質問です。 パソコンがクラッシュしてしまったとき、 手元には、当該PCのリカバリディスク、汎用OSインストールディスク、システム修復ディスク、最新のシステムイメージバックアップ(\WindowsImageBackup)、予備の外付けHDD があるとします。  I。まず、Windows標準機能の範疇で。 a.DtoDやリカバリディスクを使っての完全初期化+全アプリの再インストール b.または、システム修復ディスクでの起動&システムイメージバックアップ(\WindowsImageBackup)からの復元 があると思います。 作業効率からすれば、b.が最強と思っていましたが、 「HDD交換ほどのダメージになれば、aもbも不可能。OSの再インストールから・・・」という情報を耳にしました。 まず、これ本当でしょうか? 頭の整理をしたいので、次のケースを教えていただけませんでしょうか。 もっとも効率的な回復方法を教えてください。 Q1.物理的にはHDDは壊れていないがDtoDが動かない(無名の回復領域パーティションが壊れている)、またはもともと回復領域が無いHDD。 C:パーティション内のWindowsファイルはそのまま残っているはずの状態。 Q2. Q1からさらに、C:パーティションをフォーマットしてしまった状態。 Q3.新品HDDに換装した状態。 最悪は、OSの再インストール+即、システムイメージバックアップ(\WindowsImageBackup)からの復元 かなと思っているのですが・・・。いずれにしても、DtoD領域を取り戻すことは不可能ですね。 II。そこで外部フリーソフト(EaseUSやAOMEIなど) 最新アプリ&ドキュメントに加えDtoD領域まで回復したいとなれば、HDDクローンを取っておくのがベストでしょうか。 ところで、これらのソフトで、 ・HDDクローン+逆クローン と ・全パーティション(C:と無名の回復領域を指定)のバックアップ+レストア とは どういう違いがあるのでしょうか?

  • Windows10の復旧について

    Windows10になってからかは分かりませんがBIOS設定画面の「終了」タグで「HDDリカバリー」を指定すると「システム修復ディスク」や「リカバリーディスク」を使わずに「システムイメージファイル」からのシステム回復やWindowsの初期化が可能になったようです。またWinキー→電源ボタン+Shift+再起動でも「トラブルシューテイング」画面になり各種の回復ツールが使えるようです。 (1)「システム修復ディスク(DVD/CD-ROM)」や「リカバリーディスク」は「HDDリカバリー」もできない致命的なトラブルの時に使用すると考えていいのでしょうか。 (2)(1)のWindowsの初期化に使うリカバリーディスクの作り方を教えて下さい。またUSB版はあるのでしょうか。 (3)USBメモリで作る「回復ドライブ」ですが、ある説明ではディスクドライブのない場合に「システム修復ディスク」と同じ目的のものをUSBメモリ上に作成すると書いてありますが。「回復ドライブ」を作成しようとすると「32GB以上を用意してください」と表示されます。DVD/CD-ROMでは5GBで間に合うものがどうしてUSBメモリだと32GBも必要なのでしょうか。これは「システム修復ディスクのUSB版」ではなく「システムイメージのUSB版」ではないかと思うのですがどうなのでしょうか。そうなると「システム修復ディスクのUSB版」はどうすればいいのでしょうか。 (4)冒頭でも述べたようにWindowsが立ち上がるなら「システムイメージ」からの回復も可能なようですがいろんな文献を見ると「システムイメージ」を操作するには「システム修復ディスク」が必要と書いてあります。よく分かりません。どちらが本当なのでしょうか。復旧のマニュアルを作りたいのですが宜しくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • システムイメージの復元について、

    システムイメージの復元について教えて下さい。 現在、Windows7を使用しています。 CドライブにSSDドライブ(80GB)を装着して使用し、別のドライブ250GBのHDDへパックアップを行っています。新しい160GBのSSDドライブを購入して、先に作った修復ディスクから復元できましたが全容量160GBに対して、以前と同様の80GBにてに領域が設定されてしまいました。 Cドライブを全ての容量 160GBで領域確保する事は可能なのでしょうか。

  • 回復ドライブとシステム修復ディスクの違い

    回復ドライブとシステム修復ディスクの違いってなんですか? https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=1510-8769#case1 このサイトで説明が書いてますがちょっとわからないことがあります。 ・回復ドライブは修復ディスクと違ってHDDがだめでも初期化できるってことですか? ・「回復ドライブとシステム修復ディスク共通で使用できる機能は次のとおりです。 (PCを初期状態に戻す)は、内蔵ハードディスク(またはSSD)内のデータに問題がある場合や、データが消失している場合、正常に動作しない可能性があります」 と、ありますがこれ読むとHDDのデータが問題あると回復ドライブでも初期化できないと読めますけどそれは上の説明と矛盾してるように思えます。 ・システムの復元もできると書いてますが、修復ディスクを作ったときにディスク内に復元データも入ってるということでしょうか?(復元データというよりポイント?) ・システムイメージで回復と初期化はどう違うんですか? ・スタートアップ修復や復元などは修復ディスクを入れた時に選択できるんでしょうか? win10 64bit proです。