• 締切済み

母子家庭の教育ローンについて 至急回答お願いします

知人の代行で質問させていただきます。 かなり切羽詰まっている状況だそうなので、至急回答お願いします。 子供の進学費用がどうしても足りません。母子家庭のため、福祉資金貸付制度を利用しようとも思ったのですが、入学金として最初に70万一括で払わなければいけないためとてもじゃないですがそれだけでは足りません。 そこで国の教育ローン(日本政策)を利用しようと思いましたが、入学予定の学校は教育ローンの対象校になっていないらしく、使えないということでした。 どうしたらいいのでしょうか?来月中にどうにかしなければいけないのですが、他に何か教育ローンのようなものはありませんか?静岡県内で、金利などがなるべく良心的な教育ローンがあれば教えて欲しいです。どうか知恵をお貸しください。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.5

学生支援機構(旧日本育英会)の奨学金は?初年度納付金用の一括貸与もあります。親の所得と本人の成績次第で金利免除か3%かが決まります。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

使える制度としては  ・母子福祉資金  ・女性福祉資金  ・育英資金(国)  ・日本学生支援機構   (入学時特別増額貸与奨学金(利息付):10万、20万、30万、40万、50万、より選択)   (この奨学金は、日本政策金融公庫の「国の教育ローン」に申し込んだけれども利用できなかった世帯の学生・生徒を対象とする制度です)   (但し、貸し付けは入学後になる・・一旦資金を用意できれば利用可能) ・問題は、   >入学予定の学校は教育ローンの対象校になっていないらしく   ・各種学校になるのでしょうが、上記だと全ての制度の対象外になる可能性があります   ・進学と言うより、私的な各種学校、スクールのような物では ・参考:静岡銀行・・しずぎん教育ローン http://www.shizuokabank.co.jp/personal/loan/education/index.html

  • siniciro
  • ベストアンサー率33% (61/180)
回答No.3

対象外の理由を聞いた方が早いと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

#1です 失礼しました。 静岡労金をあたってみてください。 知人の方の勤め先に労働組合があり、知人の方が組合員であれば、金利が安くなる場合があります。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

日本政策金融公庫 教育一般貸付(国の教育ローン) 貸付上限350万 金利2.25%/年 https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html

free52wish
質問者

お礼

質問本文に書いてあるとおり国の教育ローンは対象校ではないとのことで使えません。

関連するQ&A

  • 母子家庭で、教育ローンを組みたいのですが。。

    母子家庭で息子が一人おりまして、この息子が来年大学を受験予定なのですが、今現在塾に通っておりまして、その費用が今の家計にとてもとても負担が大きく、国の教育ローンを借りれないかと調べていたのですが、、「塾に通うための費用」としては貸し出してくれないのでしょうか?また、銀行の教育ローンには、「予備校などの大学準備資金として」などの用途が書いてありましたが、「最低年収が400万以上」とか、自分にはお話にならない金額で、他に何かないものかと思い、ご質問させていただきました。今現在の年収は、280万ほどです。勤続年数は3年と少しで、借金は、ショッピングローンなどで20万くらいあります。できれば、80万~100万円かりれればと思っております。どこかに貸しくれるところなどございますでしょうか?教えてください。

  • 国の教育ローンについて教えてください。

    国の教育ローンについて教えてください。 高校3年の子供が、今度大学に推薦入学で進学する為、融資を受けたいのです。 県外の為、アルバイトをして生活費は賄うとは言っていますが、やはり授業料や寮の費用などが大きいのです。 私は2年前に前職を辞めて再就職したのですが収入がかなり減り、貯蓄も殆どありません。(入学金程度しかありません) それに、私は生活資金や諸々の出費の為に複数のキャシングが嵩み、5年前に任意整理の手続きをし、2年ほど前に完済しました。 自分名義のマンションの住宅ローンを支払っており、11年延滞無く払っています。 国の教育ローンの申し込み手順を見ると、住宅ローンがある人は、通帳の6ヶ月分の支払い状況をコピーして提出となっていました。 以上の事を踏まえてお聞きしたいのですが、私のような状況の者でも教育ローンの借り入れはできるでしょうか。 因みに、母子家庭用の奨学金のような進学資金の貸し付けを受けるつもりですが、月に6万円ずつの貸し付けなので、全く足りません。 それで、住宅ローンを支払っている民間の銀行に問い合わせましたら、うちではお取り扱いできませんが、日本政策金融公庫さんに申し込んでみては?と言われたので僅かな希望は持っているのですが…。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、融資の可能性が有か全く不可能かを教えて頂きたいのです。

  • 母子福祉資金貸付について

    うちの場合は母子家庭なので母子福祉資金貸付が使えるはずなので、母子福祉資金貸付を使って新車のバイクは買えるのでしょうか? バイクローンを通したらいいのでしょうがうちの場合は、収入が少ないので絶対に通らないんです。 バイクを使う用途は、家から病院の距離が遠いくて、移動手段が自転車しかないんです。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 教育ローン

    ことし大学に行く予定で、教育ローンで悩んでます。 オリエントコーポレーションの教育ローンにしようかと思ったのですが、 郵便局の教育積立郵便貯金、国民生活金融公社、年金教育貸付、福祉医療機構など教育ローンがあることをさっき知りました。 私はオリエントコーポレーションの分割手数料4.8%と高いので、国の教育ローンにしようかと思っています。 まず、どの教育ローンがよいですか? その教育ローンのメリットとデメリットとは? アドバイスをお願いします。

  • 母子家庭なのですが免許を取得したいです。

    我が家は母子家庭で、私は18歳の長女になります。 18にもなったことだしそろそろ車の免許を・・と考えているのですが バイトで貯めたお金が10万程しか無く、またローンも考えましたが 利率が高くて手を出すのに躊躇しています。 そこで母子家庭という立場を利用(?)してお金を借りられないかと 思ったのですが、調べてみてもいまいち分かりにくく要領を得ません。 まず借りられる種類としては「修業資金」かと思ったのですが これで貸付を受ける場合「高校3年生在学時に、就職希望者の運転免許取得に要する場合」と書いてあります。 私は今まで中卒でバイトをしてきました。ということは終業資金での貸付は受けられないのでしょうか? ・・・だとするとどの種類で借りられるのか、いまいち分かりません。ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査 負債の申告について

    住宅ローンの審査の際、母子福祉資金貸付の返済中残金の申告はしなくても銀行には把握できないのでしょうか? 近々、住宅ローンの申請をする予定ですが、私の夫は学生時代の母子福祉資金貸付(夫が専門学校に通うため義母が借りてくれた。夫名義です)の残金が100万程あり、現在も返済中です。 夫は「申告しなくても銀行には把握できない」と言っています。 夫年収480万 借り入れ希望額2000万 頭金200万 諸費用70万実費 残高を一括返済することは可能ですが、頭金が減ってしまうのを夫は懸念してるようです。 質問は以下の二つです。 (1)夫の言うとおり、母子福祉資金貸付は本当に銀行に把握できないのか? (2)毎月中央労働金庫の窓口から専用用紙で貸付金を返済しているのですが、今回ローン審査を申し込む銀行は、同じく中央労働金庫です。 この様な場合でも把握できないのでしょうか?(例えば、ローンと振込みは業務が違うので把握できないのではないか?と夫は言っています) 無知で申し訳ありません、教えていただきたいです。

  • 国の教育ローンは通信教育講座も対象となりますか

    日本政策金融公庫の教育一般貸付(国の教育ローン)は資格取得の通信教育も対象となりますか。 金利が低いので資格予備校の通信教育講座で使えれば申し込みたいのですがホームページを見ると子供の学費とそれに伴う定期代やパソコン代の例はあるのですが本人が利用する資格予備校の通信教育講座は記述がありません。 資格予備校の通信教育講座は対象外という事で間違いないでしょうか。 そのあたり同じような用途で申し込んで融資を受けられたとか断られたとかご存じの方がいましたらお教え下さい。

  • 国の教育ローンについて

    現在、高校生で日本育英会から奨学金を無利子で借りています。 さらに国の教育ローンを借りたいのですが、 できるだけ、利子の安いものにしたいです。 次のものを考えています、 それぞれに問い合わせ、利子など聞いてみようと思いますが、他の方法もありますでしょうか? また、この3つのローンのことについてもご存知のことを教えてください 融資額は50万円もあればいいので、今はそれほど多額な必要はありません。 あと1年間の塾の費用と下の子の高校入学金に当てたいというのが目的です。 1、国民生活金融公庫(収入は基準範囲内です) 2、年金教育資金貸付(国民年金加入期間を満たしています) 3、郵貯貸付(学資保険には入っていますがこれでいいのかわかりません)

  • 大学進学 奨学金や教育ローンについて

    高3の子供が大学進学を希望しております。 第1希望は東京の私大ですが、母子家庭で経済的に厳しいことは知っていますので、 自宅から通える地元の国立も考えてくれているようです。 ですが、遺族年金とパート収入合わせても200万円程度しかないので、 教育ローンと奨学金を利用させてもらいたいと考えています。 以下、私が考えているプランですが、間違いや問題点がありますか? また、より良い方法があったらアドバイスお願いします。 *学生支援機構の奨学金を、一種希望ダメなら二種を受けたいという予約申し込みをする *並行して、あしなが育英会の奨学金の予約申し込みもする   東京の大学に行くなら、月1万円の専用寮?も魅力的です(公式HP見ました)  =>もしも、支援機構一種とあしなが育英会のどちらも受けられることになった場合、   東京の大学に行くならあしながの奨学金を、   地元の大学に行くなら学生支援機構の奨学金を受ける    *受験費用や入学金、自宅外通学になった場合に必要な様々なお金は、   国の教育ローンか自治体の母子福祉資金貸付を利用する   =>どちらを優先するのがよいか、アドバイスいただけると嬉しいです よろしくお願いします。

  • 教育ローン

    娘の大学入学にともない、国の教育ローンを利用したいと思っています。 年収は680万で、現在、消費者金融に400万弱の借り入れがあります。 返済遅れ等は過去にありません。 この状況で、教育ローンは組めるでしょうか?