• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クレジットカードの延滞手数料)

クレジットカードの延滞手数料の違いとは?

noname#233747の回答

noname#233747
noname#233747
回答No.3

クレジットカードの延滞は一度だけありますね いや、お金が無かったんじゃなくて、偶々妻の仕事が忙しくて 給料日に銀行に行っている暇が無く、カードの口座に 振込みが出来なく、偶々私の給料日と引き落とし日が同じ日で 偶々残高不足が生じて引き落とせなかったのが原因です 1.に関しては、正直判りませんので割愛です 2.に関してですが、そもそも延滞したら、口座から引き落とされますか? 私が延滞をした際には、後日に口座に振り込んでも引き落としはされず 振込み用紙が自宅に送られて来て、金融機関などで 延滞料込みで支払う事により、カードのブロックが解除されました しかし、なんて言うか、カード会社は動きが早いですね 支払日に引き落とせなかったら翌日から即ブロックでした (翌日、妻がシェルでガソリンを入れようとして発覚) ちなみに、これに懲りて、以後、クレジットカードの引き落とし口座は 私の給料振込み口座に切り替えました

wcup2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

wcup2002
質問者

補足

確かに、自分もうっかりしかないですが、銀行口座を複数運用しているために いろいろなクレジットカード会社で延滞の経験があります。 自分のいくつかの経験でもかなりマチマチなんです。 延滞料無料でもう一度口座から自動的に引き落とすところもあれば、 延滞しても2週間以上連絡無しで後日ハガキが来て、 それで、任意の口座に振り込めというようなところもあるし もう一度この日に引き落とすから、その日までに自分の口座に入金しておいてくれ、 というようにさまざまなパターンがあります。 請求額もばらつきが大きくて、 あるところはついうっかりの数日なら無料。 日割りで数十円か数百円。 数千円の延滞しかないのに2000円以上もの金額を手数料という名目で請求したきたところもありました。 上記はすべてメジャーなクレジットカード会社ばかりなのにです。 こういうことは白日の下にさらされるべきだと思います。 頻度はさほど多くはないですが、延滞がたまーにあっても今なお新規のクレジットカードは作れているので、1ヶ月以内の延滞は信用情報としては程度が低いのだと思います。

関連するQ&A

  • クレジットカードの延滞履歴

    クレジットカードの延滞履歴って1回でも延滞すると 情報機関にながれるのでしょうか?実は最近住宅の購入を考えて労金にローンの申し込みをしたところ、未使用カードでも何枚か持っておられたら限度額も加算されるのでもうし込み額は無理だと言うわれ 奥さんの収入(私の事)も合算されたらどうですか?と言うわれました。私はわたしでローンの借り入れもあるので、合算となると審査が通らない事になるのです。ですからどうしても主人だけでかりいれしたいのですが、労金の方はでは、金額さげると良いのですか?となずねると 金額さげるとかなり下がると言うのです。では未使用のカードを解約すれば良いですかと言うとそれは、住宅ローンのためにいまさら解約しても。。という感じでした。それでふと心配になりました昨年の十月ころセゾンカードでうっかり延滞があったのです。葉書がきてわかったのですが、支払いにすぐに支払いに行きました。それと同じ月JCBカードの年会費と会報の年払を延滞してしまったのです。なぜかこの月は残高が足りず、2社も延滞してしまったのです。もしかしてこの延滞が命とりになっているのでしょうか?クレジットカードの延滞はどの段階で信用情報センターにいくのでしょうか?先日からローンの事でずいぶんお世話になってますがどうか よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードの延滞について

    クレジットカードを5枚持っています。 最近、資金繰りが悪化しており、どうも今月初めて支払いの延滞をしてしまいそうなのですが、仮に、5枚のうち1枚か2枚のカードについて延滞したとして、 残りの延滞していないカードについては、これまで通りカードの使用を継続することはできるのでしょうか? また「事故」情報は支払いがどれくらい遅れたら載ってしまうのでしょうか? (数日程度の支払い遅延なら載ることはありませんか?) 教えてください。よろしくお願いします。

  • クレジットカードの引き落としの延滞について

    クレジットカードの引き落とし日に入金が間に合わなかった場合再度引き落とし通知がきますよね? その時点で引き落としが出来た場合はクレジットカード会社の履歴は延滞にはならないのでしょうか? またうっかり入金し忘れて次に日に会社に電話し振り込みした場合はどうでしょうか? よろしく御願いいたします。

  • クレジットカードについて

    ショッピング保険がついていて、 還元率の高いクレジットカードを教えてください。 できれば年会費無料で

  • クレジットカード延滞について

    住宅の購入を考えています。主人が「以前携帯の支払いを1~2ヶ月滞らせたことがある」というので念のためcicとjiccに信用情報を取り寄せして確認しました。 すると、携帯の延滞は乗っていなかったのですが、どう見てもクレジットカードの延滞だろうという延滞記録がありました。 12年前の日付で金額は15万です。 主人に確認したら、「こんな金額の買い物したことがない、身に覚えがない、督促も見たことないし・・・」と本人も腑に落ちないようでしたが事故発生の日付から「あぁ、元嫁かも。家計やらなんやら全部任せてたからな、カード持ち歩いてなかったし」と言い出しました。 現在督促は来ておりません。この督促が来ていないのも主人に何故だと思うか思い当たる節(カードの住所変更をしていないなど)はないかと問いつめたら、「住所変更の届け出をしていない、カードそのものは紛失している、離婚後住民票を移すのを忘れて2~3ヶ月住所不定状態(郵便転送なし)だった」など出るわ出るわ。 主人をさんざん叱りつけて今後どうするか相談したのですが「若気の至り、申し訳ない。でも自分で使ったわけじゃないから払いたくない。住宅は諦めるしかないかもしれない。本当に申し訳ない。」と謝るばかりです。 私は住宅が諦めきれないのでどうにかして延滞記録を消したいです。 主人は払いたくないと言っていますが私は払える額なら払って5年待ちたいと思っています。 カード紛失中ですが支払いは可能でしょうか? 利息込みで現在いくらぐらいになっていると予想できますか? 住所変更不届けなど規約違反の反則金などは催促されますか? もし利息など込みでの金額が払える額を上回ってしまった場合時効の援用をすることになると思うのですが、その場合の信用情報はどうなるのでしょうか? 支払って5年待つにしろ、援用にしろ、住宅ローンの審査は通るのでしょうか? 質問だらけですがよろしくお願いします。

  • クレジットカード

    新しくクレジットカードをつくろうと思っているのですが、ポイント還元率や年会費など考慮して どのカードがお得感があるのか迷ってます。 できれば、年会費が無料の物がいいのですが、種類が多すぎて選択できません。 使いやすくてお得だよ・・というカードがあったら教えて下さい

  • 銀行振込手数料不要のクレジットカード を教えて下さい。

     銀行振込手数料が客負担でないクレジットカードを教えて下さい。  クレジットカードの支払いは、多くの方々は銀行口座引き落としとされていると思いますが、私は銀行振込を利用しています。しかし、私が使用しているカードの銀行振込手数料が今春から客負担になるので、代替カードを探しています。 (ただし、カード年会費等維持費は無料に限ります)  こんな希望はレアなせいか、カード比較サイトや検索エンジン等で調べても振込手数料に関する情報がありません。もし、上記のようなクレジットカードをお使い、または御存じでしたら、教えて下さい。

  • クレジットカードの延滞と信用情報について

    私はC○tyカードに入っているものなのですが 銀行引き落としの際うっかり口座に入れておくのを 忘れて、延滞しました。 その後、振込用紙が届いて直ぐに支払ったのですが、 信用情報機関に延滞の記録がされてしまうのでしょうか? カードを作ってから、はじめてのことなのですが... 色々調べましたが、数日の遅れであれば大丈夫という 情報もあれば、1日でも延滞すれば"A"がついてしまう場合も あるという話もありました。 当方、住宅ローンの借り換えを検討しており、 今後の事を大変危惧しております。 おわかりになる範囲で良いので、お教え頂けたら幸いです。

  • 初期延滞について

    こんにちは。クレジットカードの利用についてお尋ねします。 ・初期延滞をしたことによるカード停止以外のペナルティが他にあれば教えてください。 ・一般にカードの利用が出来なくなる初期延滞の回数は何回くらいでしょうか。 ・初期延滞料金は審査に影響するのでしょうか。 クレジットカードについてあまり詳しくないので論点のズレたおかしな質問があるかもしれませんが、どんどん突っ込んでいただいてかまいませんのでよろしくお願いします。

  • アメリカのクレジットカードを日本で使ったときの手数料について

     アメリカのクレジットカードを日本で使ったら、手数料はいくらかかりますか。カード会社はcitiです。  これまでは両国のカードを持ち、日本に帰ったときや日本のサイトからネットショッピングをするときは、日本のクレジットカードを使ってきました。  まもなく日本のクレジットカードの期限が切れるので、更新するか退会するか迷っています。日本のクレジットカードの年会費が8400円ほどなので、どちらが得か、アメリカのクレジットカードを国外で使った場合の手数料と比べてから決めたいと思います。  どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。