- ベストアンサー
- 困ってます
メールの送信ができなくなりました
こんにちは、誰かお助けください。 YahooBBでインターネットをしているんですが、ウイルスバスター2004をインストールしてからメールの送信がうまくいきません。 メールアカウントを削除して設定をし直しすると、しばらくは普通にメール送信ができます。 また数日経つと送信が出来なくなるので、メールアカウントを削除し設定の繰り返しの日々です。 Yahooに問い合わせしたところ「ウイルスソフトの設定の問題では?」との回答をいただきました。 ウイルスバスターは、メールの送信時・受信時のウイルスチェックの設定はしてあります。 これが問題なのでしょうか?? 普通にメールの送信ができるようになりたいです。 どうかよろしくお願いします。
- hemuhemu07
- お礼率100% (3/3)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- emden
- ベストアンサー率34% (148/425)
ANo.#1 症状から推測できるのは、パーソナルファイアウォールが壊れているのではないかということです。一度、ウイルスバスターを完全に削除してから再度インストールしてみてください。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- emden
- ベストアンサー率34% (148/425)
送信できなくなるというのは、具体的にどういう状況になるのでしょうか?エラーの内容は? 送信できないとき、ウイルスバスターのメールチェックをOFFにした場合、送信できるのでしょうか?
質問者からのお礼
早速のお答え、有難うございます。 補足をします。 メールの送信を行うと、毎回受信メールサーバのアカウント名とパスワードのダイアログボックスが表示されます。 パスワードはOutlookExpressでパスワードの保存もしてあるのですが、毎回聞かれます。 一度メールの送信が出来なくなった状態では ウイルスバスターのメールチェックをOFFにしても、ONにしても送信することはできません。 アカウントを削除して新しく登録すると送信できるようになるので、設定が変更されてしまうのでしょうか?? 回答、よろしくお願いします。
関連するQ&A
- メール送信ができません
Windowsからマックへ乗り換えました。 メール設定しているのですが、うまくいきません。 受信はできるのですが、送信ができない。 Windowsの時と同じ設定はしているのですが。 送信サーバ設定も問題ないと思うのですが、送信時にサーバの確認をされてしまいます。 また、一度設定したアカウントを削除したためにそのとき受信したメールを失ってしまいました。 その復元方法などもわかる方、お願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- メールが送信できなくなりました
OutlookExpressでメールの送受信を行っています。実はウイルス対策ソフトを「ウイルスバスター2007」にバージョンアップしたところ、メールの受信はできるのですが、送信だけができなくなりました。(それ以外の操作は何もしていません。)プロバイダーはDIONを使っており、メールはyahooBBのアドレスです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールが送信できない(受信は可能)
【環境】 ・Outlook Express ・Windowsファイヤーウォールは無効 ・ウイルスバスター2006 上記環境にて突然メールが送信できなくなりました。 サーバに接続しようとしてもタイムアウトになってしまいます。 受信はまったく問題ないです。 【試したこと・わかったこと】 ・サーバの異常ではないこと ・Windowsの再起動 ・ウイルスバスターの停止 ・Outlook Expressでアカウント再設定 ・Becky!をインストールして同じアカウントを作成 ・それでも送信できず 他に疑うべき点等ありましたら、ご指導下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信できません
yahooBB Outlook Expressに会社のメールアカウント(@××.com)を設定して自宅でメールを受信しています。 (会社のメールアカウントを自宅のPCに設定することは許可を受けています) 2日前までなんの問題もなく送信できていたのですが、今は受信はできても送信ができません。 自宅からも仕事に関するメールを送る必要がありますので、送信できるようにしたいのですがどうしていいのかわかりません。 初心者にもわかるような説明をお願いしたいのですが・・・・。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送信ができません
昨日からメールの送信ができません。 Outlook Express6を使っています。(xp sp2) アカウントが3つありますが、BB以外のアカウントの送信ができません。(いずれもプロバイダのメールです) メールサーバは問題ないようです。 それ以前は問題なく送受信できていました。 ウイルスバスター(2005)のパターン更新はあったようなのですが、これを止めても送信ができませんでした。 アカウントの入れ直しをしてみましたが、変わりありません。 送信できるようにしたいので、何をしたらよいか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ある大きさ以上のメール送信ができない
ウィルスバスター2002をインストールしたところ、普通に日本語の文章を打ち込んだメールの送信ができなってしまいました。 タイトルと本文に「test」とだけ書いた軽いメールはちゃんと送れます。 どうやら一定以上の大きさのメールだけが送信できないようです。 受信はできます。(一部に届かないメールがあるのかもしれませんが) プロバイダーに確認したところ、プロバイダーサイドには問題はないとのこと。 ウィルスバスター2002をアンインストールすると直ります。 何か、設定の問題でしょうか? ちなみに、 システムは、Windows Me メールソフトは Outlook express 6 です。 2台のパソコン(VAIOのデスクトップとNECのノート)とも全く同じ症状です。 ウィルスバスターのホームページを見てもよくわからないので、誰か教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 送信内容が2通に…
OEにて送信した内容が2通になっております。ただしサイズの小さいものは問題なく、ファイル添付した大きめのメール内容のみに限っています。数日前にウィルスバスター08に更新したばっかりなので、この影響を一番疑っています。07の時は同内容で全く問題ありませんし、サーバー等の設定変更も一切していません。ちなみにアカウントも一つだけです。 エラーメッセージも出ます。 エラー内容は「送信トレイからフォルダを開ける事が出来ません…」や、「サーバーは接続を遮断しました…」など表示されます。 自分宛に送信すると、送信時はエラー出ますが受信は2通づつですが着信しています。ウィルスバスター内の設定変更をした方が良いのでしょうか?「送信時メールチェックはOFFにしています」
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- メールの送信ができない
win98のデスクトップです。 先日ADSLに接続したのですが、なぜかメールの送信だけができません。 送信しようとすると「不明のエラー」と表示され、未送信のまま残ってしまいます。 受信のほうはまったく問題なく、アカウントを確認しても設定に間違いはないようでした。 念のため一回アカウントを削除しいれなおしましたが、結果は同じでした。 いったいなにが悪いのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ウイルスソフトを入れてる場合のメール受信について
ウイルスソフト(ウイルスバスター)を入れてから、アウトルックのメール受信が時々エラーになります。 1回は必ずエラーになるのですが、もう1回送受信をチェックすると受信できます。 プロバイダーにいつも問い合わせしてますが、ウイルスソフトを入れてるから勝手に設定が変わってしまうとのことでした。 だいたい数ヶ月に1回のペースで受信が出来なくなるので、アカウントを一度削除して設定するようにとプロバイダーに言われてます。 いままたエラーで受信が出来なくなり、プロバイダーに問合せしてアカウントを削除して、設定を入れ直したのですが、全く受信ができません。いつもこれで解決するのですが・・・ 電話に出た方もこれ以上わからないとのことなので、いま調べて折り返し連絡を待っているところです。 なんとなく、わかってるのか、わかってないのか・・・って感じの方でした。 どなたか解決する方法がわかれば教えて下さい!! またウイルスソフトを入れてる方で、受信でエラーってありますか? ちなみに、ウインドウズXP、接続はISDNです。(ADSLができないので)送信もネットも出来ますが、メールの受信のみできません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からのお礼
ありがとうございます。 一度インストールしなおしてみますね。