• ベストアンサー

両想いの決め手は?

ま ま(@mimomon)の回答

回答No.7

近くにいても逃げない、いやなそぶりをみせないとかですかね。 好きなじゃい人は個人のテリトリーに入ってほしくないと思うので。

関連するQ&A

  • 頑張って想いを伝えたのに、

    はじめまして 中学1年の女子です(^∀^) 前、私はここで、皆さんに どういう告白の方法がいいのかというので 質問させてもらいました。 そして、皆さんの意見と自分の知恵をしぼって告白しました! でも結果振られました。 そして、振られてから1ヶ月たとうとしています。 私が告白した相手とはいまだに 一言も喋っていないし、相手が 「死ね」と手でやってくるし とても悲しいです。 どうして想いを伝えただけなのに そんなにもやられなきゃいけないんでしょうか。 だれかいいアドバイスをください。 待ってます。

  • 両想いになりたい

    高2女子です。 同じ部活の好きな人に告白しました。 告白の返事は 「付き合ってもいいが本当に俺ら“恋人”になれるのか」 とのことでした。 彼とはもともと仲が良い友達です。 だからこそ、友達という型にはまりすぎてしまいました。 結果的には部活を引退したら付き合うとなりましたが、 付き合うからにはちゃんと好きになってもらいたいです。 どうすれば「仲が良い友達」から「女の子」として見てもらえるでしょうか? また、告白したことでお互い恥ずかしさから避け合うようになってしまいました。 時間がたてばまた前のように自然に絡めるようになれるでしょうか? 私が頑張って普通に話しかけるべきですか?

  • 結局はそれだけの想いだってこと?

    恋人がいる異性に1,2度の告白(アタック)をして駄目だったからと言って以後アクション起こさないのは、結局それだけの想いしかなかったってことになるのですか? 奪い取るくらいの気持ちがないと本気じゃないと言うことですか? 皆さんの意見をお聞かせください!!

  • 想いを伝えたいのですが・・・

    近所のスーパーで働いている女の子が好きになりました。 想いを伝えたいと思っているのですが、どうやっていいものか悩んでいます。 相手の子のことはほとんどわかりません。年齢とか恋人がいるかとか、 下の名前さえもわかりません。そのスーパーには週に2度くらい行きますが 僕の顔を憶えてくれているかどうかも分かりません。 いまの状態で告白できたとしても上手くいかないと思います。 どうしたらいいのでしょうか?お店で働いている人に告白した経験のある方、 または、働いていて告白された経験のある方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の想いが分かりません。

    彼の想いが分かりません。 結構長い分になるかと思いますが見てくださると嬉しいです。 彼はクラス委員でもあり、クラスの皆とも仲がよく、皆から兄のように慕われています。 いつも皆でわいわい騒いだりして楽しい時間を過ごしていたのですが 以前から、この人に彼女ができたらこんな楽しい時間もなくなっちゃうのかな。 と思うようになりました。 元彼女にも尽くしていたようで、やっぱり恋人となるとその人を真っ先に考えるわけで… この人に彼女ができてほしくない。って思うようになった、と友達に相談すると 「それは恋だよ、早く告白しないととられちゃうよ」と言われ 焦った気持ちで告白し、OKをもらい、現在付き合っているのですが・・・ 頭を撫でられるのはまだしも、抱き合ったりキスしたりはなんか違うと感じるんです。 それに「好きだよ」「愛してるよ」と言われるのも、「違う…」と思ってしまうんです。 最初の頃は初めて彼氏ができたからか、とても嬉しかったんですが・・・ それで考えてみて、 「この人に彼女ができてほしくない」と思ったのは、異性として好きだからではなく 友達として、クラスの1人として、 ふざけ合える仲からいなくなってほしくないからなんだと思いました。 すごく勝手で自己中な考えというのは承知の上ですが、 「皆の」兄としてじゃなくなるのがもどかしくて、寂しくて言ってしまったのだと。 でも同時に、自分からふざけあえる仲を壊してしまったことに気がつきました。 「異性として好きなのではなく、皆の兄としてのあなたが好きだった。 あなたに彼女ができて、皆に一線をひいて、ふざけあえなくなるのが嫌だった。 すごく勝手だし自己中な気持ちでごめんなさい。 でも私は、前のふざけ合える仲に戻りたい」 とメールを送ると、 「今までどおりに接することができるか分からないけど、 俺は異性として好きだ。別れるつもりはないからね」 と言われました。 告白しといて勘違いでした。元の関係に戻ってください。って言うのは本当に勝手です。 でも「異性として好きではなく、兄のようなあなたが好きだった」と言ってる人と 付き合うってどうなんでしょうか? 友達としての好きって想いしかない人と付き合いきれるのですか・・・? 告白して抱かせてしまった感情ですし、本当に勝手で自分は最低だと思います。 相手も私に好きだという感情がないのは知っているし、その上で別れる気はないと言っているのなら 私に彼を想う気持ちがなくても、付き合うべきでしょうか? どうすればいいのか本当に分かりません。 最低なことをしたのに、怒ったり責めたりしない彼に、ますます罪悪感がわいてきます・・・

  • 後味は、いかがでしたか?

     玉砕覚悟で、ある男性に告白をします。  もう、相手とは数ヶ月も連絡をとっていなく、(残暑見舞いをだしたが、返事はなし)、けじめをつけたいので、自己満足で想いだけを伝えようと思います。  いくら自己満足でも、相手に自分の感情をぶつけるので、彼にとって、迷惑になるのも承知しています。  そこで、皆さんに質問です。  玉砕覚悟で告白をした方、もしくは、された方、その時の心情はいかがでしたか?  また、その後どのような心境になりましたか?(数ヶ月後、数年後等)  私は、自分の過去に踏ん切りをつけたいです。時間のある時に、アドバイスを頂けると嬉しいです。        

  • 好きな子に思いを伝えるべきか悩んでいます

    好きな女の子に思いを伝えるべきか悩んでいます。 お互いに大学生で、その子は4月から1年間カナダに留学してしまいます。気持ちにけじめをつけるためにも、留学前に告白すべき、というのが周りの人の考えです。 ただ、その子の立場になって考えた時、留学前に突然告白なんかされても迷惑なんじゃないか、とも思ってしまいます。このまま告白せずに今まで通りの関係を続けるべきなんでしょうか。 また、告白をするべきだとしても、「好きだという気持ちだけを伝える」のか「付き合ってほしいという」のかどちらがいいと思いますか。前者の場合は、言ってしまえばただの自己満足であり、相手を困らせてしまうだけにはならないでしょうか。一方で後者の場合は、仮に恋人関係になれたとしても、遠距離恋愛というのは続くものなんでしょうか。 その子とは同じサークルで、仲は軽口を叩き合えるぐらいには良好です。今まで2人っきりで出かけた回数はただの食事等を含めると10回を超えると思います。イルミネーションを見に行ったり、遊園地に行ったり、僕の家で2人で飲んだりもしました。その間に告白するチャンスは何度もあったのでしょうが、自分がかなりのへたれであり、恋愛経験が皆無なのもあって、なかなか言い出せず、とうとう3月になってしまいました。 そろそろ覚悟を決めねばと思い、今回このような質問をさせていただきました。どうか回答をお願いします。

  • 想いを伝えられず。。

    おはようございます。 28歳女です。 割り切って付き合ってきた男性がいます。 何年か前に一度告白し、遠回しにフラれました。 それから自分が結婚し離婚。 離婚後再び会い、また割り切った関係か… と思ってました。でも身体の関係は、私がいいというまではありません。 最近は本当に恋人みたいな間柄でした。 ただ、私が『寂しい』っていうのとこのまま『付き合ってない関係』がきつくなって、連絡をとらないとメールしてしまいました。 本当は単純に好きって言いたかっただけです。 相手が今仕事に力を入れている状況で、恋愛なんて後!になってるので想いを伝えられませんでした。 メールしないと言ってしまった(何度も言ってますが…) 手前、今更想いを伝えるのも何だかなぁ。と思いつつモヤモヤしています。 このまま連絡を絶った方が自分の為にもなりますか?

  • 両想いになるには

    高2女子です。 3日ほど前に好きな人に勢いで告白してしまいました…。 彼とはもともと仲良しです。 ですが、仲が良いのが仇となって 付き合ってもいいが、「友達」から「恋人」になれるのか?といわれました。 正直、私も「彼女」になるつもりはありませんでした。 いずれ別れがくるなら友達のままずっと仲良くしたいという気持ち(これは甘えだと思いますが。)と、 恋人という関係がお互いの性に合わないという気持ちがあるからです。 なので彼にとって親友と呼べるほど仲良くなれればいいなと思っていました。 でも告白してしまった以上、前までのただの友達という関係には戻れないです。 お互い同じ部活なので、仲間から冷やかされたり部活に支障がでるのはいやなので 部活を引退したら付き合おうという結果になったのですが、 彼も私も結構ツンツンした性格で、ふざけ合ったりちょっかい出すのが普通だったので、 いざこの友達以上恋人未満の関係となるとなんとなく気まずくて、こっ恥ずかしくて、お互い避けています。 ギクシャクしたくないので今まで通り普通に話そうってことになりましたが、やっぱりできていません。 私は前のように冗談言い合ったり、遊びにいったり、馬鹿にしたりしたいです。 このギクシャクした気まずい感じが悲しいです。 もう少し時間が経てば前のように自然に絡めるようになるでしょうか? ちなみにこんど後輩と彼と私で食事にいくんですが上手く話せる自信ないです。 また、これから先付き合うと決まった以上、ちゃんと「友達として好き」ではなく「女の子として好き」になってもらいたいです。 どうすれば友達から彼女へ意識してもらえるでしょうか? 乱文ですいません…。 アドバイスお願いします。

  • 男友達へ告白

    月曜日に会った時に片思いをしている男友達に告白するつもりです。 バレンタインデーの時に手作りチョコを渡しているのでもしかしたら薄々気持ちに気づいているかもしれません。 渡した後はごはんに誘ってくれて、二人で食事をしました。 その後も変わらずに仲はとってもいいです。 このまま仲の良い友達でいるのは自分の中でちょっと違うかな?って思っているので 白黒はっきりさせる為にも思いを伝えるつもりです。 異性の友達に告白したその後はみなさんどのような展開になりましたか? ちなみに私は、おそらく脈なしです。。。 でも確率0%ではないと思っているので玉砕覚悟で人生初の告白をしてみます。