• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SIMフリー版のiPhoneにドコモで・・まさか)

SIMフリー版のiPhoneでドコモのアクティベートができる?モバイルルーターとMVNOの相性は?

anonymousC0WARDの回答

回答No.4

> アレな企業ってなんなんですか?真剣にわかりません。Bではじまる物ですか? 固有名称を出すと いろいろ問題があるので どういった企業であるか・・・だけ 「MVNOである事を標榜せず、それでいて”当社を通して契約すればdocomoの回線利用料が格安で利用できます”といったキャッチーな広告を出してる企業」 そういったパンフレットを貰ったら その場で契約せず 必ず企業の登記情報を洗いましょう アレな企業はweb検索される事を前提に 見た目シッカリなwebページをドメイン登録して運用していますが その中身を開いていけば どこをどう読み返してもモバイル通信事業体に結びつかない人材派遣業であったりするのが定番です 他に見かけたのは イキナリ中華ドメインに飛ばされて日本人には読めない漢字羅列オンリーなwebページとか です 地元スーパーの店頭でチラシ配っていたりケーブルTV会社とのタイアップキャンペーンと思しき風体で勧誘するのが こういった企業の常套手段ですから気をつけて下さいね ふるい記憶で符合するのは 白装束で赤いパッケージをタダで配って日本のデジタル推進計画を10年経ち遅らせる原因を作った...おっと誰か来たようだ(逃っ)

noname#227768
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >地元スーパーの店頭でチラシ配っていたり・・・ 自分がおもってたBとは違うようです。 ちょっとはっきりわかりませんがありがとうございました。

関連するQ&A

  • SIMフリー版 のiPhone 5sってどうですか

    こんにちは。SIMのことが良く理解できません。 現在キャリアがDOCOMOでGalaxy-s3を使っています。 最近SIMフリー版 というのに興味を持ちいろいろ検索してたら、格安MVNOと契約する事により 大手キャリアより随分安く維持できる事が書かれていました。 ここから質問です。(SIMフリー版を仕様出来るまでの流れがサッパリわかりません。) 質問1..iPhone 5sのSIMフリー版をアップルストアから購入、送られてきたiPhone 5sは通話どころか設定も出来ない状態なんですか? 質問2..まず何をすればいいのでしょうか? 質問3..現在使ってるGalaxy-s3のどこかにあるSIMをはずして送られてきたiPhone 5sに装着出来るんですかね??? 質問4..通話・SMS・インターネットは最低したいのですが、MVNOはどこがいいのでしょうか?てかそれ以前にMVNOと契約するのってどこに行けばいいのですか?ネットでするの? 質問5..MVNOと契約できたとして、SIMは自宅に郵送されてくるんですか? 質問6..現在仕様のSIMカードの交換をドコモに依頼したらSIMロックがかかってしまうのでしょうか? 質問7..もうアップルストアから最新のSIMフリー版のiPhone 6は発売はしないのでしょうか? マヌケナ質問とは思いますが真剣にまったくわかりません。長い文章最後まで読んでくれてありがとうです。 詳しい方返信もらえてら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • SIMフリー版のiPhone・Wi-Fi環境とは

    こんにちは。現在勉強中のど素人です。 SIMフリー版 のiPhone の設定のとき(SIMに合った構成プロファイルをダウンロードしていく必要が有ります)まだモバイルデータ通信ができないため、これにはWi-Fi環境が必要です。と記載がネット上に書いてました。 現状・・家ではDOCOMOから無料で頂いた青色のDOCOMO-Wi-FiをGalaxy s3で設定してつかってます。Galaxy s3はDOCOMOのお店で買ったものです。DOCOMO-Wi-Fiの製品名はAtermWR8166Nです。 そこで質問ですが・・・。 質問1.. SIMフリー版 のiPhone5sもしくはSIMフリー版のiPhone6(今は在庫ないですが)を購入したとしたら、設定に必要なAPNの構成プロファイルのダウンロードは上記の環境で可能なのでしょうか?? なにせMVNOとの契約をした事がないので、(Wi-Fi環境が必要です)という言葉が凄く気になります。まだMVNOをどこにするかは未定ですがSIMが届いたはいいが設定できるかどうかが不安です。実際設定した方アドバイスいただけたら嬉しいです。 質問2.. 現在 パケット通信が2Gから3G程度(家ではDOCOMO-Wi-Fiだから通信料は関係ないですよね?).通話は仕事でちょこっと放す程度。暇な時は外出先でYouTubeやニコニコ動画を見てます。こんな感じだったら MNPやSMS・通話が必項でお勧めのドコモ系のMVNOはありますか? 質問3.. ドコモ版のiPhone6では格安MVNOのSIMは動作はするのでしょうか?MVNOによって動作したりしなかったりするのでしょうか?ios8.. ですよね。たぶん。 詳しい方アドバイスお待ちしてます。辛口回答も大歓迎です。最後まで読んでくれてありがとうです。

  • Android端末とiPhone SIMの互換性

    こんにちは どうしても解決できないことがあります docomoのGalaxy S7 edgeをSIM解除して、SoftbankのiPhone6SのSIMを入れました 電話はできますが、モバイルデータ通信ができません APN設定が全て未設定になっています そこで、PCで調べて、他社SIM使用の際のAPN設定はしましたが、つながりません 他にも、AndroidとiPhone6Sではdocomo同士はSIM共有できない、auはできる、Softbankはできない、などの記事はありますが、docomo AndroidとSoftbank iPhone6Sの互換性については調べましたが見つかりません どなたか実際にやってみた、使っているという方がおられましたら、ご教示ください

  • iPhone5sとOCNモバイルONEについて

    こんにちは。 まだ契約前ですが・・・ SIMフリー版 のiPhone5sのAPN設定はむずかしいですか? SIMはOCNモバイルONE SMS対応SIMの予定です。iPhone5sの方はAppleStoreからの新品でアクティベートしてないのでバージョンはわかりません。 自分で調べたこと・・・。 調べたこと..1 PCでOCNモバイルONEのホームページの端末動作確認欄で該当の端末の一番右にある「構成プロファイル」をクリックしても開けないファイルがDLされるだけでなにもわかりません。 特にiPhone5s用の設定マニュアルはないみたいです。 調べたこと..2 構成プロファイル」をPCにインストール後にiTunes開いてAPN設定するみたいなのですが具体的に書いてるサイトを見つけられません。 調べたこと..3 https://www.youtube.com/watch?v=AP43QppcPY4 も見ましたが 現在使用中のGalaxyで検索しても他のページに飛ばされます。 質問..1 契約したら「SIMフリー版 のiPhone5s」用の設定マニュアルって送られてきますか? 質問..2 iPhone5sの方はアクティベート後にもしOSのバージョンアップがあれば、バージョンアップ後にPCに「構成プロファイルインストール」「APN設定」の手順でいいのですか? 質問..3 上記のサイトではPCを仕様してませんが、サファリで検索してら「apn1.china3gpp.com」というサイトが開けるってことですか? 実際、SIMフリー版 のiPhone5sでAPN設定の経験のある方、あるいは知ってるよって方、いましたらアドバイスお願いします。 ちなみに明日、アクティベート用のダミーSIMの到着予定です。

  • iPhone5sにMVNOのSIMを指すのですが・

    こんにちは。 モバイル初心者のアホに知恵をください。 現状・・・・・。 1.MVNOのBIGLOBE LTE・3Gを契約する予定です。データSIMのみの契約(音声SIMなし) 2.同時にAppleStoreから1つ前のSIMフリーのiPhone5sがまもなく到着します。 3.SIMの設定方法はBiglobeの下記のサイトにありました。 http://support.biglobe.ne.jp/settei/setuzoku/lte/lte_iphonedcm.html?no=11 ここから質問ですが・・ 質問1..(iPhone5sの設定手順としては・・。) 上記のサイトの説明は「APN構成プロファイル」の導入方法だけなので、サイトの「手順」の一番最初にある画像は新しく届いたiPhone5sでは表示されませんよね?たぶん・・・。 BIGLOBEから届いたデータのみのSIMを挿してアクティベートをした後、やっと「APN構成プロファイル」の設定なのでしょうか?それともiPhone5sの電源を入れただけでデスクトップの画面?そんな事はないですよね? 質問2.. アクティベートの作業があるとしたら、BIGLOBEのSIMはさしてするのですか?それともSIMは挿さないでするのですか?それともAmazonとかでアクティベート用のSIMを購入しておいた方がいいですか? 質問3.. http://rdp.blog52.fc2.com/blog-entry-5033.html を読んだのですが・・・。 今回注文分はSIMフリーなのですが、自分で手順まちがってSIMロックがかっかたりする事はないですか?iPhone5sって、Amazonとかのアクティベート用のSIMのAU版とかSOFTBANK版でアクティベートしたらSIMロックがかかる仕様なんでしょうか? 質問4.. iPhone5sのアクティベートの途中、もし「MCC」「MNC」の入力画面が出てきたらSIMフリーのiPhone はどの数字を入力するのですか? 質問5..BILOBEのSIM設定の説明では「Safariを起動しAPN構成プロファイルのDLページをSafariで表示する」って書いてます。しかし・・・・・ iPhone5自体がメール送信もSMSも送信も出来ない状態なので、希望のページを表示するには1文字ずつ手打ちするしかないですよね??(PCからリンクがメールで送れない。コピペ出来ない・・たぶん・・) 長々と書いてしかも説明がヘタだとは思いますが意味解りましたでしょうか? アホな初心者のマヌケナ質問かとは思いますが、詳しい方アドバイス頂けたら嬉しいです。 追記・・ あと使う前に、「こんなの買っておいた方がいいよ」とかの返信・辛口回答大歓迎。よろしくお願いします。

  • Android端末とiPhone SIMの互換性

    こんにちは 質問失礼いたします どうしても解決できないことがあります docomoのGalaxy S7 edgeをSIM解除して、SoftbankのiPhone6SのSIMを入れました 電話はできますが、モバイルデータ通信ができません APN設定が全て未設定になっています そこで、PCで調べて、他社SIM使用の際のAPN設定はしましたが、つながりません 他にも、AndroidとiPhone6Sではdocomo同士はSIM共有できない、auはできる、Softbankはできない、などの記事はありますが、docomo AndroidとSoftbank iPhone6Sの互換性については調べましたが見つかりません どなたか実際にやってみた、使っているという方がおられましたら、ご教示ください 先ほど同じ質問を投稿しましたが、カテゴリが違うと感じましたので、再質問させていただきました

  • iPhone4 simフリーをドコモにて。

    先日SimフリーのiPhone4を購入し、本日ドコモショップにて、 ドコモのモバイルルーターHW-01cにて使用していたSIMカードをMicroUIMカードに変えてもらいました。 (HW-01cではデータ通信プラン+moperaUのプロバイダを契約していました) 1.SIMカードをiPhone4に挿入。 2.iTunesがインストールされているPCに接続して初期設定。 3.「設定」→「一般」→「ネットワーク」内の「モバイルデータ通信ネットワーク」にて、  APN欄にmopera.flat.foma.ne.jpと入力。 4.「ネットワーク」内の「3Gをオンにする」と「モバイルデータ通信」はオン。 5.自宅の無線LANにて使用できるようWi-fiの設定。 ここまで行い、Wi-fi・3G環境共に通信が行えました。 通常使用する分には、定額料金以外に料金は発生しないですよね? (データ通信プラン+moperaUで7000円弱?)

  • simフリーiPhone をプリペイドsimで

    私は、今simフリーのiPhone 3GSを持っていてSoftBankのプリモバイルsimを入れてメールが できないので通話のみで使っています。ところがAPNの設定次第でメールができるということを 知って、設定をしようと思ったのですが本来なら以下の手順で設定できるはずですが APN設定の項目が出てきません ホーム→設定→一般→ネットワーク→モバイルデータ通信ネットワーク ネットワークの項目までは大丈夫なのですが、モバイルデータ通信ネットワークがという項目が 見る限りだと、画面上に表示されておらず確認できません これはなぜなのでしょうか? また、私以外の方々でsimフリーのiPhone 3GSまたはiPhone4などに SoftBankのプリペイドsimを入れていてガラケーを使っていた時のように メールの送受信が出来ている方々はモバイルデータ通信ネットワークの項目を開き 設定したのでしょうか? 他に、メールが正常に送受信できるための方法があるならば わかりやすく教えてください ちなみに、ios5.1.1です PCメールは何かと不便なので なんとかして、ガラケーの時に使っていたメアドを使って iPhoneでメールをしたいです。回答お願いします。

  • iPhone6がSIMフリーかSIMロックか調べる

    iPhone6がSIMフリーかSIMロックか調べる方法ありますか? 家にiPhone6があります。iPhoneの新機種に大分前にしたので家にあります。どうやらこの当時のiPhone6はSIMフリーとSIMロックの二種類あるそうなのです。これSIMフリーかそうじゃないか調べる方法ありますか?どうやって手に入れたのかすっかり忘れました。丁度この前後にau対応の格安SIMにしたので、MVNOだけどau使ってるみたいな感じなのでSIMロックのままでも使えてるみたいなのです。だからSIMロックなのにMVNO使ってた可能性高いので調べようがありません。 調べ方知ってますか? LINEモバイル使おうと思ってますが、SIMロックだと使えない可能性あるので確認したいです、事前に。

  • SIMフリー版のiPhone5sをauで使う

    現在iPhone4Sを所有しています。今回事情があり、AppleよりiPhone5sのSIMフリー版を購入し、auとLTEフラット契約を結び使用することを考えています。 auショップで初期設定を行わず、自分で設定を行う場合には、どういった設定(APN等)を行わなければならないのでしょうか?