• ベストアンサー

MNP時の利用不可時間について

既存SoftbankからMNPでの変更を考えております。 他社MVNO会社に問い合わせると利用不可が2日間程度との回答でした。 mineoでは「30分程度で回線切り替えが行われます」との記載からMNPした際の利用不可時間は30分程度であると理解しました。 実際にMNPされた方で利用不可がどの程度の時間だったかお分かりになりますでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.1

どこでもMNPの切り替えは30分程度です。キャリアのように窓口があれば切り替えて新しいSIM入れてすぐに使えますが、多くのMVNOは「宅配にてSIMカードを送付」する為、2日(48時間程度)利用できない期間が発生してしまいます。 IIJmioのようにBICカウンターで手続きができるものは、キャリアと同じ30分から1時間程度(混雑によります) KDDI系のmineoは、SIMカードが届いてから自分のパソコンを使ってアクティベートするので、そこから30分くらいで利用できるようになります。 その他MVNOで郵送しか対応していない場合は、宅配便があなたの家まで運ぶ間は利用できません。(多くのMVNOはこちらです) ただし切り替えさえ終われば、輸送中にかかってきた電話は、のちにSMSなど「不在着信通知」されるので、電話があったかどうかは分かります。 hi-hoへ実際にNMPした時は、48時間は利用できませんでした。

minakamura
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 Mineoは自分でアクティベートするから30分程度なんですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

申請方法によっても変わると思います。 店頭での申込なら仰るとおりMNPの転入処理に30分程度でしょう。お店のカウンターで書類に記入している時間で終わる程度。 しかし、転出処理から転入処理までオンラインでやるとなるとシステムの都合で随時処理ではなくバッチ処理的手順になると思うので最短で2日位になるものと思われます。 MNPで番号を引き継ぐ場合は身分証明の書類も必要となり、書類不足が発生すると更に2日程かかることもあります。 MVNO会社のホームページでMNPする場合の手順やMNP転出処理の方法が説明されているはずです。 MNP予約番号は有効期限が定められており転入先では有効期限が~日以上残っていることと条件があったりします。

minakamura
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、利用不可の時間が30分程度であるというのは魅力的です。 (自分の都合よい時間での回線のチェンジ可能ですし) アドバイスありがとうございました。

回答No.3

既に書かれてある通り自分でアクティベートするので30分程度です。 私の場合、1台目は、スマホからスマホでマニュアル通り今までの携帯の電源をOFFにして30分後に新しい携帯の電源を入れたので30分でしたが、2台目は、ガラケーからスマホでガラケーの電源をOFFにするのを忘れてしまい、15分後に電話をしたらなんと2台ともなってしまいました。(笑) その後30分たって電話したらさすがにガラケーは鳴りませんでした。

minakamura
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もスマフォからスマフォを検討しております。 アドバイスありがとうございました。

回答No.2

>Mineoは自分でアクティベートするから30分程度なんですね。 アクティベートってなんだかよくわからないですが、 mineo は MNP の切り替えをSIMを受け取ってから、利用者がパソコンを使って切り替えを mineo に頼むという段取りです。それまでは回線は切り替わらないので元の SIMの方が生きているのです。 通常のMVNOでは、切り替えを行ってからSIMを発送するので、数日のタイムラグが 発生してしまうわけです。 ちなみに、私は東京都在住ですが、日本通信での切り替えでは、前日の昼ごろに切れ、 翌日の午前中にはSIMが届きつながるという、スピーディーな対応でした。 もちろん地理的な格差が生じるのは仕方がないでしょうね。

minakamura
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本通信さんに確認したら2日程度の使用不可期間が発生するとの回答でmineoだと30分だったので この差は何だ?と思い質問させてもらいました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A