- ベストアンサー
- 困ってます
ブリーチ
髪に負担かかるのは承知で、金髪にしたく市販のを買う予定です。 予定的に美容院には行けないので、自分染めです 茶髪とかは何度かありますが、金髪(ブリーチ)というのが初めてです、で、また自分で、同じ会社から発売されている、黒戻し染め粉を買う予定です ブリーチ➡黒髪へ市販のでも、きちんと戻りますか?? 仕事柄なかなか染められないため連休あるとき実施したくて。 ご経験ある方教えて下さい
- 1234g6
- お礼率75% (9/12)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数6
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

私は髪がすぐに痛んでしまったので初めての一回だけ試したことがあるんですが普通に染まりましたし市販の商品でも問題なく黒に戻りました。 本気で染めようと思っているのなら別に大丈夫ですので買われたらいいでしょう。
関連するQ&A
- ブリーチ後に黒髪に戻すには
ブリーチして、金髪に近い茶髪になってしまいました。 ネットで調べると、市販の黒髪戻しを使って一時的に黒くなったとしても、 1~2週間後にはだんだん明るくなってくるので、 何度も染め直して、髪が激しく傷む上に、 決して思い通りの黒髪には戻らないとあり、ショックです。 黒髪に戻すために、なるべく傷みの少ない最良の方法は、どんなものでしょうか? 市販の染剤でも、対応可能でしょうか? 美容院でしてもらうなら、どのような処置が理想的でしょうか? ブリーチしたのは5日前で、最低1週間カラーリングしてはいけないようですが、 最短でいつごろ黒髪に戻す処置をしていいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 自分でブリーチ
染めたいカラーがあるのですが、ブリーチした髪でないと染まらないと思います。 ですが、美容室でブリーチ+ヘアカラーでは高くなってしまうので、 ブリーチは自分でしようと思うのですが、色がうまく抜けるか心配です。 ブリーチで茶髪にするのは難しいと聞いたことがあるのですが、 金髪にする場合はムラになりにくいでしょうか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチのことなんですが…
私は以前、美容院でブリーチを何度かしてもらって(もう計4回ぐらい 今は金髪なんですが、実はもっと白っぽい金髪にしたく思っていて、 そこで、近いうちにまた染めに行こうと思うのですが、 私の今の金髪にブリーチを繰り返すことで、白っぽい金髪になるでしょうか? 教えてください><
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチ1回じゃ、金髪にならない!?
今、高2なのですが夏休みにかなり明るめの髪色に染めようと思っています。 (金髪に近いアッシュ系の茶色) しかし、行こうと思っているのは低価格の美容院なので ブリーチをしていないらしく、 『他でブリーチをしてからなら、当店でカラーできます。』とのこと。 市販のカラー剤を使って自分でブリーチしようと思ったのですが ブリーチするのは、初めてなので どのくらいおいたらいいのかわからないので美容院でやろうと思うのですが コストをおさえたいので、市販持ち込みOKの美容院へ行くことにしました。 そこでなのですが、 1回のブリーチで金髪になると思いますか? ちなみに、今は茶髪です。 あと、ブリーチしたその日に美容院行ってカラーしようと思ってるのですが 色入りますか?? ブリーチした後って、普通って1週間くらいあけるものなんですか? 知識が全くないのでよろしくおねがいします(>_<)
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチ剤の微妙な色合いについて教えて
髪用のブリーチ剤は、塗ってからの時間で『黒→茶髪→金髪→白髪』と言う風に変化していくと、このカテゴリーの別質問で読んだことがあるのですが、それならどうして市販されているブリーチ剤の中には、オレンジ系とかアッシュ系みたいな微妙な色合いがあるのでしょう? 詳しい方、どうか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ブリーチから黒染めした後の髪について。
先日市販のブリーチ剤で金髪にしましたが、 気に入らなかったので、暗くしようと思いまた市販のものでアッシュ系に染めましたが・・・ 緑がかかった汚い色になってしまいました。 自分ではどうしようもなくなったので、 美容室に行って黒く染めていただきましたが、 次染めるのは結構待たないといけないと言われました。 黒髪が似合わないのでできるだけ早く黒髪から脱出したいのですが、 いつごろだったら染めても大丈夫でしょうか。 またどのような色だったら緑がでない、いい感じの仕上がりになるのでしょうか。 美容関係の方、アドバイス頂けると有難いです。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ブリーチ剤は有毒?
今、髪を染めたいんですけど、最近母が「”髪を染める液は有毒でそれが子宮とかにたまっていく”って美容室の人に言われた」と言っていました。それを聞いてから染めるのを迷っています。お金の節約の為、市販のブリーチ剤で染めたいんですけど、やっぱり美容室で染めた方が髪を傷めなかったり有毒物がすくなかったりするんでしょうか? 今ネットで調べたら”茶髪でガンになる”という感じのページを見てしまい、なおさら迷っています。 実際、どのくらい有害なのか知りたいです。あと、市販のものでもこれはまだまし、というのはあるのでしょうか?あれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ちなみに、今まではこの1年間で3回市販のブリーチ剤で染めました。髪も、パーマなどもかけていたこともあり傷んでいましたが、今は短く切ったのでそれほどでもないです。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- 髪の毛ブリーチ
髪の毛をブリーチする予定です。 わけあって一日では黒に染め治します。市販の染め粉だと1日で何回やるとブリーチできますか?(ブリーチの色は白に近い金です!) あと、前髪だけを水色にしたいのです!少しでも情報やアドバイスがあれば凄く嬉しいです!(髪はどんなに傷んでも大丈夫です!)
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 暗く染めた髪にブリーチできますか?
ブリーチした髪に焦げ茶→ブリーチはできますか? 美容院で、ブリーチの上にアッシュ(金髪)を染めていた髪に黒に近い茶色を入れられてしまいました。 この後、ブリーチをしてもまた金髪に戻りますか? 何日くらい置いた方がいいとかあったら教えていただきたいです!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
本気ですよ