• 締切済み

HTCスマホの動画をPCのUSBでコピーできない

写真はコピーできたんですが、動画がコピーできるものと、できないものがありました。 どこからコピーしたら、撮った動画をコピーできるのでしょうか?

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8569/19470)
回答No.1

>動画がコピーできるものと、できないものがありました。 著作権保護されているデータはコピー出来ません。 >どこからコピーしたら、撮った動画をコピーできるのでしょうか? 著作権保護されているデータは、どこからもコピーは出来ません。

kaguya_a
質問者

お礼

調べましたら解りました。windows ムービーメーカーでmp4からの変換できました。 ありがとうございます。

kaguya_a
質問者

補足

自分で撮った家族の動画ですが、コピーできないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメで撮った動画がPCにコピー出来なくなりました

    前までカメラとスキャナウィザードで動画も写真もコピー出来ていたのに急に動画だけがコピー出来なくなりました。 動画をコピー中に100%までいって止まるんです。 100%のまま動かなくなってキャンセルを押しても消えず×を押しても反応ナシ。 なのでケーブルを抜いて無理やり中止させました。 いまは写真はすべてPCに入れましたが動画だけがカメラに取りの残されています。 急にどうしてこんなことになたのかよくわからないのですが どうすればよいでしょうか。 PCはXPでデジカメはNikonのCOOLPIX3500です。

  • 続々コンピューター音痴です。動画をUSBポートにコピーする方法を具体的

    続々コンピューター音痴です。動画をUSBポートにコピーする方法を具体的に教えてください。 写真のコピーはできるのですが、動画はどのように?

  • スマホで撮った動画をPCに移すと、音声のみになる

    仕事などでスマホで動画をたくさん撮るのですが、撮った動画をPCにコピーできなくて困っています。 正確にいうと、「きちんとコピーできる動画と、コピーができない動画(=音声のみになってしまう)がある」ということです。 最初にDropboxを使い、スマホから動画をアップロードしてPCにコピーしようとしました。 mp4ファイルとしてきちんとコピーできるものもあったのですが、5分の1くらいは音声のみになってしまいました。(ファイル形式はmp4のまま、音声としては再生できます) その後、スマホ用USBメモリを使い、アップロードではなくファイル移動の形でやろうとしましたが、同様の症状が出てしまいました。 (失敗するファイルは同じファイルです) 失敗するファイルを調べても特に共通点はなく、ものすごくデータサイズが大きいから失敗するということもないようです。(とても短い動画が失敗していたり、長い動画が成功していたり) コピー作業は、推奨される専用のファイル移動アプリを使いました。 スマホUSBのサムネイルでも、スマホにつないだ状態で確認するときちんと動画アイコンが表示されて動画として再生されるのに、PCにつなぐとサムネイルでも再生時でも画像が落ちてしまっています。 Dropboxへのアップロードに時間がかかるので失敗するのかな、と思っていましたが、USBでもこういうことがあるとなると、スマホ側に問題があるのでしょうか。 大事な動画がたくさんあるので、なんとかPCや別のHDDにコピーしたいのです。 スマホは au INFOBAR A02 android4.1 USBメモリは、imation の 2-in-1 micoro USBメモリ です。 ですが、絶対にこのUSBを使いたいわけではないので、他に確実なコピーの方法があればそれでも大丈夫です。 原因や対処法が分かる方、よろしくお願いいたします。

  • 写真や動画を見るだけでデスクトップ上にコピーされてしまいます

    パソコンで保存してある動画や写真を見るだけで、デスクトップ上にも同じ動画や画像ファイルがコピーされて勝手に置かれてしまいます。 変な設定をした訳ではないのですが、デスクトップ上にコピーされないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • ipodで撮った動画をPCにコピーできない

    ipod touch5使用。 Ipodで撮影した動画約(2.5GB)をPCにコピーしようとしたら 「コピーするのに十分な記憶領域がありません」 とエラーが出てしまいコピーできません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 動画のコピー

    私はギャオの無料動画を楽しんでいます。知人に聞くところによると無料動画をパソコンにコピー出来るフリーソフトがあると聞きました。何方かギャオの無料動画をコピー出来るフリーソフトを教えて頂けませんか。

  • 動画のコピーが作れません・・

    購入した書籍に動画のデータが付録として入っていました。 音声は無く、動画だけのデータです。 これを個人的な学術研究用としてコピーしたものを関係者に見てもらいたいのですが、普通にコピーするとノイズが入ってよく見えません。 コピーガードが入っているのかなと思うのですが、きれいに見えるようなコピーの取り方を教えてください。 著作権を侵害する使い方ではありません。

  • au動画をPCにコピーするには

    auのSD動画がPCのコピーするとわずか数秒分しかコピーできません。 SDムービーなのですが19430KBと20360KBの動画です。 PCにコピーしても最初の数秒しか再生できません miniSDはHDでないから時間切れになるのですか?また付属していた携帯のUSBケーブルでPCに繋いでも同様です 解決方法はないのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • PCにある動画をDSにコピーしたいのですが、

    PCにある動画をDSにコピーしたいのですが、 それは可能ですか?? 可能ならば、方法を優しく教えてください><!!! お願いします。。。

  • DVD内の動画をPCにコピー

    映画などのDVDの動画の一部をPCの中にコピーしたいのですがどのようにしたら良いでしょうか? もちろんコピー保護などがかかっていないもの(個人で録画したものや古いDVDソフトなど)としてお聞きします。 よろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J567Nでシアンのインクを交換しようとしましたが、インクの検知できないエラーが発生しました。Windows11を使用し、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。SoftBank光を使用しています。解決方法を教えてください。
  • DCP-J567Nのインク交換で問題が発生しました。シアンのインクが無くなったため交換しようとしたのですが、インクの検知できないエラーが表示されました。接続は無線LANで、Windows11を使用しています。関連するソフト・アプリはありません。解決策を教えてください。
  • DCP-J567Nのインク交換に関してお困りです。シアンのインクがなくなったために交換しようとしたところ、インクの検知エラーが発生しました。パソコンはWindows11を使用し、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。SoftBank光を使用しています。解決方法を教えてください。
回答を見る