- ベストアンサー
- 暇なときにでも
シムの差し替え
mineoの端末にauのsimを入れて使えますか? また、auの端末でmineoとauのシムをしょっちゅう差し替えて使用可能ですか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- tairyuuhaya
- お礼率80% (4/5)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数3
- 閲覧数703
- ありがとう数2
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- irisin
- ベストアンサー率41% (132/320)
携帯電話・スマートフォンのSIMカードは、普通・マイクロSIM・ナノSIMの3種類あります。 サイズが合わない場合は、SIMアダプターを使用します。 スマートフォンの端末にSIMカードを挿入しますと、音声通話は、「DoCoMo回線」などのようにすぐに認識をしてアンテナマークが3本とか4本とか表示されます。 アンテナマークが立った時点で、スマホで通話をすることが可能です。 ガラケーなどの端末でも、SIMカードを認識しますと、アンテナマークが立つ点は一緒です。 スマートフォンの場合、データー通信をする為に、設定という画面で、APN設定が必要になります。 例えば、mineoの端末であれば、mineo用のAPN設定が登録済みとなっているのだと思います。 そして、auのキャリアのSIMカードを挿入した場合、APN設定をau用に新規登録を端末に行います。 mineoの端末に、auのAPN設定を登録し、それに合わせる事により、データー通信が可能となり、ネット接続できるようになります。 APN設定は、最初に手動で指定された通りに行い、後はSIMカードを挿入したら、都度ラジオボタンで登録済みのAPN設定を選ぶだけです。 ご質問のケースでいえば、mineo回線用と、au回線用の2種類になりますので、切り替えもすぐできます。 >mineoの端末にauのsimを入れて使えますか? >auの端末でmineoとauのシムをしょっちゅう差し替えて使用可能ですか? どちらも可能です。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (4972/12024)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20140808_661198.html >ちなみにこの「AQUOS SERIE SHL25」は、紛れもない最新のフラッグシップ端末。auから夏モデルとして6月に発売された同名の端末と仕様も全く同じだ。 ってことで「mineoの(専用の)端末」ってのはないんじゃないかなと。あるとしてもmineo向けのアプリが多少足されてるだけ、くらいなものでは。 なお、「しょっちゅう」のレベル次第ですけど確かSIMスロットってそんなに抜き差し回数の耐久性はなかったような。4桁あったかな?
質問者からの補足
シムの差し替えの理由ですが、自社(経営者です)名義のauスマホを営業時間外にmineo・simを個人で契約して差し替えて使おうかな?と思った次第です。 法人名義のままだと、休日でも何かと連絡が来るので・・ いちいち回線の切り替えや設定変更をしなくてはならないのでしょうか?
- 回答No.1
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4557/12161)
理論的には、SIMカードを差し替えて利用は可。 スマートフォンだと、レベル2のSIMロック(ユーザロック)はかかっていないので よって、SIMカードを差し替えても利用は可。 ただし、データ通信については、APN設定が必用な場合もありますので、不明です。
質問者からのお礼
ありがとうございます。 差し替えるだけでいいって言うことでもないんですね。 参考になりました。
関連するQ&A
- auからのmineoへ 端末使用について
現在auでDIGNO(京セラ)を使用しています。 mineo使用可能機種にDIGNOの記載があります。 mineoに乗り換えた場合、端末設定等の変更なくそのまま使用できるでしょうか ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- おサイフ スイカ等
現在AUの端末でスイカ等を使用していますがマイネオに変更した場合機種変の手続きをする必要があるのでしょうか? それともSIMを差し替えるだけで継続使用可なんでしょうか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- 初月の利用料金の発生日について
はじめまして。 これからmineoで「シングルタイプ 3GB」を申し込む予定ですが、 初月の利用料金はいつ発生するのでしょうか? mineoサイトで申し込みをした日でしょうか? あるいは、mineoからsimが送られてきて、 simが端末に挿入され、mineoにおいて設定が完了したことを認識された日(当該simで最初にデータ通信が行われた日)でしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- 使用機種について
mineoで使用できる機種なのですが http://mineo.jp/device/ ここで掲載されている機種(動作確認のスマートフォン )が使用できるとの事なのですが これはSIMフリーの機種なのでしょうか? SIMフリーではないように思えるます(iphone5sシムフリー以外) ここに掲載されているauの端末であれば使えると言う事なのでしょうか? 使えるのであれば中古で端末購入し SIMだけ契約すればいいと言う事ですよね? SIMフリーならドコモ・ソフトバンクOKと言う事ではないのでしょうか? mineoではauの端末のみが使用できる? それはSIMフリーでなくてもOK? mineoでSIMだけの契約をしたいのですが 使える端末教えてください 宜しくお願い致します ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- au端末のmineo移行後の基本ソフト更新について
現在auで端末はHTC J one(HTL22)を使用しています。 mineoに乗り換えて現在の端末をそのまま使用した場合、 mineo移行後の端末の基本ソフト(android)更新は可能でしょうか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯の仕様は?
携帯はau製でないとmineoのsimは使えないんですね? 海外のsimフリーは使えないんですか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- auからMNP,
現在auで契約しiphon5を使用してます、MNPは出来ますか?またこの端末はシムフリーではないですがmineoで使用できますか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- sim カードについて
mineo のsim カードを使いたいのですが、私の場合通話はauで、通信はmineo にしたいのですがまずそのようなことは可能でしょうか?その場合sim カードは2枚になると思いますがいちいち通話の場合と通信の場合で差し替えないといけないのでしょうか?何かよい方法があればおしえて下さい。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mineo利用開始手続きについて
このたびサービスインしたmineoはKDDIのMVNOとのことですが、auのケータイは白ロムやSIMフリー端末で利用開始する場合、auの営業店に行って手続きをしてもらわないといけない印象があります。(docomoやsoftbankのようにSIMを抜き差しするだけですぐ使えない印象) mineoの場合も通常のauの手続きに準じるのでしょうか。ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- mineoでISW16SH(AU端末)
mineoでISW16SH(AU端末)は利用できますか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です
質問者からのお礼
分かりやすいご説明ありがとうございました。 問題なく使用できそうなので、mineoも検討してみようかと思います。