• 締切済み

関西でm-ECTを受けたいのですが

関西、できれば大阪府内でm-ECTが受けられる病院を探しています。 それから、これからどう行動すればいいのかとても迷っています。 うつ病を患い、躁鬱に転じて、もうすぐ10年になります。良くなる気配がありません。 ほとんどひきこもり、伏せています。ごく稀に気が向いた時にしか動けません。 今通っているのは小さい診療所で、先生には 「電気けいれん療法は勧められない。私はよくない方法だと思っている。 でも、あなたがどうしても受けたいというのならば協力はします」との亊でした。 「施行している病院はまったく知らないので、ご自分で病院を調べてください」と言われ、 ネットで調べられるかぎりの関西の病院をリストアップし、連絡を入れて貰いました。 「個人からではなく、担当医を通して連絡をした方がいいようです、お手数お掛けするの ですが、病院に先生から連絡していただけないでしょうか?」とお願いすると 「電話で連絡をとるくらいいくらでもしますよ」と暖かい言葉を貰えたのですが…。 そこで、この前まで、連絡を入れてもらった関西医科大学附属滝井病院に 施術の相談で通っていたのですが、外来患者は無理だと断られました。 その時に「大学病院では施術している所がほとんどだ。だから他を調べて当たってください」と。 とりあえず元の診療所に戻り、また他の病院を探すことになったのですが、 やはり施行している病院が詳しくわかりません。 大学病院を片っ端からリストアップしてみたのですが、調べきれていないと思います。 診療所から紹介してもらい、外来から受けられる病院はないか教えてください。 もちろん、入院する必要がある事も知っています。 次はさわ病院に連絡を入れてもらうつもりですが、評判がよくないのが気がかりです。 でも受け入れられるなら我慢する覚悟です。 それとも、個人で探すより、ソーシャルワーカーに相談した方がいいでしょうか? 区役所のソーシャルワーカーにm-ECTの病院を相談してもどうにかなるものか疑問です。 以前、ほくとクリニックに通っていたので、今はそこで相談することも考えているのですが、 ほくとクリニックでは、m-ECTを軽率に施術していたとネットで知ったので、そこが不安です。 もうどうすればいいのか、頭がグチャグチャです。 ちなみに関西医科大学附属滝井病院では…… 診療所の先生が連絡した時に「入院患者のみ対象なので、外来患者には施行していません。 それでも一応直接診察を受けてみられますか」と言われたらしく、 私は「それなら他に当たった方がいいのでは」と渋ったのですが、診療所の先生が 「でも直接と言ってくれているから、一応行ってみては」と言われ、じゃあ、と行きました。 初めの診察の結果、受けられる可能性がある、と診断され、通ってみて様子をみることに なりました。 が、四か月経って、担当医から「あなたはここで受けられる資格はない」とキッパリ。 「そもそも重度の入院患者にしか施行しておらず、あなたは四か月、ここに自分の足で 通ってくることができた。普通、ここで施術できる人は、四か月もほっといたらすでに死んでいる」 と、あまりにも……なことを言われました。そもそもこの医師は最初から私には必要がないと ずっと言っていました。 でも、それならもっと早く、1度目から断って欲しかったという思いでいっぱいです。

みんなの回答

  • irryase
  • ベストアンサー率38% (18/47)
回答No.1

m-ectなる機械で本当になんとかなるのか?疑問です。廃止を求める精神科医もいる脳に影響与えかねない治療かと偏見してます。 今の日本の精神科心療内科はあなたが述べた状況からわかるように…こんなもんです。 心療関係は遅れてるのです。私も以前パニック障害と鬱を併発し生きることが辛く死ぬ勇気もない日々が続きました。 とにかく大きな病院へと思い行きましたが毎日大勢の患者が来てその話し相手をするのもうんざりな感じを受けました。とにかくパニック障害と病名を教えられ、パニック障害のお薬を出されました。ただ、薬が非常にキツく夜になると徘徊したくなる副作用が起きると言われ、結局薬は頂かず他の病院で精神安定剤だけいただいてました。 どこの心療内科行っても最後には決まった副作用の強いお薬。こんなんじゃないと思えたのは以前、アメリカに滞在していた時にアメリカの心療心理はとても進んでいてカウンセリングによってたくさんの自殺予備軍が命を落とさず幸せに暮らしているというのこと、それに比べて日本はカウンセリングによってじっくりと話しを聞いてあげる…そんなアナログな手法がまだ浸透していません。 残念ながら関西エリアで良いカウンセラーさんを知らないのでお力になりませんが、私が述べたトーク主体のカウンセリング。避けたいの行動療法を最初からやるところ(行動療法は鬱はまず関係ないと思います)、機械は避けたところをお探しください。 必ず治るんです。再度病院に行くことはまずはありません。わたしはあれから10年経ちましたが生きていることに喜びを感じ趣味を満喫し楽しく生活しています。生きていて良かったと心から思います! あなたは絶対に苦しみから解放される日が来ます!

関連するQ&A

  • 性について

    GIDの専門外来で カウンセリングや性染色体検査を 受けれる場所を探しています。 大阪医科大学 関西医科大学 ナガモクリニック大阪院 総合加納病院 この中のどの病院が一番能力が高く 信頼出来ますか? GIDに関して詳しい方、宜しくお願いします。

  • 病院・クリニックでよく見る夜診って、関西だけですか

    病院やクリニックで外来診療を受けられる時間帯は午前中(9:00~13:00)や午後(14:00~17:00)と 併せて、関西では 16:00~19:00・17:30~20:00などの夜診(夕診)と呼ばれる時間帯をよくみかけるのですが。これは関西地方特有のことであると聞いたことがありますが、本当にそうなのでしょうか? 他の地方の方、是非教えてください。 また、もしそうなのであれば、その理由などご存知の方(推測でも結構です)是非教えてください。

  • この診療科目、何と言うか…?

    「心療内科と共に、設置してる総合病院や大学病院が、最近は多い診療科目。 ある西日本の公立大学の付属病院は、「西日本方面で、初めて設置した大学病院」と、呼ばれてる診療科目になる」と、思います…。 例えば… 「ある患者さんは、患ってる病気が気になり、かかりつけの医院の院長先生に、「最寄の総合病院か、大学病院への紹介状」、書いて貰った。 所が、院長先生は「知合いの医師が居ない病院だし、患者さんの病気は、どの診療科目に、紹介すると良いかが、分かりにくい病気である。 「取りあえず、診察して、どの診療科目で詳しい検査か治療、受けると良いかが判断して、院内紹介方式で、患者さんを紹介する」診療科目へ、紹介する」ケース、あるにはある」と、思います。 そこで、「診療科目の視点から、総合病院や大学病院に、詳しい」方へ、質問したいのは… 「最近、設置してる総合病院や大学病院が多い、「どの診療科目で、見れば良いか分からない、患者さん。 取り合えず診て、どの診療科目で詳しい検査や治療、受けると良いか判断して、院内紹介方式で紹介する」診療科目。 総合病院や大学病院により、名称異なると思うが、一般的には何と言う、診療科目なのか?」に、なります。 それでは、お願い致します…。

  • 患者さんのことで悩んでいます。

    患者さんのことで悩んでいます。 私は田舎の個人診療所の看護婦をしています。ある患者さんのことで悩んでいます。 その方はこの辺の病院の先生のなかでは有名な患者さんです。 (すぐに訴えるというとか保険診療分の代金を治らなかったから返せというなど・・・) その患者さんが半年前から来院してきています。 病名は詳しく書けないのですが・・つい先日から何度、通院しても治らないので半年前の診療代を返してほしいと言ってきました。そして「何度通っても同じ!治らない!!」と訴えるので個人病院では限度があるので詳しく検査をしてもらったほうがいいと大学病院の紹介状をお出ししました。 大学病院にかかったところ「個人病院では難しいと思います。こちらで治すと予約が一ヶ月後になり、 完治するまでに半年はかかると思ってください」と言われたそうです。 それでそんなには通えない。予約が一ヶ月後なんて待てないと断って戻ってきたようです。 そしてその患者さんはまた当院に来ては「治らない!なんとかしろ」と怒鳴りこみ、電話も 毎日きます。ここで治せないなら「大学病院に行く交通費を出してほしい」など 言ってきます。「先生には言いづらいからあんたから伝えて。それがあんたの仕事でしょ!」と 言われ他の仕事ができずに支障がでています。。。。 先生もほとほと困っている様子です・・・。 私もそんな毎日が辛くどうしていいかわかりません。。 医療にたずさわっていながら・・情けないのですがどうしたらいいでしょう。。。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 担当医に連絡先を聞きたい

    昨年の2月に怪我(膝の脱臼)をしました。 担当医(見た目40代後半)に診ていただきましたが個人的にもう少し若い先生(30代後半)に診て欲しかったなと思いました。ですが、親身に診ていただいて患者さんに寄り添っているのを感じ、4月頃から担当医の事が好きになりました。6月に手術をしました。入院中回診がありますが担当医は他の大学病院を専門にしてる為外来日だけかと思いました。ですが週2回診てくれました。 その日の回診が終わった後、隣の館(綺麗なトイレ)に行くため車椅子で向かいました。あと7歩くらいで着く所でトイレの隣の患者さん部屋から先生が出て来ました。私は目が悪い為他の先生かと思いましたら担当医で「あれ?リハビリ?」と聞かれお手洗いですと伝えたら「そうですか、大丈夫?」と言ってくれました。私の考えでは患者さんと会ったら会釈くらいもしくはこんにちはと挨拶ぐらいかと思いました。ですが担当医は心配してくれてドキっとしてより好きになりました。外来診療になってからは1ヶ月に1回診てもらって、今年は1月3月と間隔空けて診ていただいてこれから6月に(手術して1年の為)MRIを撮って診てもらいます。 先生との会話は治療の話ししか話しません。(プライベートの質問はしてない為) また、カルテを診ないと覚えてない感じです。(この担当医は大学病院の他2件ほど外来の診療をやっています) 痛い場所を確かこの角度で痛かったよね?と覚えていた頃もありました。 先生と少しでもお話ししたく今年の1月にした質問を3月にもしたところ「ん〜、だから・・・」と説明してくれましたが、恐らく以前質問した事を覚えてた感じ 先生は大学病院の教授で男性年齢は50代半ば 既婚かは不明(年齢を考えると既婚者) 私は20代前半、正社員ではないが仕事をしてます。 治していただいたのでお礼のお手紙を渡そうと思いますが連絡先も渡したいなと思ってます。 一緒に食事に行きたいと思ってますがこのご時世に誘うのは不謹慎だと思いますので食事を誘う為に連絡先を渡す事は出来ません。 連絡先を渡す理由にはどうしたらいいでしょうか? また、カルテを見ないと覚えてない患者からお手紙や連絡先を渡されて迷惑でしょうか? 連絡先を渡すのはやめた方がいいでしょうか?

  • 熱中症、総合病院では、どの診療科目が…?

    「患った患者さんは、幸いにも個人で直接動ける程度の症状で、済んでる。 「かかりつけ医院が、休みである」事を理由に、「日曜・祝日以外であれば、土曜日含めて、通常の外来診察あって、かかりつけ医院の提携先でもある」近くの総合病院(大学病院)で、急患として受診した」と、想定します。 そこで、質問したいのは… 「総合病院(大学病院)により、多少異なる。 又、事前の電話連絡が必要なのは、認識してる。 6月13日現在、「晴れた日であれば、熱中症を患えば、救急車で総合病院に向かう、患者さんが多い」と言うニュースを、新聞やテレビとラジオのニュース番組で、見たり聞いたりしてるのが多い…。 熱中症を患った場合、総合病院で平日の外来診察ある時間内なら、どの診療科目へ、出向けば良いか?」に、なります。 それでは、総合病院の診療科目に詳しい方、お願い致します…。

  • 前 東京医科歯科大学 頭頸部診療外来 花田先生

    6~8年程前になります。以前に東京医科歯科大学 頭頸部診療外来で噛み合わせの調節をして頂きました花田先生を探しています。当時は大変親身になりお昼休み削減してまで診察してい頂きました。 十分なお礼も言えずに退職されてしまいました。今でもお慕いしております。お陰様で噛み合わせの方は大分落ち着いてきました。どなたか、花田先生の行方をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 医療事務の仕事内容について

    わたしは某診療所の医療事務に常勤として就職してもう1年になります。 社会人になることも医療事務として働くこともここの診療所が初めてで教えていただくことを忠実にこなしてきたつもりです。 しかし、以前から気になっていた仕事内容について質問させてください。 わたしの他にもう一人経験豊富でとても尊敬できる医療事務の方がいます。 その方が受付・会計を受け持っております。 わたしは在宅患者専門の事務として40名弱の患者さんを管理しています。 もちろん外来のカルテ出し、会計、電話対応もしています。なので外来も全くわからないわけではありません。 (1)ここの診療所で一番長い看護師さん(1年半)によく採血の項目(検査会社によって異なると思いますが複写の伝票みたいなやつありますよね?)を「これで合ってるよね?」と聞かれます。わたしは「そうです」とも言っていいのかわからず「ここをチェックする患者さんも見たことありますよ、先生に確認したほうがいいと思います」と必ず答えます。 これは医療事務のわたしが答えることではないですよね? (2)在宅患者専門なので訪問看護師の方とも連絡を取り合っています。しかし最近、 「○○さんの在宅酸素の部品(忘れてしまいましたが)がないんだけど、どーすればいいかな?」 と聞かれました。絶対にわたしが関与してはいけないと思いましたので「先生にご相談をしてみてはどうですか?この患者さんの酸素会社は○○ですので」と答えました。 これもわたしに聞くべきことではないですよね? 小さな診療所なのでみんなで協力といった感じなのですが…業務がゴチャゴチャしすぎではないかと思い始めています… もう一人の事務さんは「頼みやすいんじゃないかな?」と仰っていましたが… 2点についてご意見お願いいたします。

  • 大学病院の医師

    先月まで地元の病院で診てもらっていた先生が大学病院へ戻ることになりました。初診から2回の手術までも担当していただき、通院時も殆どその先生に診てもらっていました。先生曰く、「一応後の先生に引き継いでおくけど心配ならば○○大学病院にいるからそちらに来てもいいですよ」と言われました。しかし、その先生は大学病院では週に1~2回しか外来にはいないみたいなのです。他の日は一体何をしてるんでしょうか?救命救急センターにでもいるのでしょうか?(元々は地元の市立病院に来る前はそこの大学病院の救命救急センターにいたらしいので) 大学病院の医師は大体週に1~2回しか外来患者は診ないみたいですが、他は何をされているんでしょうか?医師となってもまだまだ研究ですか? 大学病院はそんなに遠い場所ではないし、診察も月に1度程度なのでそんなに負担ではないのですが、行って待った挙句診てもらいたいDr.が居ないのではあまりにも意味がないと思ってしまったので。 ちなみに地元の病院にいた時は週3日外来患者を診て、他に手術、救急対応、当直等も(もちろん交代制です)やっていました。

  • 病院の先生と仲良くなるには?

    私は、大の病院嫌いで、なかなか足を運ぶことが無かったのですが、先週、肩のできものが気になったので、病院へ行きました。担当の先生はすごく好感の持てる方で、思わず数年ぶりにドキドキしてしまいました。明日、手術するのですが、それを直せば、後は消毒と抜糸だけで終わってしまいます。年齢も離れているし、私は、ただの患者なんで、恋愛に発展することはまず無いのでしょうが、先生と仲良くなりたいです。ちなみに私は20代後半の独身女です。入院していて先生と仲良くなったというのは聞いたことがありますが、外来で先生と仲良くなられた方は、いらっしゃいますか? きっと、憧れているだけなのでしょうが、今すごくワクワクします。こんな馬鹿げたこと誰にも相談できないので、ここで相談させていただきました。 病院の先生は、診療中と、プライベートでは、全く人格が違うのでしょうか? 気さくで、お茶目な先生なんですけど。ちなみに形成外科の先生です。 病院嫌いの私ですが、もっと病院へ行きたい気分です。  先生も迷惑なんで、ずうずうしくアプローチする気はありませんが、何かきっかけがあれば、、、なんて夢のようなことを考えています。やっぱり、無理ですよね??