• 締切済み

乃木坂46について(最終公募)

64201025の回答

  • 64201025
  • ベストアンサー率73% (17/23)
回答No.2

「記事についてに意見」てあるけど もう少し具体的な質問したほうが意見が集まりやすく、答えやすいと思ったりしたよ。

関連するQ&A

  • 乃木坂46に関する意見調査依頼

    【緊急・拡散大希望】 今回の運営の対応や謝罪に納得は言っていますか? 乃木坂46週刊文春に関する意見を収集しています。 皆さんのご意見は許可が得られれば運営へメールにて送信いたします 皆さんのご協力をお願い致します。

  • 乃木坂46についても

    週刊文春にスキャンダルを報じられた以下の乃木坂メンバーについてどのように感じていますか? ・松村沙友理(不倫デート・路チュー) ・大和里菜(未成年の飲酒・夜遊び) ・畠中清羅(モデルとのお泊りデート) また、処分等は必要だと思いますか? 必要だと思う方はどのような処分が適切なのかもお答えいただけるとありがたいです。

  • 乃木坂46は本当に消滅するのでしょうか?

     乃木坂46のメンバーである松村沙友理が、妻子のある集英社の社員と不倫路上キス熱愛をして週刊文春に報じられたので、正直ぼくは乃木坂46の行く末が心配になってきました。  過去にも、アイドルグループのメンバーが不祥事で脱退した例は何度もあったのですが、大半のアイドルグループはメンバーが不祥事で脱退しても解散せずに活動しています。ですが、今回の松村沙友理は不倫路上キスという前代未聞のスキャンダルであるため、乃木坂46に対してフジテレビの韓国偏向抗議デモに匹敵する「解散要求抗議デモ」が起こり、乃木坂46のメンバー全員や運営、スタッフがシュプレヒコールを浴びせられるという事態になることも予想されますし、最悪は在日特権を許さない会のような脅迫まがいのヘイトスピーチが乃木坂46の全メンバー、運営、スタッフに対して起こる危険性もあるような気がするのですがどうでしょうか?  もしそうなった場合、乃木坂46が解散並びに消滅となることも考えられるので不安で仕方がありません。

  • 週刊文春って、読んだことある?

    数々の著名人のスキャンダルを報じる文春砲で有名な週刊文春。 みなさんはこの週刊文春、読んだことはありますか? 私は一度もありません。

  • 乃木坂46の今後はどうなるのでしょうか?

     今回AKB48グループの大組閣祭りが開催され、乃木坂46の生駒里奈がAKB48を、SKE48の松井玲奈が乃木坂46をそれぞれ兼任する形態で交換留学を行うことが発表されましたが、これに対して乃木坂46のメンバーならびにファンからの猛反発の声が上がっています。しかも乃木坂46の一部のファンは、プロデューサーの秋元康氏と乃木坂46運営委員会の今野氏に生駒里奈と松井玲奈の兼任反対と、AKB48の総選挙への参加反対を訴えるために署名運動まで始めたといわれています。  現時点での署名は520名近くとなっていますが、さらに署名が増えれば乃木坂46の今後の活動継続が危うくなりそうな気がするのですがどうでしょうか?そしてさらには、生駒里奈と松井玲奈の兼任ならびに乃木坂46のAKB48の総選挙参加反対運動がフジテレビの韓国偏向に対する抗議デモや、日本テレビの「明日、ママがいない」問題に匹敵するメディア・芸能界の重大な社会問題に発展することも考えられそうな気もします。皆さんはどう思われますか?  いずれにしろ今回の問題を受けて、秋元康氏ならびに乃木坂46運営委員会はどのような対応をとると思いますか?皆さんは、ぼくがこれから述べる下記の書き込みから可能性が高いことを選択してください。 (1)従来通り生駒里奈と松井玲奈の兼任という形態で、乃木坂46の活動を継続する。 (2)生駒里奈と松井玲奈の兼任、ならびに乃木坂46のAKB48の総選挙への参加を完全に撤回する。(白紙に戻す。) (3)乃木坂46の運営委員会が、秋元康氏ならびにAKSとの連携を完全にやめ、新たなプロデューサーを探す。 (4)乃木坂46のメンバー全員に悪影響が及ぶことを考慮し、7月以降の活動を無期限で休止するか、あるいは乃木坂46自体を解体する。(事実上の解散。)

  • 「IPPONグランプリ」などはこのまま打ち切りか?

    まずはこちらの記事をご覧下さい。 https://bunshun.jp/articles/-/68103 この記事は、お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志さんについて週刊文春が報じた記事です。俗に言う「文春砲」が大御所芸人に炸裂、ということで年の瀬の日本の芸能界を揺るがしかねない大スキャンダルとなりそうです。 この週刊文春の記事の内容が事実なのかどうかは今のところはわかりませんが、松本さんの芸能活動に大きな影響を及ぼすのは確実でしょう。松本さんが所属する吉本興業はこの記事の内容を否定しましたが、「火のない所に煙は立たぬ」と言いますから、間違いなく松本さんのイメージは悪くなると思います。 こうしたスキャンダルが報じられた以上、松本さんが出演しているテレビ番組にも影響が及びます。私は「IPPONグランプリ」という大喜利番組が好きで、毎回欠かさずに視聴していますが、松本さんはこの番組のチェアマン、いわばMCのような立場で出演しています。その松本さんにスキャンダル発覚、となればMC降板は不可避であり、「IPPONグランプリ」などの番組も打ち切りに追い込まれる、ということにもなりかねません。 私にとって「IPPONグランプリ」は、クイズ番組以外では唯一といっても良いくらい心の底から楽しめるテレビ番組だと思います。そんな番組が打ち切りになるかもしれない、という事態になるのはとても残念ですし、この現実を少し受け止めきれないでいます。 みなさんは、この松本さんのスキャンダルは今後どのように展開していくと思いますでしょうか?また、松本さんが出演していた番組は今後どうなっていくと考えますか?

  • 世間から見るとかなり深刻なのでは?

     今回、乃木坂46のメンバーである松村沙友理の不倫熱愛スキャンダルが週刊文春において報じられ、ネット上ではかなりのバッシングが見受けられたのですが、今回の松村沙友理の不倫熱愛スキャンダルはアイドル界において前代未聞のスキャンダルであるため、世間一般からは東京電力の原発問題やフジテレビの韓国偏向問題、NHKの不祥事、船場吉兆の産地偽装、朝日新聞の従軍慰安婦誤報道問題と同じぐらい深刻に見えるように思えるのですがどうでしょうか?

  • AKB48の記事

    週刊新潮、文春の記事の事がこちらであまり話題になっていないみたいですけど ファンのみなさんは気にならないのでしょうか?

  • 山尾議員を敵視する文春の赤石という記者。個人的な

    山尾志桜里議員への一連の記事を出した週刊文春の赤石晋一郎という週刊誌記者は、 「・・山尾は嘘をついている、」 「・・我々に挑戦している・・・」 「・・神奈川新聞で、あんなに堂々と政策顧問にすると発言するなんて、我々への挑戦だ・・」 「・・山尾は 大したタマだ、・・・」 などといった発言をしており、この赤石晋一郎という週刊誌記者は、明らかに山尾議員を敵視していることが見て取れます。 質問なのですが、個人的に特定の人物を貶めたいために記事を作るとか、思想信条から嘘を混ぜ込んで記事にするとか、誰かから金もらって記事を書くとか、そういうことって未だにマスコミ界では普通に行われているものなのですか?  

  • 週刊文春の中吊り広告不正入手の問題点と本質とは?

    週刊文春の中吊り広告不正入手の問題点と本質とは? この問題で我々が考えるべきこと、問題とは? 週刊新潮、週刊文春側からすれば、 取付ぎ、出版業界、 ジャナーリスト(新聞、雑誌.テレビ等) その他業界、日本政府等は この問題をどの様に見たのだろうか? 皆さんは、 週刊文春の中吊り広告事件をどの様に見たのだろうか? (この問題の利点欠点限界盲点とは?) 経済、ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13075715/ 週刊文春が週刊新潮の中吊り広告を業者から事前入手か「重大なルール違反」 ざっくり言うと 18日発売の週刊新潮に、週刊文春の「盗み見」疑惑の記事が掲載される 文春が新潮の中吊り広告を業者から事前に入手した疑いがあるとする記事 新潮関係者は「盗み見は重大なルール違反」と主張している 「週刊文春」をもっと詳しく [画像]週刊文春 文春編集長が「盗用」を完全否定 菊川 特集の20分間一言も発さず 週刊文春の盗用疑惑 実態を暴露 産経新聞 週刊文春、ライバル誌「盗み見」の疑い 週刊新潮の中づり広告を業者から事前入手か 新潮側「スクープつぶされたことも」 「週刊文春」を発行する文芸春秋の営業担当者が、同日発売のライバル誌「週刊新潮」(新潮社)の中づり広告を出版流通業者から事前に入手してコピーし、文春編集部に渡していた疑いがあるとする記事が、18日発売の週刊新潮(5月25日号)に掲載されることが16日、分かった。新潮社関係者は「目次の内容が掲載されている中づり広告を発売前に盗み見られ、週刊新潮のスクープ記事が週刊文春の記事に反映されることがあった」としている。 出版流通業者は産経新聞の取材に、「秘密保持契約もなかったので、(週刊新潮の中づり広告を)販促物としてお貸しした事実があった。競合他社の情報について配慮すべきだった」、文芸春秋広報部は「情報収集の過程についてはお答えしていない。情報を不正、不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したなどの事実は一切ない」としている。 新潮社関係者によると、週刊新潮は毎週木曜日(一部地域除く)に発売されるが、電車の車内に掲示される中づり広告は、発売2日前の毎週火曜の昼に出版流通業者に納入されている。 文芸春秋の営業担当者は毎週火曜の午後に出版流通業者を訪れ、納入されたばかりの新潮の中づり広告を入手。近くのコンビニエンスストアでコピーした後、中づり広告を流通業者に返却し、コピーを文春編集部に渡していたとされる。 新潮側が調査したところ、中づり広告は週刊誌本体よりも1日早く刷り上がるため、新潮が独自に取材していた記事も、発売2日前の夕方には文春側に伝わり、最新号の記事に反映されることがあったという。 新潮社関係者は「盗み見は重大なルール違反。文春のネットニュースで速報され、スクープをつぶされたこともある」と主張。週刊新潮編集部は「週刊誌分野のリーディングカンパニーである文芸春秋が、組織的に中づり広告を不正に入手していたことに対し、驚きを禁じ得ないとともに残念というほかない」としている。 雑誌などの発行部数を調査する日本ABC協会によると、週刊文春の販売部数は42万7229部。一方の週刊新潮は25万7104部(いずれも昨年7~12月の平均)となっている。 ◇ 立教大の服部孝章名誉教授(メディア法)の話 「週刊誌の中づり広告には、特ダネの見出しも掲載される。事実だとすれば、『文春砲』といわれた週刊文春が、正当とは言いがたい方法で情報収集をしていたことになる。週刊誌の熾烈(しれつ)なスクープ合戦の結果、ルール違反につながったとすれば残念だ。今回の疑惑で、お互いがにらみ合ったり萎縮し合ったりすれば、メディアとして自殺行為にもつながりかねない。メディアの不文律を破ったといわれる文春側がどのような対応を取るのか。新潮側の今後の対応とともに注目される。中づり広告を競合他社の担当者に貸したとされる出版流通業者の倫理責任も問われる」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00006107-bengocom-soci 週刊文春編集長、週刊新潮「文春に中吊り広告を盗み見られた」報道を受け声明 弁護士ドットコム 5/18(木) 13:10配信 週刊文春編集部は5月18日、新谷学編集長の名前で「『週刊文春』編集長から読者の皆様へ」とする声明を文春オンラインで発表した。週刊新潮の報道に対し、「『週刊文春』が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません」と強調している。 5月18日発売の週刊新潮は、世に出回る前の中吊り広告を文春側に盗み見られたとする特集「スクープ至上主義の陰で『産業スパイ』! 新潮ポスターを絶え間なくカンニング! 『文春砲』汚れた銃弾」を掲載。スクープを盗まれたと主張している。 これに対し、文春の声明は中吊り広告の盗み見については直接言及せず、「情報収集の過程で、他メディアの動向をつかむこと」はしばしばあると主張。「情報戦」は新聞やテレビなどでも行われているなどと述べた。 ●全文は以下の通り 「週刊文春」編集長から読者の皆様へ 「週刊新潮」等のメディアによる「週刊文春」の情報収集に関する報道についてご説明させていただきます。  まず、「週刊文春」が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません。  私たちは毎週、締め切りギリギリまで全力で取材にあたっています。その情報収集の過程で、他メディアの動向をつかむことはしばしばあります。そうした「情報戦」は、さまざまな形で新聞やテレビなどのメディアも行っています。 「週刊新潮」の記事では、あたかも「週刊文春」が自らのスクープ記事を盗んでいるかのように書かれていますが、例として挙げられた記事においても、そうした事実は断じてありません。社会を騒がせている事件、人物等については、多くのメディアが当事者やその周辺を継続的に取材しており、その過程で他メディアの動向を把握するのは日常的なことです。ただし当然ながら、すべての記事は自らの手で十分に取材を行い、必要な裏付けが得られた段階で掲載されています。前述したように、取材はギリギリまで行っているため、締め切りにタイムラグがある中吊り広告と新聞広告でその内容が異なることは決して珍しいことではありません。  私たちにとって、スクープとは、極めて重い言葉です。それはまさしく他の追随を許さない決定的な独自情報を意味します。 「週刊文春」は、これからも読者の皆様に堂々と胸を張れる独自スクープをお届けすることをお約束します。 2017年5月18日 「週刊文春」編集長 新谷 学