• 締切済み

ノートPC修理について(VPCZ23AJ)

起動しないことから修理に出しました。 内部に粘土状のものが入り込んで、基盤を腐食しているため修理代が19万円ということでした。 修理をキャンセルし、戻ってきたPCを分解したところ、粘土状のものはなく、メイン基盤に3ヶ所、合計3平方cmぐらいのカビのようなものがありました。130円の柔らか目の歯ブラシでこすって落としました。 組み立てて、電源を入れたら普通に起動しました。 特に基盤が腐食しているようには、見えませんでしたが。 ソニー側の修理対応は、どう思いますか? 暇な方コメントください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.4

>0.5mm厚ぐらいの緑っぽいカビをSONYでは、最近粘土状と呼ぶのでしょうか 私の書いた文章ちゃんと読まれてます? あなたはカビのようなものをSONYがいわれた「粘土状のもの」と決めつけてかかっているようですけど「分解した際に確認してるんだから除去して粘土状のものはなくなった状態で帰ってきてるのかもしれないでしょ。」と書いているんですが(カビのようなものは粘土状のものが接触してた部分ってことだってありえると思うんですが)。 #1に書いたことの繰り返しになりますが、あなたの主観だけで書かれた内容だけでソニーの修理対応がどうとか私には何ともいえません。

neapneapneap
質問者

補足

そういえば子供が使う緑色の油粘土、あれに似てますよ。子供が片方の基盤だけに振動にも耐えるように入れたのかもしれません。カビの微妙な盛り上がりは、あとで付いたのかもしれません。どうせなら、最後に基盤の汚れを拭いてくれれば修理完了だったと思います。まことに残念です。

回答No.3

私は 投稿日時 - 2014-10-08 14:54:22 QNo.8783305 「VAIOの修理対応について」の質問者です。 私が皆さんの回答を拝見しメーカーの修理対応に関して到達した境地、ご参考にして頂けると幸いです。

neapneapneap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 前にご回答いただいた ”今更事業赤字のソニー製品など修理する価値などありません。” という言葉は、重い言葉としてソニーは受け止めなければならないと思います。 SONYのコンピューター事業は、私も含めて期待している人は非常に多いと思います。中国や台湾に負けている場合じゃありません。

  • Water_5
  • ベストアンサー率17% (56/314)
回答No.2

SONY(VPCZ23AJ) http://kakaku.com/item/K0000361891/spec/ 2年前のノートPCですね。素人が出来る故障を19万円とは ひどすぎる。と思います。>SONYさん。

neapneapneap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はコンピューターとの付き合いは、でかい磁気テープを使って使用するころからで、もう腐れエンジニアになります。ノートPCの内部構造がわからなかったので、3時間ほどかかりました。このような修理は、1時間の分解清掃で5000円の請求であれば、納得のいく対応でした。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.1

ものを見てないので何ともいえません。 そのカビのようなものが腐食なのかもしれませんし。 粘土状のものにしても分解して確認したんでしょうから元に戻すときに粘土状のものは除去してるのかもしれませんし。

neapneapneap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 修理に出したPCは中古で購入したものですが、湿度の高いところで保管していたものと思います。常に使用していればあのようなカビは発生しません。0.5mm厚ぐらいの緑っぽいカビをSONYでは、最近粘土状と呼ぶのでしょうか?低レベル過ぎます。 これまで、仕事や個人でもSONYの製品を愛用してきました。せっかくどこぞの党の円高による国内産業空洞化政策が終わったのだから、ここでもう一度SONYのコンピューター事業を復活させて、世界を席巻してほしいと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう