• ベストアンサー

別送品の受け取り方法種類

海外からの別送品の受け取り方について質問です。 1.郵送の場合と郵送以外の場合とありますが、郵送以外の場合というのはどの様な状況ですか? 2.郵送以外の場合も自宅に通知がきて、税関にとりにいくのですか? 3.別送品を本人が到着する日時までに航路先空港に送り、航路先空港で受け取る事はできますか? よろしくお願い致します。       

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.3

1.郵送以外だと一番わかりやすいのは船便や国際宅配便です。郵送というのは国際郵便を意味しますので。 2.船便と宅配便だと手続が違ったりします。私個人の経験では、宅配便の場合は、条件を満たしていれば本人に代わって業者さんが代理通関をして(宅配便を出す時に書類に代理通関を許可する旨のサインをします)、品物を自宅まで届けてくれます。船便の場合は、自分で到着時税関まで取りに行ったこともあります。詳細は船会社に問い合わせるしかありません。 3.これは郵送の場合はできません。というのも、別送品を郵便局などで受け取るときには、税関から自宅に送られた「外国から到着した郵便物の通関手続のお知らせ」という葉書と、入国時に提出した携帯品・別送品申告書の両方を持っている必要があるからです。宅配便を利用する場合ですが、御自分の帰国前に別送品が日本に到着する場合は、あらかじめ利用する通関業者(運送業者)にその旨を連絡する必要があります。連絡を怠ると一般貨物として通関されることがあり、免税範囲内であっても免税されないことがありますので注意が必要です。そして帰国時に受け取れるかどうかも業者に確認してください(できる場合とできない場合がありますが、詳細もご確認ください)。

furusawa5000
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

1 国際宅配便、船便、コンテナ、航空貨物などハンドキャリー以外の輸送手段全て。 2 郵便を含めて税関に取りに行くことは有りません。  税関で行うのは通関手続きのみです。ほとんどの場合運送業者、通関業者に委託できます。 3 航空貨物ならば可能ですただし貨物ですから通常は旅客ターミナルでは受け取れません。

furusawa5000
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

1.論理上はコンテナの貸切も可能ですし、そのほかにも船便や航空貨物で送ることも可能です。 2.特に本人が行かなくてもいいのですが、別送品の税関申告書が通関に際して必要になるので、通関業者にそれを渡す必要があります。 3.少なくとも旅客ターミナルでは受け取れないですし、貨物ターミナルに行ってもすぐに通関手続きが済むかどうかはわかりません。 が、どのような物を送るかによりますが、もともと関税率が低いものであれば、無理に別送品扱いにせずに輸入品(というか単なる荷物)として送ってしまうのも一案でしょう。 そうすれば関税は発生するものの通常の荷物として通関できるので、自宅まで届けてもらうことも可能です。

furusawa5000
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FLHTCU
  • ベストアンサー率33% (38/112)
回答No.1

1郵便の他宅配便があります。 2税関に別送申告書を持って取りに行きます。 3海外の渡航先と言うことなら、出来ません。当たり前です。

furusawa5000
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカから別送品で日本に荷物を送られた方

    スーツケースを到着空港の宅配便のカウンターで受け取りたいのですが、クロ○コさんに聞いたら、別送品の荷物は自宅宛にしか配達できないとの事でした。時間もかかるみたいです。実際にアメリカから別送品としてスーツケースを日本に送って、空港で受け取られた方がいらっしゃいましたら、どこの会社でそう言うサービスをやってるのか、教えていただきたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • オーストラリアから帰国においての携帯品・別送品申告書

    オーストラリアから帰国するため、運送会社に荷物を送ってもらうため、書類に目を通していたのですが、携帯品・別送品申告書とかいうものがでてきました。 今まで友達が帰国する時、郵便局を利用して荷物を送った場合そんな話は聞いたことがありません。 詳しく知っている人がいましたら教えてください。 絶対に申請しなくてはいけないのでしょうか? なんだか、目を通していたらめんどくさい気がして・・・ 帰国の際、税関職員に携帯品・別送品申告書というものを記入して申請、帰国の時間や便名、日時を記載。 そして帰国してから運送会社にその控えと、パスポートのコピーを郵送しなければなりません。 こんなことみんなしているのでしょうか??

  • 海外->成田->中部 JAL

    (搭乗者:外国人) 海外から成田経由で中部到着の場合、成田->中部は国内線扱いになるのでしょうか? (便によるとしたらどうやって調べたらわかりますか?) 入国審査、税関手続きは成田で行うことになりますか? 迎えに行くのですが、本人が中部国際空港で荷物と税関でたぶん1時間くらいかかるから到着の1時間後くらいでいいと思うと言われました。 中部で税関を通るのでしょうか? またそんなに時間がかかるものですか?

  • 銀行のカードの受け取り方法について

    銀行口座を開設したいのですが、キャッシュカードは自宅に郵送される場合がほとんだと思います。ですが、今自宅に郵便物を取りにいけないので、自宅郵送以外に、キャッシュカードを受け取れる方法があれば教えてください。もしくは、自宅郵送でなくてもキャッシュカードが受け取れる銀行があれば教えてください。

  • 個人輸入の受け取り住所について

    個人で使用する目的で、海外医薬品やサプリメントなど(違法ではないもの)を個人輸入しようかと考えています。 事情があって自宅以外で受け取りたいという時、勤務先や局留めだと個人輸入とみなされないため税関でストップになると聞きました。 こういう場合、私設私書箱などを利用しても問題ないのでしょうか? また、他にいい方法はないでしょうか?

  • 税関でEMSの荷物を止められたのですが、郵便局留め

    webで注文した商品が中国からEMSで郵便局留めで来るはずだったのですが、追跡してみると税関で「保留」で止められているようです。 中国の発送者の方に住所を知られたくなかったので近くの郵便局留めで送ってもらったのですが、大阪の税関で止められてしまい困っています。 通常税関で商品に何か問題があり止められた場合、郵送先に通知書が届くそうですが、郵便局留めでも私に通知書はきますか? (発送者には氏名しか伝えていないので、書かれていたとしても商品には氏名しか記載されていないと思います。) また通知書等の書類がないと止められている商品はどうしようもないのでしょうか? ネットで検索しても税関で止められ通知書が自宅に届いた場合の体験談や対処法などは見つかったのですが、郵便局留めの場合の対処法などがなく困っています。

  • 海外から帰国時の荷物について

    海外から帰国する際の荷物についての質問です。 お土産をたくさん買って、それに自分の荷物も多くてどうやって持って帰るか悩んでいます。 今ある案は、お土産を別送品としてまとめて送って手荷物のスーツケースには自分の荷物をつめる(別送品にお土産等はできないのでは?という不安がありますが) もうひとつは自分の服やその他のものを別送品(ヤマト運送を使用するつもりです)で送り、スーツケースにはお土産を大量に入れておく。 どちらかにしたいのですが、他にも案があれば教えてください。 後、友達に税関でタバコを買ってきて!!と頼まれたのですが、空港から荷物の宅配サービスを行った場合時間はかかるのでしょうか?

  • 再発行されたキャッシュカードの受取方法

    キャッシュカードを紛失してしまい、再発行を依頼しました。 後日自宅に郵送される予定ですが、出張中に届いた場合本人以外の家族でも受け取れるでしょうか。持ち帰りになってしまいますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • 税関について教えて下さい

    成田空港で別送品の手続きがありますが、別送品があるのにしない場合はどうなりますか? また別送品についての税金は何が基準になるのでしょうか? これから雑貨屋を始めたいと思っていて、タイなど海外から仕入れをしたいと思っています。分からない事が多いのでお力をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • クレジットカードを安全に海外に送付するには

    こんにちは 現在、海外(フランス)へ留学中なのですが、入会していたクレジット機能つきカードが出国後に実家に到着してしまいました。 なんとか安全に海外へ送付したいのですがどのような方法があるでしょう? クロネコの海外別送サービスで本や衣類などをこれから段ボールひとつ分送ってもらうのですが税関であけられてしまうようです。 この中に入れても安全でしょうか? 本などに挟む、などの方法も考えましたが、いまだに決められません。

このQ&Aのポイント
  • 郵便局が閉店しているとの情報がありますが、配達は継続されていますか?
  • 最近、郵便局の閉店が話題になっていますが、配達はどうなっているのでしょうか?
  • 郵便局の閉店についてですが、配達業務は普段通り行われているのでしょうか?
回答を見る