• 締切済み

携帯の契約について

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.4

>しかし友人が、友人自身ではなく彼に携帯を私名義で貸して欲しいというのです。 やめておきなさい。 この手の話の人は、みんな料金未払いになり、その料金支払いの義務だけ貴方の所に来て、その料金をどうしたら取り立てられるのか? と言う質問がしょっちゅうここに上がるんですよ、 名前を貸すと言う事は、単に名前を貸すだけの話ではなく、その利用したお金の支払いに係るすべての責任をあなたがとる!と言う意味です。 名義を貸してくれと言う人は、自分で払えずに事故を起こしていまだに払って居ない人と言う事です。 そんな人が貴方の名義で払い続けられるわけがありませんよ。払わず逃げたって自分の責任にはならなず、あなたの責任にしかならないのですからね。 何万、十何万の請求が来ても、あなたは名前を使った以上、あなたの責任で払うしかなくなるんです。 やめておかれた方がいいですよ。

関連するQ&A

  • 携帯の契約について

    携帯の契約についての質問です。 現在、docomoを利用していて契約者は親になっています。諸事情がありまして、別の携帯会社で新しく自分名義で契約を結びたいと考えています。契約の際にdocomo解約前でも契約を結ぶことは可能でしょうか? 現在使っているスマホとは別に新しく端末を分割で買いたいと考えています。 初期費用等はいくらぐらいで、支払いのタイミングは何時になるのか、必要書類などなど…こちらも出来れば教えて頂きたいです。 世間知らずな質問ですいません。ご回答お待ちしております🙇‍♀️💦

  • 携帯の契約

    僕は自分名義で携帯を契約して 未払いが続いて契約できなくなったんですが 他社の携帯も自分名義で契約できないんでしょうか? お願いします

  • 携帯の契約について

    現在auの携帯を使っているのですが、最近ドコモの携帯が欲しいです。 しかし、親が反対しています。 そこで、祖父を連れて行き、祖父の名義で新規契約をしようと考えています。 祖父の名義で自分の携帯を購入することは可能でしょうか? 料金は自分で払おうと思っています。 (ちなみに僕は未成年です。) それと、友達の家族で家族割をすることは可能でしょうか? (友達がよかったらと勧めてくれています。)

  • 携帯の契約の事で

    18歳でも自分名義で携帯を買う時、契約時に親の同意書って必要なんですか? それと自分名義でDoCoMoの携帯1台とauの携帯1台合わせて2台持ちって可能なんですか? 回答宜しくお願い致します。

  • 携帯電話の新規契約の際。

    いろいろな質問を捜してみたのですが 自分の条件と一致する質問がなくて困っています!! 20歳の学生なのですが、新規契約でソフトバンクの Iphoneに変えようかと考え中です。 ソフトバンクでは電話番号をそのままにして 解約手続きもしてくれる?みたいなのですが 今使っている携帯が親名義で、もしソフトバンクで 買うのを自分名義にしても解約手続きをする際、 スムーズにいくのかな?と疑問に思いました。 いったんDOCOMOで親名義から自分名義へ変更をして それからソフトバンクへ新規契約をしなくては いけないのでしょうか? 親は仕事が忙しいためお店に一緒に行く 暇がありません。 できれば親に負担をかけずに解約、 新規契約を行いたいです。 詳しく教えていただけますか?

  • 携帯新規契約((未払い有

    携帯の新規契約をしたい のですが、親がsoftbankの 未払いがあります。 おそらく、今4年目で来年の 5月くらいには多分5年たつと 思います。 ですが、色々あって今年の 11月までに契約(スマホ)したいです。 16才から自分名義でできると 聞いたのですが、自分の名義に して、親に同意をしてもらって 一括で払ったら、契約できますか。 ちなみにauを契約したいです。 やっぱりだめでしょうか? softbankの未払いをどうにか しないとauでもdocomoでも どうのもならないんですか。 回答まってます。

  • 彼使用携帯 彼女名義で携帯契約、 お金払ってくれない

    友達が、困っています。 彼がとある事情で携帯契約できなくて、彼女名義で携帯を借りたそうです。 その後、彼と彼女は別れて、携帯代の請求がきたそうです。 彼女としては、彼女名義だけど自分は使用していないから、彼に払ってもらいたいそうです。 彼の親に電話して催促しても息子に伝えとくとの一点張りです。 どうすれば、彼に携帯代を払わすことができますか?

  • 知り合いの携帯新規契約について

    初めまして。 知り合いは携帯持ってません。つい最近まで持ってたんですが離婚をしたらしく前の奥さんに携帯を解約されました。(今まで使ってた携帯の名義は前の奥さん) 解約されたので新しく携帯を持とうと携帯3社に行ったのですが全滅だったらしく泣く泣く親に頼んだけど断られたみたいです。自分にも名義貸してと言われたんですが貸したらダメですよね?契約できなかったのは過去にd社の携帯代を払わなかった事と借金があると聞いた事があります。やはりそれが原因なのでしょうか?それと彼は一生携帯を持てないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ブラックリストで携帯契約するには。

    過去に当時付き合ってた恋人に 名義を貸して逃げられてしまい 私が携帯ブラックになってしまいました。 生活苦でギリギリな生活をしてるので払える余裕がなく、何も払え てません。残金結構あります。 今私は親に事情を話して親の名義を貸してもらいスマホを使ってます。 しかし、この先親もいつまでも生きてないし私も結婚できるとは限らないし 親が亡くなったあと、私はスマホ 契約出来ないと思うので不安に思ってます。もちろんその間に払えればいいのですが払えたとしてもすぐに 契約出来るとは限りませんし。。 クレジットカードもないです。 スマホ持てなかったら仕事上、困ります。何か契約できる方法ってありますか?やはりないですよね。

  • 未成年の携帯の契約について

     いつもお世話になっています。携帯の契約で分からないので教えてください。未成年でも契約できるのでしょうか?子供が1人でソフトバンクの携帯の契約をしてきました。他の携帯会社の時には保護者の同意書など必要だったのに何もいらずに契約できました。もちろん、引き落としの講座も子供名義にしないとだめで・・・。わざわざ子供の口座を作りに行かないと発行手数料を取られます。親の口座ではだめでした(そうですよね、契約が子供ですもんね)。この時はもう一度契約し直さないと親名義にできないのでしょうか?そもそも、この契約事態がおかしいのでしょうか?なんだか会社自体に良いイメージが無いので不安なんです。教えてください。