• ベストアンサー

あなたはニートとはどういうイメージがありますか?

あなたはニートとはどういうイメージがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • japan-1
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

こんばんは。 最低の人間ですね。 働くことは人間としての権利ではなくて義務です。人間として生きていくためには働かなければいけません。働かない人は不要な人間です。 ニートの方はきちんと働きましょう。 まずは、働くことからです。

zzz222zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ね、「参考になった」が全然付かないでしょ? 皆さん、至極当然の意見なのに、ニートを否定する意見には「参考になった」が付きません(笑) 逆にニートを擁護したり肯定する意見には「参考になった」が殺到します。 いかにここはニートの巣窟になっているかがわかる現象です(爆笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#199288
noname#199288
回答No.6

このカテゴリーから「お役御免」となって欲しい。 「ニート」という単語ごとね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1996/6617)
回答No.4

人間のクズですね。 必要が無いです。 中国など実力社会では儲ける人間は起業して好きなだけ儲ける。 役に立たない人間は道路のスミで自転車のパンク修理などをして100円をもらうような仕事をするわけです。 誰でもが風呂付きの部屋に住めるような日本は国がなまじっかお金を持っているために役に立たない生保の輩にさえぶらぶらしているだけで月に20万円以上ただで貰える社会では 「働かなくても生きていける」人だらけになりますよね。 みんなホームレスにしてしまえばいいんですよ。そうじゃなきゃ働くのが馬鹿らしい、という社会になってしまいます。

zzz222zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに仰る通りだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205034
noname#205034
回答No.2

本人が生きるための努力をしていない。 そして親が過保護。厳しさがない。

zzz222zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi3105
  • ベストアンサー率23% (37/156)
回答No.1

仕事もしないダメ人間 世の中甘く考えてる

zzz222zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何故ニートは根暗なのか?

    いわゆる陽キャとかリア充とか呼ばれるニートがいてもいいと思いますが なんかニートって暗いし部屋に引きこもってコミュ障みたいなイメージな気がします

  • ニート同士

    ニート同士の親から生まれた子供ってどういうイメージがありますか?

  • 女性のニート

    今社会問題となっているニート。 そういえばニートといえば男性のイメージがあります。 女性のニートは存在するのでしょうか? それともニートは男性を前提とした用語なのでしょうか?

  • 情熱的なニート

    一般的には無気力なニートのイメージ。 それにポジティブな修飾詞をつけて、「情熱的なニート」などとしたら、どんなニートになるんでしょうか? 「働かないこと」に情熱的になるんでしょうか? 「労働拒否論」とか提唱されても困りますが。

  • ニートが乗ってます

    赤ちゃんが乗ってますというステッカーに不快を覚える人が多いようですね。 ニートが乗ってますってステッカーが車に貼ってあったら、どうですか? 何を想像します?何をイメージします?その時の気分は?気持は?

  • ニートがニートを呼ぶ?

    よく類は友を呼ぶと言いますが、ニートはニートを呼ぶのでしょうか? 2ちゃんのこと?

  • ニートという言い方に棘はあるか

    みなさんはニートという言い方に棘(トゲ)はあると思いますか? マイナスのイメージがあると思いますか? 人を傷つける言葉=差別用語 であるならニートは差別用語だと思いますか? 初出2004年1月らしいのですが。 ある状態から別の状態への移行期間、予備校生や転職活動中の人や、障害のある人までも、悪意ある人間が言えば「おまえはニートである」という言い方ができると思います。 マイナスのイメージのある「単語」を個人にぶつけることは、簡単でなおかつ人を侮蔑することだと思います。 (もしそういう事があればという、たとえ話ですが。) 言葉自体の正確な意味づけではなく、「感じ方」でお願いします。

  • ニート(NEET)について。

    すごいアバウトでわかりにくいかもしれませんが、おききします>< ニートはなぜ問題なのでしょうか??できれば詳しく教えていただけるとすごい嬉しいです。そもそもなぜニートが増加したと思いますか?? ホントによろしくおねがいします。

  • ニートとは?

    一応、言葉の意味は知ってますけど、具体的には知らないです。言葉だけで定義しきれないみたいだし。で、ニートと言われる人の対象や日常は?思考、行動、性格など。 自分のイメージとしては毎日、ゲームに熱中し、出かけ先はゲーム、アニメショップかメイド喫茶。貧祖なイメージですな、我ながら・・・田舎にはないしなあ、そんな店・・・。

  • ニートについてなのですが、、

    ニートは駄目だとか皆さんよく おっしゃいますが、 どんな理由でニートになったか分からないのに ニートは駄目ですか? 私的にはニートは不登校児と同じようなものだと 思うのですが。。。。 ニートは駄目ですか?

このQ&Aのポイント
  • チャイルドフリーとは、子供を産みたくない女性のことを指します。母性がないから子供を産みたくないのでは?と周囲から言われることもありますが、母性はあるけれど子供を産まない意思が強い女性も存在します。
  • 子供を産まない、産みたくない女性は母性がないから産みたくないのでは?と考える人もいますが、母性があれば子供を産みたいと思うのではないかという意見もあります。
  • チャイルドフリーの女性は、自分自身の人生を大切にし、子供を持つことには興味がないという思いを持っています。彼女たちにとって、子供を持つことよりも他の目標や自己実現が優先です。
回答を見る