• 締切済み

復縁について

高校3年生です。 もうすぐ、付き合って1年の彼氏がいました。 でも先週振られてしまいました。 理由は相手の親の別居が原因です。 親が別居しているのはしっていましたがここまで深刻とは思ってませんでした。 私にこれ以上考えさせたくないからって言われて振られました。 私は彼のことが好きだし支えになりたいと思っています。 でも彼に伝えてもごめんとしか言ってくれません… ずっと一緒にいよう、結婚しようねとか言っていたのに私にはつらすぎて… これってもう戻れないのでしょうか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.2

今は無理。 何故なら、 貴方の支えるという言葉にしても、 何とか私に「関わらせて」になっているから。 関わって欲しくないんだよ。 だからこそ、 ずっと一緒に居ようと言っていた貴方に対しても、 親の関係の深刻度合いは伝えていなかった。 それは意志を持って。 貴方に対して、 自分の全てを解放して付き合っていた彼はいないんだよ。 むしろ、 貴方との交際、貴方との時間は、 なるべく自分の現実(家庭の事情や不安)から離れた場所で 分かち合おうとしていた。 その離れた場所では、 彼も彼なりに貴方との青写真を心地良く描いていた。 今思えば、 そうやって貴方との未来を活き活きと描く事で、 現実のしんどさや苦しさを誤魔化していた可能性もある。 それでも、 状況は誤魔化し切れないレベルにまで達してしまった。 大きな動きがあったんだよね?(親の別居)。 当然子供の彼は大きな影響を受けてしまうんだよ。 フワッとした未来なんて描けなくなってしまった。 自分の将来はどうなるんだろう? 高3の卒業間近の自分は今後どうなっていくんだろう? 今後「家族」はどうなっていくんだろう? 貴方には苦しいかもしれないけれど、 今の彼には交際なんて考える余地が無いんだよ。 心にゆとりがあってこそ、 お互いに優しい気持ちで育み合えるのが交際でしょ? 今の彼にはゆとりが無い。 そして、 個人的な事情はやっぱり個人的に受け止めたい。 もし貴方を支えとして考えているなら。 今までの交際の中で、 既に貴方にはそういう自分を打ち明けている筈。 彼はそれをしなかった。 今でもそれは求めていない。 その現実も貴方は尊重しないといけない。 もし本当に彼が貴方にとって大切な人ならね? 今の貴方の復縁欲は、 私「が」彼女として存続し続けたい欲だよ? 彼の為では無くて、貴方の為なんだよ。 私にとって交際という関係が無くなっちゃった・・・ それが寂しいから(それも1年目前で)、 どうにか支える形でも良いから触らせて(関わらせて)。 だって未来の話もしたでしょ? ずっと一緒だと言ったでしょ? 急に交際を終えたいと言われても、 私の青写真はどうなるの? 私のこれからはどうなるの? 今彼にはとてもセンシティブで難しい状態があるのに。 貴方も彼という「支え」を必要として狼狽えてしまっている。 今の貴方では支えにもならない。 むしろ私を支えて欲しい。 彼にはそういう風にさえ見えてしまう。聞こえてしまう。 貴方が辛過ぎるなら、 彼は貴方の更に何倍も辛過ぎる状態があるんだよ。 戻れるかどうか? それは、 彼の状態がどこまで落ち着いて、 そして彼自身がどういう風に自分自身を整理整頓出来るか? その後で考えられる、考えてもいい話なんだよ。 今の貴方は、 とにかく別れると決めた時間を短くしたい。 直ぐに目先で何とかしたいんだよ。 早く交際状態に戻して、自分自身を安心させたい。 その目線に囚われている。 それって1年も付き合ってきた彼女としてどうなのか? 貴方にとっては突然だった事は良く分かるけれど。 実は突然では無かったんだよ。 貴方が見えなかった(彼が見せなかった)世界には、 貴方の知らない彼がいて、貴方の知らない懊悩やストレスがあった。 そのバランスが今大きく崩れてしまっている。 だからこそ彼は、 貴方との交際を解くというリスクさえ冒せてしまう。 未来を誓った貴方との関係を横に置きたい位、 今の彼は自分自身の世界のバランスを失っている。 だったら、 そんな彼が整うまで待てる力を大切にしてみたら? 今強引に自分(貴方)をねじ込んでも、 彼に気を遣わせるだけだよ?自分を裂かせるだけだよ? 彼を支えるつもりが、 私を支えてよ!になってしまうから。 それは貴方も落ち着いて考えてみる。 「ずっと」という言葉の長さがあるなら、それを信じたいなら。 今「だけ」の世界に自分自身を奪われない事。 彼を本気で支えたいなら、 たとえもどかしい立場(たとえば付き合っていない)からでも、 自分自身に捉われ過ぎずに彼を見守れる、 そんな人間力が必要になるんだよ。 そして、 その間は自分で自分を支える力も大事になる。 貴方もまだ現在進行形の存在だから。 貴方も貴方の親に支えられて、将来を切り開いていく段階だから。 彼とセットの未来を描き過ぎて、 彼無しでは貴方の世界が止まってしまうようなら・・・ それは貴方自身の足元が弱っている証。 貴方も強くならないと。 彼の支えになりたいなら、 貴方自身が自らを支えていける力を一緒に育てていく事。 もう少し長い目線で彼を見守ってあげる事。 大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin01824
  • ベストアンサー率36% (60/163)
回答No.1

29歳のおじさんです。 なるほど、辛いですね。彼にとっても公にしづらい事情があるのでしょう。 お二人としては真剣にお付き合いされていたのですね。それだけにショックでしょう。お気持ちはお察し致しますよ。 でもね、厳しいことを言うようですが高校生カップルがそれを言い合っていてもそれはただの甘い囁きでしかありません。 まだしっかり仕事をしてお金を稼いだこともない。 独り暮らしをしたこともない。 すなわち、まだまだ現実を知らない。 幻想を砕くようなことを言いますが「愛があればやっていける」なんていうのは違うんですよ。結婚というのは、二人で力を合わせて厳しい現実を乗り切っていくための堅い協力関係です。その中の極めて大事な要素の一つが、お互いに対しての愛、なんです。 お互いを見つめ合うのが結婚ではありません。二人で同じ方向を向くのが結婚です。 さて、少し話が逸れましたね。厳しいことを言いますね。はっきり言いますが、高校生には中々どうすることもできません。高校生はまだ子供です。相手を支える、という行為は極めて難しいことです。正に言うは易し行うは難し、です。もっともっと経験を積んで人間として円熟しなければ他人を支えるなんてとてもじゃないけど出来ることではありません。 ぼくは彼の決断は大人的であるように思いますが、他の選択肢を考える余裕もなくなっている状態に思えます。 辛いですよね? 「じゃあ、私は待ってるよ」という返事は駄目ですか?ひと時でも別れるのは辛い?辛いのは誰?質問者さん自身の、言っては悪いですが我儘ではありませんか? お互いへの思いが真実なら、ひと時別れてもいつかまた笑い合える日が来るのではありませんか?彼を信じてみてはいかがですか?

knsi
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はただ一緒にいれたらいいだけだったんですけどね… 待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別居から復縁か離婚か迷っています

    結婚前に1年同棲し結婚期間は5ヶ月目に入るところです。 2月に夫から少し別居したいといわれ、3月から同居を再開する予定です。 別居の原因は、夫は結婚のタイミングは自分のタイミングではなく、親たちから早くしろという流れで結婚してしまった。 日ごろケンカが耐えなかったので、ケンカがなくなる状態になってから 結婚したかった。だから納得できるまで離れて暮らしたい。このまま同居しているといつか離婚になってしまうかも。というのが主な理由です。 私は離婚も別居もしたくありませんでした。でも、彼の言い分を聞いて別居を受け入れました。別居になるまでは、毎日ささいなことで怒り出す夫が怖くなってしまったのです。 結婚前に、浮気(電話メールのみ)が発覚し、結婚後にも同じ人と連絡を取り合っていることがわかりました。相手は既婚で子供が二人いるそうです。 もちろんケンカの理由は私にも責任があるし、私も浮気をせめてひどい言葉をぶつけ彼を傷つけていた。他にも、自分の結婚の理想を押し付けすぎていて、旦那の良いところが見えなくなっていたから、他の人に目を向けさせてしまったのかもと、と今は反省しています。 今週彼はあと1週間だけ一人暮らしを満喫したいので、連絡はあまりとりたくないと言っていましたが、恐らく浮気相手に会いに北海道まで行っているようです。飛行機の予約メモを偶然見てしまいました。 旦那にも復縁の気持ちはあるようですが、気持ちで突っ走る人なので 北海道から帰ってきて、あと2日後に何を言ってくるか不安です。 私たちは復縁できるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 復縁の可能性は…?

    初めて投稿します。 私(22歳、学生)には今月で付き合って9ヶ月になる彼氏(21歳、社会人)がいます。 彼氏は遅刻癖と一緒にいるときでも寝てしまうことが多く、先週の日曜日に私が真面目にそのことについてメールをしました(話すとはぐらかされるので)。 今までなら『これからは気をつけるよ。ごめん』だったのに今回は『言われたことは正しいし、すぐには直せない。正直付き合い始めより気持ちが薄れてきてて、それは馴れたからだと思う。』 ときました。私が『嫌いになったの?』と言うと『嫌いじゃないし、付き合ってはいける。でもお前に悪い。これからのこと考えたい。だから距離を置いて考えたい』と。 まさかの反応にショックでした。でも私は待つしかできないし…。それまで会って話すのを拒否してた彼から昨日メールで『話するなら会って話したほうがいいよね?』と向き合ってくれるようになりました。 私は彼と一緒にいたいんです。でも彼の発言がよく分からないし…。話し合えばまた付き合っていけるでしょうか? 長文、乱文でごめんなさい。

  • 彼女との復縁

    2ヶ月ほど前に 約6年付き合っていた彼女に別れを切り出されました。 もともと些細なことで彼女の親と喧嘩になりそれ以来彼女の親が僕を拒否するようになったのです。 彼女は親が認めてくれなければ結婚もできないし親から僕のことを悪く言われるのがしんどいらしく別れようもう一緒にはいられないとのことです。 今は彼女に新しく彼氏ができているのですが 僕のことを忘れられないずっと好きと言ってくれます。 僕は彼女のことがまだ好きで やり直したいと思っています。 親が認めてくれないなら 認めてもらえるように頑張るつもりです。 ですが 彼女の方は親が絶対に認めないからやり直したいけどできないといって諦めてます。 この場合復縁の可能性ってあるでしょうか?

  • 復縁したいです!

    はじめまして! 不安で仕方なく、初めて質問します。 長文ですがよろしくお願いします。 先日、7ヶ月付き合った彼氏と別れてしまいました。 まだ大学生ですが、お互いに将来のことを考えるくらい愛し合っていました。 別れた原因は私の父で、私と彼氏はお互いにまだ好きなままです。 私は小学生のとき、数回父と肉体的な関係をもちました。もちろん私はそれがどんなことなのか、善悪も知らず、普通に受け入れてきてしまっていました。 無知だったのを本当に悔やみ、母のことを考えると毎度涙が出ます。 しかし悪と知った中学生のときからは誰かに事実を言えば家庭が壊れてしまうと感じ、誰にも言えずにいました。 高校1年生のときに片手で数えられる程の数ヶ月、付き合った人がいましたが、過去も伝えず、体の関係もありませんでした。 もうひとり付き合った人がいましたが、その人とも何もなかったです。 高校3年生で彼氏ができました。 それが今ここで問題になっている元彼です。 彼とは付き合う前から男女として意識し合っており、仲も良かったです。 いつか体の関係に発展しそうな勘があったのですが、 私は、処女なら初体験で血が出ると決め付けていたので、彼とすることになったら処女でないことがばれると思い、なんの罪もない前の彼氏とやったことがあるという嘘をつき、処女でないことを伝えました。 ある日、彼氏が「ほんの数ヶ月付き合った人と関係を持つなんて、尻軽なんじゃないか」と私を疑いました。 別れの危機だと思い、(彼氏とはとても愛し合っていたので、信頼できるし将来もずっと一緒だと思っていたのもあり)事実を伝えました。 彼氏はその事実を聞き、そんな過去を受け入れられるか(付き合っていけるか)を悩み、「付き合っていきたい」と答えを出してくれました。 お前は何も悪くない、もっと好きになった、と言ってくれました。 しかし私を大切にしてくれることで、彼氏の、父への恨みや怒りは消えず、私と結婚しても父とは仲良くできないし、したくないから結婚はできないかも知れないと言われてしまいました。 それでも私を愛してくれ、私の自宅に来たときも父にはある程度普通に接してくれました。 先日、ついに彼氏が 「結婚できないという将来性もない奴と付き合っていてもいずれどうせ破局してしまうなら、別れた方が良くないか?」 という話を持ち出してきました。 彼にとっては私が初めての彼女で、私も過去を受け入れてくれると過信して話してしまったのは馬鹿だったし、彼には重すぎたと思い、 別れるという結果になってしまいました。 しかし私は彼のことがまだ大好きで、一緒に乗り切りたいと伝えずに終わってしまったことを後悔し、別れてから今日まで数日間泣き続けています。 彼もまだ好きでいてくれて、別れた後泣いてくれたようです。 とりあえずは友達として、ある程度今まで通りに今はやっていますが、彼ととても近くにいた日々、カップルだからこその楽しく幸せな思い出が忘れられません。 まだお互い好きなのに、私の父が原因で別れることになり、私も未練たらたらです… 戻りたいです。 彼は結婚したら嫌でも私の父と付き合っていかなければいけない立場になります。 (そんな頻繁に会わなきゃいけないものですか?) 結婚させて下さいと父に頭を下げるのも許せなくて嫌なようです。 あと、何も知らない彼のご両親と親しそうに話すのは微笑ましく見ていられないそうです。それは私も申し訳なく思います…。 復縁できますか… どうしたら彼は戻ってきてくれますか… 母の幸せは奪いたくないので離婚させたりは絶対したくありません。 うまくまとまらなくてごめんなさい… 質問になっていないかも知れませんが、アドバイスや回答、お願いします。

  • 復縁…

    復縁… 現在高校2年です 11月に生まれて初めての彼女ができました。クリスマスも一緒に過ごしました。 ですが昨日「付き合ってる気がしない。部活以外の話で会話が弾まない。友達以上に思えなくなった。」 という理由で別れました… クリスマス一緒に過ごしたときは自分は楽しく話できたと思っていたし、あとでメールしたら、「楽しかった。ありがとう」と言ってくれました。 相手は友達としては好きだと言っていました… 自分は諦めがつきません… 復縁したいです。 どうしたらよいのでしょうか?

  • 復縁について 

    束縛が原因でふられました。でも復縁したいです。 カナダでワーホリ中です。 相手もワーホリで意気投合して付き合うことになり半年。 彼氏に「束縛がもういやだ。疲れた。嫌いではないけど、気持ちが前みたいではなくなった」と別れ話をされました。 私がないてしまったら彼氏も泣いていました。 傷つけてごめんと・・・ あたしはまだ好きなので、待ってるから!!と伝えたら、おれの気持ちが戻ったらまたちゃんと伝えるといわれました。 彼は自由な人であたしと一緒だと制限されるとおもったみたいです。 本当に束縛してしまったことを反省しています。なので、自分からはしばらく連絡をとらないで待ってようとおもうのですが、復縁できる可能性はありますか?

  • 別居→復縁

     現在、夫と別居数日の者です。結婚して1年も経っていません。結婚当初から何かと衝突があり、それでも何とかやってきました。今回、別居に踏み切った原因は夫の「思いやりのなさ&幼稚さ」です。結婚前からそのような「兆候」はあったのだと思います。それを見抜けなかった自分の落ち度だと思います。このまま最終的に離婚して、その後の生活はどうしよう、せっかく結婚したのにもう離婚か・・・など、脳裏をよぎる事もあります。別居の原因を具体的に言うと、夫がささいなことで怒鳴り散らしたことが、心の中で恐怖になっていることです。しかし、私が「ささいなこと」としている事は夫にとって「大きい事」であり、だから怒鳴り散らした、しかし怒鳴った事はよくない事だったと申しております。価値観のずれはどの家庭でもあると思います。でも、私は素で暮らしていたらいきなり怒鳴られたという認識しかありませんでした。ですから復縁してもこれからも同じようなことが怒るかもしれない、と不安になったりします。  とりあえず現在は、実家でのびのびと暮らし、夫とのことはこれから時間をかけて考えていこうと思っています。  そこで、質問ですが、私と同じとまではいいませんが、別居→復縁を経験した方の中で、復縁できたのは何が一番の理由でしたか? 私は、夫が今までの事を心から「悪かったんだ」と気づいてくれるまで家には帰らないつもりです。夫婦ってお互いに相手を大切にいたわりあってないとやっていけませんよね??それが一番大切なのではないかと思っていますが、どうでしょう??

  • 復縁希望

    ここ数年仕事などでゆっくり考える暇がありませんでしたが、あることをきっかけに、別れた旦那を思い出しました。 随分とよくしてくれたし、駄目な私を何度も許してくれたし、好きで好きでたまらない状態で結婚したのでした。 思い返せば、私の我が儘を何でも聞いてくれていたように思います。 それなのに、あることをきっかけに別居。それが溝となり、帰りそびれてしまいました。 私は自分がいかに彼や彼の家族に染まっていたかに気がつかずに、一時の感情で別れてしまいました。 が、あんなに価値観があい、大好きな人はいませんでした。 最後の最後に自分のことしか考えられなくなり、彼を傷つけて後にしたこと、悔やんでも悔やみきれない。 数年前に時間が止まったままなんです。 復縁できる方法はないでしょうか。 離婚の理由は、双方に相手に何でも言ってしまったことにあると思います。 また相手の親とお互いに上手くやれませんでした。 私は実家と縁を切ってもやり直したいです。 何かよい方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 復縁できますか?

    8か月付き合った彼氏と最近別れました。 彼氏美容師、私会社員の休みも時間も合わないまだ下っ端でお金もない彼氏でした。 付き合う当初から自分で釣った魚に餌をあげれないとか 自分は1か月彼女と会えなくても平気。連絡もこまめに返せないとはっきり言われてました。 でも本当に浮気もするような人じゃなく何度も彼氏の練習台として美容室に行き遅くまで仕事頑張ってる姿もみていたし、一緒にいても携帯全然使わないような人だったので疑いもなかったですしそれでいいと思っておつきあいしてました。 ですがだんだんと思った以上に連絡もない。会いもしない。疲れていてドタキャンも多くなり。 2度不満をぶつけ、続けてきましたが最近あまりにも不満がたまり 一気に爆発して最初は別れてもいい!と思いで不満を全部ぶつけました(嫌味っぽく)が 言いたいこといってるうちに私も徐々に落ち着き 不満があるから別れたい!という話し方から今後こうしてほしいせめてこれくらいわしてほしいという風に話しました。 相手はずっとごめんね、そうだよねと言って聞いてましたが「今こうやってごめんって言って仲直り?したとしても同じことを繰り返ししまう一日の休みだと自分を優先してしまう。だからまた同じ気持ちにしてしまうから別れようか」と言われました。 いざ別れを突き付けられると別れたくない!と思い何度も引き留めてしまいました。が 相手からは一度別れようって口にしちゃったのにそれを取り消すのはと言われたので じゃあもうこれから一緒いることはない?って聞くとごめん。って言われました。 最後に「私はたくさん不満を言ったけど私に対する不満はなかった?」と聞くと 「ここまで自由にさせてもらってドタキャンしても許してくれて不満なんてないよ、今も好きだけどやっぱり別れようって言っちゃったから簡単に取り消せない。ごめん」と言われ私も何度もひきとめ続けてた会話も「そっか。わかったよ●●が別れたいと思ってたら仕方ないよね。今までありがとう!」と電話をきって関係がおわりました。 今お別れして3日目です、最後に相手に復縁できるならしたいですが復縁したいという内容じゃなく付き合ってた時間は楽しかったよ!ありがとうてきな内容をLINEでも伝えたいのですがもう少し期間をあけてから連絡するべきですか?相手にこいつ重いと思われないようにするにはどういった感じのメッセージを伝えたらいいでしょうか?もう戻ることはないと思いますか?

  • 好き同士 別れ 復縁

    先週、1年半付き合った彼氏と別れました。 原因は、最近喧嘩が多く、 何度も同じ文句を言う私に彼が限界を感じたことです。 普段私の前で泣いたことない彼が、泣きながら、 ごめん、俺も何回も考えたけど、もう無理… といってました。 ◯◯のことはまだ好き、大好きだよ。けど、 俺は限界… って。 私はないて嫌がりました。ごめん私が、 あなたの気持ち考えてなかった。ってゆうと、 遅いよ…といわれた。 いわゆる好き同士で別れる、てやつですが、 このあと二人で号泣して別れを決めました。 最後はお互い笑って、 彼は開き直って、 なんでも話してな、これからも。 と言いました 彼はとても正直な人で、嘘を言ってるということはありえません。 まだ分かれて間もない今、私のことを好きではいてくれてますが、 こんな別れ方で、 復縁は可能だと思いますか? 似たような体験も、ききたいです。

Amazonの再配達、時間通り来ない
このQ&Aのポイント
  • 不在で再配達できず、再度18時以降の配達を依頼したが、17時頃には既に再配達に来ていた
  • 仕事終わりに配達状況を確認すると、お届けできなかった表示があり心配
  • 再度18時以降に再配達してくれるかどうか不安
回答を見る