• ベストアンサー

ライブにおける同期について

silentman1520の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ラインレベルの信号はローインピーダンスになっているのでアクティブに接続します。 間違っても逆はしないでくださいね。アンプがお亡くなりになります。 余談ですがミキサーからPAに繋ぐという選択肢はないんでしょうか。 同期ものをやるんでしたら、クリックの分配やシーケンス、EQの自由度を 考えるとそちらが無難な気がします。 (事情があってそうされているという可能性もあるので、あくまで余談です)

zero_no_ryosay
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 今までPAに通してきてやっておりましたが、ベースアンプからの方が、より迫力や厚みを増すので、当面はそれでやっていく予定です。

関連するQ&A

  • 自分は今、HARTKEのHA3500というアンプヘッドを使っています。

    自分は今、HARTKEのHA3500というアンプヘッドを使っています。 このアンプはインプットがパッシブ、アクティブと分けられているのですが パッシブのところにアクティブベースやアクティブのところにパッシブベースをつないだ場合 アンプが壊れるなどの問題は起きるのですか? また、その場合音質などは変化するのですか? 壊れるのが怖くて試したことはありません。 教えてください。

  • ライブについて質問があるベーシストです。

    ライブについて質問があるベーシストです。 私はいつもパッシブベースの音をプリアンプで自分の納得のいく音に調整してアンプに繋いでいます。 なので、アンプヘッドでは音をあまり変えたくありません。 アンプのメーカーにもよると思いますが、inputの音をなるべくフラットにスピーカーから出すにはどうセッティングすればいいのでしょうか? ライブ経験者に聞いても、 「アンプヘッドをパッシブにして使えばいいじゃん」 「イコライザーを全て0にすれば?」 「ミドルだけをMAXにしてあとは0にすればフラットだよ」 などはっきりとした答えが出ません。 PA、ミキサーのあるライブではプリアンプのあとにDIをつなぐので良いのですが学校でのライブで困ってます。助けて!!

  • アクティブのベース

    Ibanez のベースをもらいました。電池を入れるアクティブタイプのものです。新品のアンプのアクティブのインプットにつないだところ、、ボリューム(音量)があまり出ません。パッシブにつないだところだいぶ大きな音が出ました。ただ、普通のパッシブのベースをパッシブのインプットにつないだ時よりやや小さいです。 また、使用後電池を入れっぱなしにしておくと1ヶ月程度で電池がなくなってしまいます。(シールドはさしたままです)このベースは正常なのでしょうか?

  • アクティブベースについて

    今度インターネットでエレキベース購入を検討しています。 初心者ですが、とにかく見た目が気に入ったのでアクティブベースを購入しようと思います。 そこで質問なのですが、現在持っているベースアンプにはインプット端子が一つしかありません。 パッシブ端子とアクティブ端子の両方があるアンプがあると聞いたのですが、端子が一つしかない当方のベースアンプでもアクティブベースは使用可能なのでしょうか? 購入を検討しているアクティブベースはバッカスのプリアンプ搭載4弦ベースのBJB-4BP というベースです。

  • アクティブとパッシブの持ち替えについて(ベース)

    ライブのステージでチューニングの異なる2本のベースを持ち替えなければならなくなりました。 持ち替えるベースは1本がアクティブ、もう1本がパッシブです。 ABボックスかラインセレクタを購入して対応したいと思っているのですが、2in1で同一のアンプにつなぐ場合、上記2本のベースでも大丈夫でしょうか? アクティブ同士2本、またはパッシブ同士2本にしないといけないのでしょうか。 ライブハウスに用意されているアンプの入り口にはDIが設置されていたと思います。 この条件で、どうすればよいかどなたか教えてください。

  • FENDER JAPANのベースアンプのPOWER INについて

    よくある、CD INPUTというジャックのない、このベースアンプにCD等から音源を出して、一緒に楽器練習をするには、どんな機器をどんな風に接続したらいいんでしょうか?それとも、無理でしょうか?

  • アクティブベースのノイズ

    私はCLIVEというブランドのパッシブ/アクティブベース(SANCTUS M400)を使っているのですが、アクティブに切り替えると「ブゥゥー」とノイズが出てきてしまいます。音量を下げるとノイズも小さくなります。 ですが、音量をあげると使い物にならないので、現在パッシブしか使っていません・・。 使用アンプは昔ギターを買ったときについてきたギター/ベース10wアンプなんですが、これが問題なんでしょうか? それともベースの作りの悪さでしょうか・・?

  • ライブでのドロップDチューニングについて(ベース)

    ライブでのドロップDチューニングについて(ベース) 高校生でバンドをしています。次回の学園祭でドロップDチューニングの曲をすることになっています。 ですが、僕の使用しているチューナーはOUT PUTがついていないため、ライブでのチューニングでは時間がかかりすぎてしまいます。 そこで、ステージ用ののチューナーを買おうと思っているのですが、どのメーカーのものがいいのかわかりません。お勧めのようなものを教えていただきたいです。 また、ライブで音を出さずにチューニングする方法、アクティブタイプのベースでベース→チューナー→アンプという接続は可能なのかも教えていただけるとありがたいです。 補足 ・ベース暦は1年弱の初心者です。 ・アンプ直結でエフェクター類は使用していません。 ・現在パッシブタイプのベースを使用しています。

  • ベースについて_(初心者です)

    当方ベース初心者であるため質問します。 1、パッシブタイプのJBの場合、シールドをベースに繋ぎっぱなしでも問題ないでしょうか?? 2、アンプ(トランジスタ)の電源を切る際はボリュームは0にしているのですが、GAINも0まで絞ったほうがイイのでしょうか?? 3、ヘッドフォンでのみアンプを使用する場合でもボリューム0にしないとアンプが壊れる場合がありますか??(ヘッドフォンに対してはは良くないと思いますが) 申し訳ないですがご回答よろしくお願いします。

  • ギターアンプでベースの利用はできる?

    昔ギターをやっていてそのときにフェルナンデスの20Wのギターアンプを買いました。そして今はパッシブのベースを使っているのですが、ベースアンプを置くスペースも金もなく、上記のアンプで使っちゃってます。これっていけないんでしょうか?音の違いだけでなく、どちらかに不具合が起きたりするのでしょうか?