• 締切済み

エビデンスを挙げずに相手を否定する文系法律家の傲慢

理系人というのは、相手を批判・否定する際には、 概して自ら進んでエビデンスを示し(論拠を提示し)ます。 ところが、文系人(とりわけ法律屋)というのは、 論拠も出さずに相手を小バカにしたような口調で 頭ごなしで否定する人間が多い気がします。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10130804330 当方、実生活においても、仕事で、 「オレは弁護士だぞ!!」 という態度の奴に出会ったことがあります。 「このクソジジイー!!」 と啖呵を切って、白板を蹴り倒し、 消火器をなぎ倒し、顔一面に糞を塗り付けて、 ペンキを頭から浴びせかけ、 便器に顔を突っ込んでやろうかと思いました。 (パクられるからしないけど・・・。) どうしてこうなるのでしょうか?! 自然事象が相手の理系人は、 権力・権威で法則を捻(ね)じ曲げることが出来ても、 文系人のように法則を捻(ひね)り出すことは出来ません。 対して、典型的な文系人の法律家というのは、 人為的に自然界にない法則を作り(造り)出します。 これが文系人の傲慢さを助長させるのでしょうか?! (オボコちゃんが可愛らしく見えてくる。) ※困ったことに、理系界の王者である医学界と、 文系界の王者である法曹界は、 裏で強固に結び付いており、 患者が医療裁判になかなか勝てない。

みんなの回答

noname#199325
noname#199325
回答No.2

理系は他人のふんどし(一般的な根拠)で相撲を取る。 言ってみれば、できるだけ手間を省いて、楽して勝とうと工夫する。 文系はまず土俵そのものを作ることから始める。 だから、自分の土俵に相手を引っ張りあげてしまえばほぼ無敵。 こんな感じじゃないでしょうか? 質問の意図を理科視してない的外れな回答かもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 いやぁ、むずかしい話ですね 自分は 法律家というか、 法曹界というか、 法律学っていう学問に居てました。 幸か不幸か、学問って地味な素地がどこまでも基本にあるんだな そっから、突拍子もないアイデア・展開もまた存在してるんだなと思いました これ作るって、結構ハードだぞ と。。。 社会科学って、有象無象。 その時代やいまの時期、 いやそんなことよりも急迫した「この」事案なんていう世界での 合理的な判断って何ぞや? の世界ですし、 これまでの似たような事例の処理では、 適当な(いい加減というニュアンスではなくて、適時適切な という意味で) 答えを出せない場面は数多いでしょう。 そんなときに解釈っていう、何かしら次で捻り出すアイデア&手法を、 したくなるのが性分なのかもです。 またまた幸か不幸か、 たまたま、理系的な人な同学問の同窓生がまだいます。 彼らとはウマが合います。 ただ、一点。 権力におもねるタイプは、我々はダメですね 現に御用的な世界は、文系・理系、たくさんですもの。。。 理由は数知れずですが。 ちなみに、法律屋さんで自分たちが批判する対象は、 うーん、どうでしょうか ある意味で、あるエリアに入ってくる会社経営の人たちに 印象は近いかもです。 それ以上コメントすると、アンケートにならないんで、ご容赦を。 質問者様の憤りを感じる対象には、 そんなイメージがしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 理系の方へ~文系エリートは傲慢だと思いますか?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13135534338 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12131157977 理系の世界では、エビデンス(論拠の提示)なしには、 相手を批判することはあり得ません。 初めから負けていることを自ら証明するのと同義だからです。 ところが、典型的な文系人である法律家は、 「どうせ素人に説明しても分かりやしない」 とタカをくくって、相手を批判します。 これは自然界にない法則を人為的に作り出せてしまうが故の、 文系エリートならではの傲慢さでしょうか?!

  • 法律屋が他分野専門家より傲慢なのは法則を作るから?

    どうして法律家というのは、 偉そうにフン反りかえるのでしょうか? 自然科学(≒理系学問)というのは、 権力者に都合のいいように法則(真実)が 捻(ね)じ曲げられることはあっても、 人文科学(≒文系学問)とは異なり、 ゼロから法則を捻(ひね)り出すことは出来ません。 しかし、恣意的・人為的に法則を作り出してしまうのが、 人文科学、とりわけ法学の恐ろしいところです。 自由自在に法則を捻(ひね)り出すことが出来てしまう事が、 「俺がルールだ!」と言わんばかりの輩のように、 法律家の傲慢さを助長させているのでしょうか? 皆様からの意見をお待ちしています。   *** 例えば、 同じ刑訴法213条に基づく現行犯逮捕なのに、 行為主体(取り押さえる側)が 私人か司法警察職員かで、 事実上「逮捕」の意味も法的性質も変わります。 (マスコミ用語と刑訴法用語も噛み合わない。) 【刑事訴訟法213条】 現行犯人は、何人でも逮捕状なくして、これを逮捕できる。 理系学問はもちろん、同じ文系学問でも、 同一文中の同語句の意味・定義が、 時と場合によって変わることは、 法学以外の世界ではまずあり得ません。 さらに、これに関連して、 警察官と私人とを問わず、 “社会通念上”必要かつ相当な範囲で、 現行犯逮捕のためには、 相手の抵抗を排除するための 有形力行使が認められる (しおかぜ事件‐昭50.4.3) という有名な最高裁判決があります。 これを、 そもそも“社会通念上”警察官と私人とでは、 必要かつ相当と評価される実力行使の基準が違う、 と解釈し、 「素人に法律は分からない」と、 “こんにゃく問答”みたいな論理で フン反りかえって威張っている法律家がいました。 (そもそも判例は法律じゃないし。) 「俺は弁護士だぞ!」という態度の奴も、 昔仕事で見たことがあります。( ̄・・ ̄)

  • 法律屋が偉そうなのは自然界にない法則を作るから?

    文系人の代表が法律家です。 私も文系・理系と両経験があるのですが、 やはり偉い人になると文系の方が傲慢です。 自然相手の理系は、(今話題の捏造のように、) 権力や権威で真実を、捻(ね)じ曲げることはあっても、 自然界に無いものを、捻(ひね)り出すことは出来ません。 対して人文科学は、自然界にないものを、 人為的に捻(ひね)り出すことが可能です。 (良くも悪くも。) それが文系人の傲慢さを助長している気がします。 あなたはどう思いますか? ※厄介なことに、 理系の最強権力集団である医学界と、 文系の最強権力集団である法学界は、 強固かつシタタカな結び付きがあって、 患者が医療裁判に勝てない要因でもある。 http://hou-nattoku.com/qa/qa0000008742.html この人が法律家かどうかは知らないが、 法律屋は他人を鼻で笑う態度の奴が多い。 http://hou-nattoku.com/qa/qa0000008735.html 人を小バカにしやがって・・・。wwwwwww

  • 真理ねじ曲げの理系 VS 法則ひねり出しの文系

    学問というのは、時に権力や権威に支配されます。 しかし理系と文系では大きな違いがあります。 少々乱暴ですが、当方独自の見方はこうです。 ※なお、当方は理系出身の文系人です。 詳しくは4月11日現在のプロフを参照ください。 http://okwave.jp/profile/u540463.html (A) 理系の学問界では、 自然法則という不変(普遍)であるはずの真理が、 権力によって、権力者の都合のいいように、 「捻じ(ねじ)曲げられて」大衆に伝えられます。 (B) 一方、文系の学問界では、 時には自然に逆らう人為的な法則が、 権力によって、権力者によって都合のいいように、 「捻り(ひねり)出されて」大衆に対し運用されます。 法律というのは人為的法則です。 法則を「作り出してしまう」というのが、 文系、特に法学の怖いところです。 http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000004850.html リンク先ではわざと素人視点で質問しています。 是非とも見てみてください。 http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000004736.html 法律屋というのはどうしてこうも偉そうなのだ? 奥さん、見てみてください。w しかしまた、人為的(文系)法則というのは、 自然(理系)法則の前では無力であることも、 (文系である)歴史が証明しています。 大衆の怒りが爆発して暴動なんか起こったら、 法律なんて惨めなほど無力です。 (1)自然法則を捻じ(ねじ)曲げる理系の権威 (2)人為的に法則を捻り(ひねり)出す文系の権威 さて、あなたはどちらが怖いと思いますか?

  • したり顔で偉そうな人権派法律家をどう思いますか?

    http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000008386.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117194995 見てみてください。この傲慢さ!!!怒 【1】 他国では当たり前に行われている、 一般人による未検挙犯罪の防犯映像公開も、 日本では犯人に対する名誉毀損という重罪になります。 その一方でテレビ局は同じ私人なのに、 刑法35条(業務上の正当行為)により、 犯人の顔晒しに関しては特権階級化されています。 つまり、被害者含む一般人が防犯映像を公開すれば、 いかなる動機であれ「私怨」「私刑」とみなされ、 マスコミ(私企業のヅラを被った国家機関)が晒せば、 いかなる動機であれ「専ら公益を図る目的」とされ、 同じ私人(NHKもここでは私人扱いとなる)でありながら、 マスコミだけに強大な特権が与えられています。 これでよく暴動が起きないものです。 (別に呼びかけている訳ではないので誤解なきよう。) あなたはこれについてどう思いますか? 【2】 「素人に法律は分かりやしない」 と人権派法律家は威張っていますが、 東大法学部の人気が下がっているみたいです。 (今年は文1の二次選抜なかったんだってさ。) 「ざまみろw」とあなたは思いますか ? 【3】 自然相手の理系学問の理論は不変かつ普遍です。 それに対して、文系は恣意的に自然にない法則を、 権威の力で作りだせてしまいます。 この事が法律家の傲慢を助長させていると私は考えます。 この点あなたはどう考えますか?

  • 法律って国民のものですか?専門家のものですか?

    【1】 法律って国民のものですか?専門家のものですか? あなたはどちらだと思いますか? 意見をお聞かせください。 【2】 私は理系出身の文系人です。 どんな学問においても、専門家間に意見の食い違いがあります。 しかし、文系と理系では、大きな違いがあります。 (A) 基本的に、理系の学問で専門家の意見が食い違った場合、 片方が正解(あるいは、より真実に近い見解)を 述べている事になり、 もう片方が間違い(あるいは、より真実に遠い見解)を 述べていることになります。 (B) ところが、「人為的価値判断」を含む文系の学問(特に法学)では、 自然法則に基づく絶対的な正解はありません。 そのため、専門家間で意見が食い違っても、 片方が正解で、もう片方が間違っているとは言い切れません。 (C) だからこそ、専門家以外が法律を解釈してはいけないという認識では、 一般人が権力者や権威者のいいように操られてしまう危険があると、 私は考えています。 法律は国民が選んだ代表者が作ったものです。 「素人に法律を解釈する資格がない」と言わんばかりの法律家の態度は、 「自分達の都合の良いように  法律のグレーゾーンを解釈し、  大衆の無知に隠れて庶民を支配する。」 と、自ら宣言するに等しい 傲慢無礼なエリート意識の現われだと私は考えます。 (では質問) 実はこの「法律は国民のものである」という考え方は、 一見正しいようですが、実は誤りだとする意見もあるそうです。 皆様はどうお考えですか? 【3】 私は理系出身の文系人ですが、 「人為的な法律は自然法則の前では無力だ」ということを、 どんな時にも常に念頭において、 あらゆる社会現象を分析しています。 なぜなら、法律や法解釈があまりにも権力者にとって 都合の良い運用がなされると、 いつかは大衆の怒りが爆発して、暴動が起きたりして、 かえって社会秩序が崩壊するからです。 それは歴史が証明しています。 あなたはこのような視点に基づく 社会現象の分析の仕方に賛成ですか? それとも反対ですか? 【おまけ】 以下のやり取りは、先日の私の真摯な質問に対し、 「素人が口を出すな」と言いがかりつけた 傲慢無礼な(捨てIDと思われる)回答者とのやりとりです。 http://okwave.jp/qa/q6715957.html 私は補足・お礼(URLリンクを含む)で真摯に 自分の考えを述べています。 感想をお願いします。

  • 【法律】それでもあなたは「素人の戯言」だと言うか?

    「素人の戯言よりも専門家の独り言の方がよほど信頼できる。」 と、このサイトで言っていた人がいました。 その人は理系のようだったので、 私も別にそんなに違和感は覚えませんが、 文系の世界でこのような発想をするとどうなるでしょうか。 (ちなみに当方は理系出身の文系人。) 【1】 ズバリ聞きます。 法律は国民のものですか?それとも法律専門家のものですか? 【2】 法律の専門家の中には、 「法律は素人が解釈できるほど単純なものではない」と、 エラそうに踏ん反り返っている者がいます。 ところが、理系の学問とは違い、 文系の学問、とりわけ法学(法解釈学)は、 人為的な【価値判断】を含むものであり、 自然法則に基づく絶対的な正解はありません。 したがって、あまりにも権威主義に陥ると、権力者の都合のいいように、 法律(のグレーゾーン)が解釈・運用されます。 ゆえに、国民(素人)の監視が必要なのは当然だという見方もできます。 これについては、あなたはどう思いますか? 【3】 名誉毀損罪は、条文文言とその解釈を見てみると、 定義や違法性阻却要件などに、 素人視点から見ると曖昧な部分があります。 (ご自身でお調べになってみてください。) 少し前に、当て逃げの犯行現場の模様が、 インターネット上の動画サイトに投稿され、 それにより犯人が特定され、犯人は会社をクビになりました。 しかし、もし当て逃げ犯が、 有力私人(大企業社長一族など)だった場合、 逆に映像を公開した側が【名誉毀損】で逮捕された可能性もあると、 当方は懸念しています。 これについてあなたはどう思いますか? 【4】 私鉄の運転士が、下半身を露出したとして逮捕されました。 しかし、女性側の言い分に不自然な点が見られるとの指摘が出ています。 また、もっと悪質な犯罪の容疑者が実名を公表されていないのに、 こちらは実名で報道されるなど、実名報道の基準がまちまちであると、 かなりの【疑問の声】があがっています。 これについてあなたはどう思いますか? 【上記の私鉄運転士逮捕の件について】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110708-00000087-jij-soci 読者コメント欄を見てみると、容疑者段階での実名報道のあり方や、 女性の一方的主観や主張に基づいて逮捕される社会現状につき、 大衆の怒りが相当【うっ積】していることがわかる。 (それでも法律専門家は【素人の戯言】だと一蹴する気だろうか。) 【関連】 やり取り・・・参考にしてみてください。 http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000004194.html http://www.hou-nattoku.com/qa/qa0000004664.html

  • 地球温暖化否定説または温室効果ガス否定説について

    NEWTON8月号によるとアメリカのメキシコ湾沿岸とグリーンランド沖の海上以外は地球上のほとんどの観測地点で過去100年間に平均気温が 上昇しているそうです。 しかし科学者の中には疑い深い人が少なくなくて、確実でないことを 議論するのは無責任だとという考え方がいるそうですが、これらの人が 地球温暖化または温室効果ガスを否定している科学的根拠ってなんですか? 単に気温上昇が自然の摂理を超えた人為的なものである確証がないと言うことだけですか? それとも気温上昇は一部の都市減少に過ぎず、地球全体は温暖化していないというものですか? あと太陽放射で暖められた地表が反対に熱反射によって冷まされるのですが熱反射の赤外線を浴びると 温室効果ガスの二酸化炭素はCとOの分子が メタンはCとHの分子がその結合部分が振動して 熱が発生してが熱を発生させるために熱反射を妨げ、さらに地表に再放射するらしいのですがこれを否定する論拠はなんですか? できれば否定派科学者の書いた本またはウェブサイトで読める論文などを教えてください。

  • 「リーガルマインド」教育は一種の【洗脳】か?!

    あなたはどう思いますか? 「リーガルマインド」教育は 一種の【洗脳】だと思いますか? 実社会に即して法律を解釈するはずが、 既定の法学的な価値観に洗脳された上、 他の学問の視点をタブー視する 弁護士や法律家をどう思いますか? ※人間がどう学問分野を分類しようが 自然法則や宇宙真理は一つしかないはずである。 特に「理系出身の文系人」や 「文系出身の理系人」の方々に お聞きしたいと思います。 もちろん、その他の方からの回答も歓迎です。 当方のIDをクリックして自己紹介欄に書いた 記事を参照していただいた上で回答いただけると より幸いです。

  • 自由な選択が起こりえる・・・、という仮設、論拠は?

    自由意志による、自由な選択が起こりえる・・・、という仮設、論拠は? wikiより抜粋 物理学:一般的に、「意志は脳の働き」であり、かつ、「脳が物理法則に従う」ならば自由意志はないと考えるのが適当である。 意思というのは、脳によって生じる。 脳が物理法則に従うのなら、自由意志はない。 というのは、推論、論拠、仮説と言えますよね? 「神は、我々に自由意思を与えたのだから、ある!」とか、「主観的に、あると思うんだからある。」というのは、科学的な論拠、仮説ではない。 また、決定論は「不確定性原理」によって、否定されたのだ!というのも、「不確定性原理」が働くのはミクロの世界であって、マクロで生きている我々には、ほぼ関係がないし、仮にあると言っても、「あなたの行動が意思ではなく、ランダム性が加わった。」というだけ。 道徳や法律的には、自由意志による自由な選択がなければ、問題が起きるのもわかるが、知りたいのは、なにか私の知らない、自由意志があり自由な選択ができるという論拠、仮説って出てますか? 一応書くが。 運命論や宿命論はオカルト。 決定論は、自然科学の中の哲学。 で、全く別物です。