• ベストアンサー

回答が付かなくなった

以前よりも回答が付かなくなったような気がします。 何が原因ですか? 質問の内容が難しいのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197309
noname#197309
回答No.5

>お勧めの質問サイトを教えてください。 専門サイトは多岐にわたって多数あります。 なにをお求めかで変わってきますよ。 https://www.cropnet.jp/community/51447 は初心者の私にも参加しやすいと思いますし http://excelfactory.net/excelboard/excelvba/excel.cgi は見やすくて好きですが、質問者さんの求めるものとあっているかどうかはわかりません。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門サイトの方が良いわけですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#197309
noname#197309
回答No.4

優秀で優良な識者がいなくなったからでしょう。 ブロードバンド時代になった後、個人サイトやブログやSNSなど、ユーザー参加型の多くのコンテンツができましたから、優秀で優良な識者はそれぞれにあった活躍の場を見つけてそちらに流れたのだと思います。 識者は、疑問点を文章にすることすらできない質問者や数百回も回答していながらBA率が半分にも満たないような無能ばかりのサイトなんかは早々に見限ったと考えるのが自然じゃないでしょうか。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お勧めの質問サイトを教えてください。

MotoPGR
質問者

補足

本サービスのような質問サイトはお勧めできない、皆無に近いという事でよろしいですか? 補足質問に対する回答をお待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.3

ブログが有料になったりと、回答も有料かと勘違いをして、やめてしまった人もいるのではないでしょうか。 回答はそのまま続けられるという事は、 質問者様の、「教えてgoo!も有料化になるのでしょうか。」という質問に、「教えてgoo!はそのまま使えますよ。」という回答を見て分かった事でした。 なので、やめてしまった方たちの分、回答が少なくなったのでしょうね。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは^^ 専門カテゴリーですと、 正解の回答さえ付けば、回答数「1」でいい訳ですから、 正解の無いカテゴリー。 アンケートや人生相談カテゴリーの事を仰ってるのだと思います。 私が思うに、質問数が多過ぎですね。 例えば今日のアンケートカテゴリーなどは、 本日投稿の質問だけでも約60問投稿されてます。 1ページ(最新の1~20問目)に4~5時間程度しか残ってないので、 回答数が少ないのも致し方無いと思います。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アンケートカテゴリの中には荒らしと呼ばれるような質問になっていない投稿もあり、削除を求めたいものも多くあります。 こういった利用者は少ないとはいえ、放ってはおけない存在です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たまたま。 気のせい。 みんな忙しくなった。 難しい質問だった。 理由はいろいろ考えられますが。

MotoPGR
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気のせいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 回答が来ない

    質問内容がわるかったとおもうんですが何で回答が来ないんですか? ラインの文字の色がいきなり水色になってたので気になったから質問したのになんで回答こないんですか?携帯電話です だけど何故か全て黒色に戻りました 前はお知らせも設定までも水色になっていました 原因が気になります

  • 同じ回答者から回答をもらいたいですか。

    よろしくおねがいます。 質問をした時に同じ回答者から回答をもらいたいですか。 1.1つの質問で少しずつ原因究明と対策を進めるような技術的な質問の場合。 2.回答に対して再質問をしてその回答が欲しい時。 3.以前質問して回答をもらい、また同じカテで質問をした時。 4.回答者の指名が出来るといいと思いますか。 5.再回答をした経験はありますか。それはなぜですか。

  • 回答が消えた。

    こんにちは以前ある質問に回答しました。 一番目に回答したのですが、なぜかそれが消えていました。これは削除されたのか…!? と思ったですが、回答内容にはもちろん誹謗中傷など書き込んでいませんし、相手を不快に思わせるような言葉も使っていないし、 その回答がなぜきえてしまったのかわかりません。 こんなことはよくあるでしょうか??

  • どういう質問者さんの回答は書かない(書きたくない)ですか?

    こんばんは。 最近お礼飛ばしやお礼を書かない質問者さんが増えてきて残念です。 以前はまったくそういうのを気にせず回答してたのですが何も書かず締め切られるとちょっと不快になってしまうので最近は時々プロフィールを参照しお礼数と質問数を見て回答することもあるようになってしまいました。 そこで質問なのですが「質問内容」ではなく「こんな質問の仕方」「こういう質問者」には回答を書かないという方はいらっしゃいませんか? 私も質問を気軽にしてしまったりすることもあるのでみなさんに回答いただけるよう心がけたいので是非参考にお聞きしてみたいと思いました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 回答がきているのに見られない

    しばらく前質問したものです。マイページではその質問を見ることができません。 回答がよせられているのでお礼をとのメールが最近届きました。  以前は回答入手の旨都度メール(アウトルックエクスプレス)がとどいたように記憶しておりますが。 原因わかりましたらお知らせください。

  • 他の回答者に対する指摘回答において

    例えばですが、ある質問者の質問に回答してきた 回答者Aがその質問に回答した後に、回答者Aの 回答に対して、指摘回答をしてきた別の回答者Bが いたとします。 これは、回答者Aの回答内容で何か気に入らない、 気に食わない事が回答者Aの回答内容に書かれて有ったので、 回答者Bは回答者Aの回答内容に対して報復的な指摘回答を してきたと考えた方が良いのでしょうか? または、そういった指摘回答の可能性は有りますか? それでは回答、よろしくお願いします。

  • 回答を多くもなうためには?

    回答を多くもなうためにはどんな質問内容に気をつけた方がいいですか?

  • 回答者の低質化

    いろいろ見ていると質問の主旨に沿ってない回答者が多く見受けられます。 此処はいつから低質化したのでしょうか? 質問内容そのものを否定して回答になってない回答、嫌なら見なきゃいいという回答・・・ 本当に質問サイトとしての体を成してないというか・・・ でも一端の回答者気取りで回答しまくってる人が多数。 暇を持て余しているのですか? 答えられない、質問が気に入らない、だったらスルーすれば良いだけでは? 誰もその人に聞いたわけじゃない、幅広く回答を求めているのに、何で回答できない人が答えているのですか? 全く解決もしてないし(笑) 以前はもっとレベル高かったですよねぇ? 現在の状況は何すか?

  • 質問しても回答が付かない

    質問しても回答が付かない時が多い気がします。3つ質問して1つは全く回答数0です。質問の内容が悪いのかも知ませんが。あなたの質問して回答されなかった質問内容を教えてください。

  • 招かざる・・・回答??

    質問の内容にもよりますが、本当に困ってて答えを知りたい場合と なるべく多くの皆さんの回答を頂きたくて質問をする場合ってありますよね。そこで仰るとおり、もしくはまったくごもっとも、みたいな回答をされてしまってそこで途切れてしまうことがよくあるような気がするのです。質問者さんや他の回答者さん、そんな空気の読めない?回答ってはっきりいって困ってません?教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ONU(PR-S300NE)の不具合により、インターネットに接続できなくなりました。
  • 一時的に電源のオンオフで回復することもありましたが、最近は頻繁に切れる状態が続いています。
  • 業務に支障をきたしているため、ONUの交換をお願いしたいです。
回答を見る