• ベストアンサー

モーツァルトの ピアノ・ソナタ

jupitanの回答

  • jupitan
  • ベストアンサー率36% (227/616)
回答No.1

シフのソナタ全集とワルター・クリーンの選集を持っています。 シフは協奏曲(Nr.20~27 ヴェーグ指揮、ザルツブルク・モーツァルテウム・カメラータアカデミカ)もいいですよ。 クリーンのソナタは端正でひとつひとつの音の粒が実にきれいで洗練された本場ウィーンの香りがします。

noname#212854
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  シフ、クリーン 共に未聴です。  「洗練された 本場 ウィーンの香り」感じてみたいと思います.  どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • モーツァルトのピアノソナタで…

    モーツァルトのピアノソナタで… この曲おさえといた方がいいって曲ありますか? ベートーヴェンのピアノソナタはほぼ全部弾けますが、モーツァルト…時間の関係で全然やってないですorz そして、研究もしていなくてどんな曲があるのかよく分からないので回答お願いします! あとピアノソナタ以外でも何かあれば…(トルコ行進曲は弾けます)お願いします!!!

  • アシュケナージ モーツァルト ピアノ・ソナタ全集

    アシュケナージが弾くモーツァルト「ピアノ・ソナタ」全集のCDってありますか? ご存知でしたら教えて下さい。

  • モーツァルトのピアノソナタ4番2楽章のテーマ

    どこかで聞いたことのあるメロディーなのですが、 ドシシー・シドドー・ドミソーラソファミード の最初の部分だけ、モーツァルトのPソナタ4番2楽章に 出てきて、なにかほかのピアノ曲か、協奏曲か 思い出せません。

  • モーツアルト ピアノソナタ全集のお勧め。

     いつも大変お世話になっています。皆様のアドバイスで着実にコレクション数を増やしているのですが、今回モーツァルトのピアノソナタ全集に手をつけてみようと思います。春なのでモーツァルトの優しくて軽やかな感じを是非我が家に!と思うのですが、またまた迷うのはどれを買うべきか!好みとしては軽やかでサラサラと聴けるような感じですが、名盤!これが鉄板!というものがありましたらそちらの方も紹介していただきたいです。  よろしくお願い致しますm(__)m。

  • モーツァルトのピアノソナタ、中学生向きなのはどれ?

    モーツァルトのピアノソナタは18曲ありますが、 中学生2年生がテクニック的にもきっちりと弾きこなせる コンクールや入試向けの曲はどれでしょうか?

  • モーツァルトのピアノソナタ、難しいです。

    素人のピアノ愛好家です。生誕250年という事もありモーツァルトを勉強し直してます。どのソナタも美しく好きですが、愛好家の方や専門家の方で演奏するにあたり、どのようなイメージや捉え方をされてますか? 月並みですがピアニストの久元祐子さんのサイト(これは素晴らしいです)を参考にしつつ、様々なピアニストの演奏を聞き、ここはホルンの音色かな?ここはチェロ?なんて勝手にオーケストラ化して考えているのですが、それ位しか思い浮かびません。かといってCDを聞きすぎて真似になってはいけません。 何かアドバイスがありましたら、是非お知恵を貸してください。御願いします。

  • モーツアルト

    映画「ダニーザドッグ」の中のワンシーンで、主演ジェットリーが幼い頃に母親が弾いていた曲を聴いて過去を思い出すという感動的なシーンで使われた曲なのですがご存知ないですか?モーツアルトのピアノソナタ?ピアノ協奏曲?CDを買いまくっているのですがどれも違って困っています。(涙)

  • グールドのモーツァルト嫌い

    グールドはモーツァルトを毛嫌いしていましたが、その割にモーツァルトのピアノ・ソナタ全集を残していますよね。 本当に嫌いなら(ロマン派の演奏をほとんど残さなかったように)黙殺するはずですが、なぜわざわざ全集を残しているのでしょうか? 単に「J.S.バッハとベートーヴェンだけではレパートリーが足りない」「ロマン派よりは古典派のほうがマシ」という理由かもしれませんが……。

  • フィリップスの、内田光子「モーツァルト ピアノ・ソナタ全集」のディスク

    フィリップスの、内田光子「モーツァルト ピアノ・ソナタ全集」のディスク構成について教えてください。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88-%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%BF%E5%85%A8%E9%9B%86-%E5%86%85%E7%94%B0%E5%85%89%E5%AD%90/dp/tracks/B00005FF26/ref=dp_tracks_all_1#disc_1 上記の商品です。6枚組の構成の詳細な内訳を知りたいのです。 収録曲目自体は、上記amazonのページでわかりますが、「DISC1 に1曲め○○、2曲目○○、DISC2に1曲目××、2曲目××~」という、どのディスクにどの曲がどの順番で入っているか、をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • モーツァルトのCDが欲しいです。知識が皆無です。

    モーツァルトを聞いてみたくなったのですが、クラシックの知識が ほぼありません。どのCDを買えばよいでしょうか? 「100曲モーツァルト」なるものをネットで見つけましたが、 演奏が、 エーデル四重奏団, ヤンドー(イェネ), シェベシュチェーン (ヤーノシュ), ブタペスト・ファイローニ管弦楽団, カペラ・イストロポリターナ他 と書いてありました。 ベルリンフィルやウイーン・フィル、あとロンドンなんたらとか シカゴなんちゃらとかいう楽団は有名らしいですが、 上記の楽団名は聞いたこともないです。 このCDを買って後悔しないでしょうか? また、音質の 悪いものは避けたいので、お勧めのCDがあれば教えてください。 他には、モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番、第10番、第12番 / 器:内田光子(p) というのも買ってみようと思っています。 2011年グラミー賞受賞と書いてあったので、さぞかしすごい 人なのだろうと勝手に思っています。