起動とスリープ復帰時に再起動が求められる問題

このQ&Aのポイント
  • Windows8から8.1にバージョンアップしてから、起動やスリープするたびに再起動を求められる問題が発生しています。
  • アップデートの履歴を確認したところ、すべてのアップデートが成功しており、失敗はないようです。
  • 一時的に一部のアップデートを削除して再起動してみたところ、一時的に問題が解消されましたが、再度起動すると再起動を求められる症状が再発しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

起動とスリープ復帰時に毎回再起動を求められる

5日ほど前にWindows8から8.1のしました。 3日ほど前から、起動やスリープするたびに7割ほどの割合で「これらの変更を適用するにはコンピュターを再起動する必要があります」となり、再起動してもまた出てくる場合もあり、出てこない事も有ります。 アップデートの履歴を見ても、すべて成功になっていて失敗は有りませんでした。 昨日、試しに8.1にバージョンアップした日付のアップデートを全部はとても多かったので10個ほどだけを消して再起動してみたところ、4~5回試して再起動が出なくなったので喜んで今日立ち上げましたら何回やっても再起動が出てしまいます。 成功となっているので大丈夫なのでしぅおうか? また、この症状は何とかならないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • mrmk
  • お礼率69% (87/126)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

Windows8は「高速スタートアップ」機能があり、「シャットダウン」しても実は完全にはシャットダウンされていません。 完全にシャットダウンするには「SHIFT」キーを押しながら「シャットダウン」をクリックする必要があります。 これで再起動要求が来なければ、下記設定をして下さい。 コントロールパネル - 電源オプション 電源プランの選択またはカスタマイズ 電源ボタンの定義とパスワード保護の有効化 シャットダウン設定 □高速スタートアップを有効にする(推奨) のチェックを外して下さい。 ご使用のPCが「InstantGoをサポートするPC」では無い為です。 更新が(実際は)されず再起動となっている。 高速スタートアップ シャットダウン時にシステム情報をファイルに保存することで、高速スタートアップを実現しています。したがって、PC を再び起動すると、Windows は PC を再起動するのではなく、そのシステム情報を使って PC を再開します。 注意 高速スタートアップ設定は、[再起動] には適用されません。高速スタートアップを有効にするには、PC をシャットダウンしてから再起動する必要があります。 以上

mrmk
質問者

お礼

おはよう御座います。 平穏だったのは昨日一日で、今日はまた再起動を催促されました^^; 3回再起動したら消えました。

mrmk
質問者

補足

ご指導ありがとう御座います。 色々やったので、どれがどうなのかは疑問ですが、今日は無事です。 高速シャットダウンは一昨日かな、、、無効にしました。 っで、クリーンブートしてWindows Update トラブルシューティング ツールを使用したら問題が有るとでましたが解決しませんでした。 Windows8の時の不具合のMicrosoftの指導で、コマンドプロンプトでシステムファイルチェッカーとWindows の展開イメージのサービスと管理とやらもやりましたが駄目で、そういえばスリープのショートカットを作ってからのような・・・・っと思い、昨晩 rundll32.exe powrprof.dll,SetSuspendState のスリープのショートカットと、シャットダウンの shutdown.exe /s /t 00 を削除して、普通の段取りでスリープとシャットダウンをしたら・・・なんか今の所直ったみたいな感じで、今日は今の所いいにたいな感じです。

その他の回答 (4)

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.4

アップデートの自動更新をとりあえずやめて アップデートをもう一度やる すべてが終了すればもうでません そのあとちょくちょくはアップデートを手動でやる事

mrmk
質問者

補足

朝一で立ち上げると再起動と催促され、そのまま即座に再起動を何回繰り返しても再起動が出てくるわけですね。 更新を確認しても有りませんと出る状態で再起動が再起動するたびに出るわけです。

回答No.3

Win8.1のアップデートは確か200近くあり、10回程度は再起動が必要だったはずです、おそらく、まだアップデートが全て終了していないのではないかと思います。 >また、この症状は何とかならないでしょうか。 症状でなく、アップデートなので仕方ないです、最も自動アップデートを止めれば、出ませんが、安全面は最悪になるでしょうね。

mrmk
質問者

補足

8.1にバージョンアップしてからの日付で、プログラムの削除を見ると、たぶん38個ほどの更新をしてあるようです。

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.2

>>試しに8.1にバージョンアップした日付のアップデートを全部はとても多かったので10個ほどだけを消して再起動してみたところ いまいち分からない作業ですが、ただ単にアップデートが全て終わっていない為表示されるんじゃないでしょうか? アップデートが多いので・・・アップデートはプログラムに必要な事なので全てやって下さい。

mrmk
質問者

補足

アップデートを確認するとアップデートは無いと出ます。 どれかの更新が正確にインストールしてない物と思い、プログラムのアンインストールで「インストールされた更新プログラムを表示」で日付を確認しながら更新を削除しました。 下記は現在入っている更新です https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-e7sbwa2ldw62wxkzjwwseo3qqu-1001&uniqid=17497688-667f-4f6d-9818-3b4e449b0cba&viewtype=detail

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

状況がよくわかりませんが、 w8 -> w8.1 アップデートが正常に完了していないのだと思います。 PC側での更新が完了していない、とシステムが判断しているために毎回、更新のための再起動を要求しているのでしょう。 更新するファイルやレジストリに不具合があるのでは、と思います。

mrmk
質問者

補足

リフレッシュしないと駄目でしょうかね。

関連するQ&A

  • PC起動時とスリープ復帰時に画面がフリーズする

    PCは東芝ノートPC dynabook TX66C 2007年製、OSはvista home premium SP2です。 3週間ほど前、9月20日頃、 突然PCが起動時に画面がつかなくなるトラブルに見舞われ困っています。 1つは、PC起動時です。 電源をオン、dynabookロゴ画面の後、5秒程度のあと、windows検索バーのようなものがでて、それが終了したあと、そのまま画面が真っ黒になったまま固まってしまいます。 その次のログイン画面に行けません。 このとき、画面は真っ黒ですが、バックライトは点いているようです。 仕方なく強制終了すると、「異常終了されました」とメッセージがでて「通常起動」を選択すると 今度は問題なく最後まで起動します。 どういうわけかこのやり直し起動の場合は100%成功します。 もう1つは、スリープ復帰時です。 スリープからの復帰の際、復帰直後は問題なく画面がでるのですが、 10秒ぐらいすると、突然画面にノイズのようなものが出たりして固まります。 強制終了すると、やはり「異常終了されました」となり、やり直し起動は成功します。 購入して4年、リカバリするにはいいタイミングかと思い、リカバリしましたが、 結果、改善しませんでした。 OS読み込み後あたりでのトラブルなので、BIOS関連ではなく、OS関連かと。 原因としてまず考えたのはwindows updateで、このトラブルにあう直前にしたことといえば windows updateしかなかったからです。 リカバリ後、SP1、SP2適用までは問題なかったと記憶しておりますが、更新を最新にまで適用した 最近、トラブル再発しました。ただ更新は「重要」だけあてて、「推奨・オプション」はまだです。 原因がわかりません。 毎回、起きているわけではありませんが、3回に1回ぐらいおきます。 特に翌日起動するときとかにおきます。やり直し起動は失敗しません。 HDDの状態を見ると、crystaldisklinfoは正常。 東芝の診断ツールでも異常なし。 hd tuneのエラーチェックでもセクタ異常はありませんでした。 HDDは問題ないと思います。 東芝のサポートに連絡しましたが、こういったトラブルに関する情報は入ってないようです。 てっきりwindows updateが悪さしていると思ったのですが。 サポートもリカバリして改善しないことに困っているようでした。 あとできることは ・windows updateが原因としてSP2まで戻してみる。 ただし復元ポイントがないので、またリカバリしなおしかもしれません。 ・ディスプレイドライバの問題でしょうか。ともに画面のトラブルなので。 奇しくもwindows updateにIntel 945 チップセットファミリがあります。 ・メモリのエラーでしょうか。診断ツールでは問題なしですが。 ・残りのwindows updateで「推奨・オプション」で計17個をすべて適用してみる。 あるのは無線LAN、タッチパッド、東芝ACPI関連のドライバ、vista更新プログラムぐらいです。 ぐらいですか。 ほかのvistaユーザーの方々こういったことありませんか? 参考になるかどうかわかりませんが、スリープ復帰時の画面を載せます。 どうか問題解決のためのアドバイス等をください。 よろしくお願いします。

  • PCがスリープの復帰に失敗します・・・

    PCがスリープの復帰に失敗します・・・ ご覧いただきありがとうございます。 yahoo知恵袋の方にも質問させていただいたのですが、 PCがスリープからの復帰に失敗して凄く困っています。 スペック Gateway/LX4800-11j デスクトップPC Windows Vista Home Premium SP2 64bit Core 2 Quad Q9400 nVIDIA nForce 730i RS770HAWK ディスプレイHDMI接続 症状 ・スリープからの復帰に失敗する。 ・その時ファンが音を出して高回転、HDDは動いているようです。 ・ディスプレイには信号なしとでます。 ・その後電源ボタンを長押して強制終了し、電源ボタンを押して起動するも画面にはなにも映らないです。 ・HDDは動いているようです。 ・電源プラグを本体から抜き、数秒待ってから差すことで起動できます。 ・5回に一回くらいは復帰に成功します 試したこと ・周辺機器でのスリープを解除する設定を無効にする ・biosが出ているでの更新もしようとしたがシステム情報によると 「R01-A2 2009/07/30」と出て、出ているのより日付が古いもバージョンが変わらないのでスルー http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/drivers-downloads ・更新プログラムの確認によりほとんどの更新プログラムをインストール ・ディスクエラ-チェック ・各ドライバの更新 ・イベントログの警告部分を見ると 「エラ-ログ41 kernel-power」 と出ていますが、これは強制的に電源を切ったことによるエラ-で関係なし? を試しましたが改善されませんでした。 どなたかこのような症状にあった方、 改善策がわかる方はおりませんでしょうか? ご回答お待ちしております。

  • スリープから復帰できない

    Win8.1を使用しているんですが、スリープモードから復帰しようとするとファンは回って復帰はしようとするんですがものの数秒でまた電源が切れるというか、シャットダウンするような感じになりまた復帰しようとファンが回り始めるというのを繰り返し、2日ぐらい前から全然復帰できない状態です。電源ボタンを長押しし、一回強制終了して電源を入れなおすと起動します。どうすれば直るでしょうか?よろしくお願いします。

  • スリープ復帰出来ない

    ずっと前からなのですが、スリープ復帰に成功した事がありません なので、ずっと休止モードでやってきました。 でもせっかくなので使ってみたいと思い、 いろいろ調べたりいじったりしてますが、解決しません。 症状としては、スリープする>電源を押す> モニタの電源は入るが、マウスポインタだけで画面は黒いまま。 前はモニタに信号すらいきませんでした。 やってみたことは、デバイスマネージャで電源の管理の チェックを全部外してみた事。 セーフモードならどうだろう、とやってみましたが、 項目がなかったのでmsconfigで診断的(?)なスタートアップ で起動してやってみました。 このときは、スリープして電源を入れるとデスクトップにいき ちゃんと動くのですが、スタートメニューで電源の三角を押すと フリーズします。BIOSもリセットしてみましたが、変わりません。 モニタのドライバもこないだダウンロードしました。 最初から使っていないので、いつから使えなくなったのかも わかりません。 ほかのホームページを検索しても、デバイスマネージャの 電源管理のチェックをはずすと解決しているので、 それ以上の解決策がありません。 どなたかご存知ではないでしょうか? AMD athlon64X2 5200+ DDR2 800 1GX2 HDD 80G+160G Quadro FX 560 Windows Vista

  • スリープ復帰後の不具合について

    thinkpad x1 carbon 2016 20FC windows10 home いつもPCでの作業後はwindowsを終了せずにモニタを閉じてスリープ状態にすることで、次回作業時にはPCを開くだけで復帰できていたのですが、先日突然windowsがCドライブを認識しなくなって起動できなくなりました。 なぜかDOSコンソールでは認識するので必要なファイルをxcopyしてOSは再インストールし、復帰できたのですが、それ以来スリープ後にPC(モニタカバー?)を開く動作をしても、電源は入るがモニタに何も表示されない状態となってしまいました。 仕方なく電源ボタン長押しで再起動すると正常にOSは立ち上がります。 windowsのupdateやlenovoサイトでドライバを最新にしたりハードウェアチェックもすべて成功しています。BISOもデフォルトにして起動したりしましたが改善しません。USB機器は接続していません。 同様の現象が発生して解決された方がいましたら、修正内容について教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Win7でスリープモードから復帰しない。

    当方、パソコン中級者くらいかなと思っております。 先日、今更ながらも、Win VistaからWin7に上書きアップデートしました。 前の環境では、スリープモードから復帰さすのに、キーボードを押せば復帰していたのですが、今回、アップデートしてから、復帰せずにHDDだけが回っている状態で、画面には何も映りません。 仕方なしに、パソコンの電源ボタンを長押しして、シャットダウンさせ、再度起動させると、これまた不思議なことに復帰するんですよね。 でも、HDDが回っている状態で、何回も電源ボタン長押しでシャットダウンさせるというのも、HDDに負担をかけるのではないかと心配になり、最近はあきらめて、通常通りシャットダウンして、再度使うときは、1から起動させています。 Vstaの時は非常に便利だったので、どうしてもあきらめきれません。 どこの設定を見直せばよいのか、助言いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • Win 7 スリープ後に自動復帰せず

    約1か月前から、スリープ状態からPCの動作を再開させる際に、そのままスリープ前の画面が瞬時に復活されることなく、PCを再起動するのと同等の長い立ち上げを必要とするようになってしまいました。 OSの変更や他の重要なソフトのインストールなど、主だったシステム内容の変更は全く行なっておりません。 Win 7 に大きな仕様変更がなされたという話は聞きませんが、何かシステム・アップデートの影響があるのでしょうか。 それとも、個別メーカーが作動方法を変更したのでしょうか。 よろしく御指導をお願いいたします。 機種 Vaio E

  • MacBook【いきなりスリープ後、復帰しない】

    MacBook 2GHz intelcore2 Duo システムのバージョン:Mac OS X 10.5.8 (9L31a) です。(PRO)が付く前のアルミボディーのMacBookです。 メニューに表示されているバッテリーの残数が、10%程度まだ残っているのに いきなりスリープします。 (厳密に何%残っているのかは確認してませんが、たぶん0%にはなってません) 問題なのが、スリープ後にスペースボタンを押しても復帰しません。 パワーボタンを押すと、ジャーンと言う音と共に再起動。 極まれに、パワーボタンを押すと復帰するケースがあります。(確立的に10%程) (復帰も直ぐに復帰するのでは無く、グレーの画面で下のメーターが徐々に回復 して行くパターン) また、バッテリーが残少しスリープに入る際(画面が真っ暗になる時)、 スリープに入ってるのでは無く、パワー自体が切れた?のでは無いかと思う様な 音(キュイーン...)がする時があります。 対処両方として、常時アダプターをつなぐ事で対応するか、 バッテリー残量を気にしながら、残少する前にアダプターをつなぐと言う方法で 対応してます。 何か根本的な解決方法があれば宜しくお願いします。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ビスタでスリープ後起動しません。

    PC初心者ですが、よろしくお願いします。 2週間くらい前に、AcerPower2000-C2D E4300P250のビスタプレミアムを購入しました。しかし、疑問が2つあります。 1つはスリープ機能についてです。 昨日スリープ機能を初めて使いましたが、スリープ後起動しません(10回のうち2回は直ぐに起動しましたが)。 強制終了し、再度電源入れると1分位してからスリープ前のユーザーログイン状態に戻ります。 メーカーに確認したところ、マイクロソフトのバッチ kb938979(スリープからの起動が遅い)を実行して、それでも直らないときリカバリーをしてみてというアドバイスだったので、リカバリーまで行ったのですが変化なしです。(ノートンインターネットセキュリティをリカバリー前はいれてましたが、その後は入れていません。)初期不良ですかね? 2つ目の疑問は、メーカからの指示通りにリカバリーを行いました。電源切った状態からALT+F10で起動する、システムの復元というものですが、その時、画面がWINDOWS XPになったのですが、これはどういうことなのでしょう。もちろん新品を購入しました。XPのグレードアップなのでしょうか? このPCは今年2月発売となっています。 長文になり申し訳ありませんが、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7がスリープから復帰できない

    自作PCです。 前にも質問させていただきましたが、少し状況が変わったのと、この4日ずっとこの問題を解決しようと起きているほとんどの時間PCにへばりついていて、もうそろそろ限界(精神的な意味と、春休みが終わるという意味で)が来ると思ったため、改めて復帰できなくなってからいままでやってきたことを順番に書いていきたいと思います。 長文になることを先にお詫びします。 スペック ・マザー→MSI X58M ・電源→500W ・OS→windows7 32bit SP1(30日以前と現在) まず3月30頃、PCで深夜アニメを予約録画するための下準備をとして、スリープモードが使えるかどうか確認と、予約するときにアニメの時間が一元的に把握できるように、予定表をOutlookでつくりました。その時のスリープは、BIOSのACPIの設定をS3にしたら簡単に出来ました。 31日、IO-DATAのGV-MC7/VSというボードを買ってきて取り付けました。その時、ボードのドライバは自動でインストールされるものと思い、すぐにMediaCenterでテレビをみようとしましたがみられず、デバイスマネージャをみたらエラーになっていました。そこで、このボードはサービスパック1には対応していないのだと思ってしまい、SP1をアンインストールしました。 そのあとで、ボード付属のCDからドライバを入れるのだと分かり、インストールしたら見事に出来ました。「SP1アンインストールした時間無駄だったな」と思いながら改めてスリープができるか確かめると、 スリープ状態 ↓ 電源ボタンを押す ↓ 電源つくものの、それ以降何も無い ↓ リセットボタンを押す ↓ Windows再開 という状況になっていました。 これでは録画予約ができないので、「システムの復元」を試みました。復元完了後またスリープを試してみると、正常にできるようになりました。 でも復元ポイントは27日のものを選んでしまったため、データを保存し忘れた、Outlookで作った予定表は消えてしまいました。それを取り戻しに行くため、「復元の取り消し」を行いました。今思えばこれが今の閉塞の状態への入口だったのかもしれません。 取り消しを無事に終え、無事に予定表icsデータをSDに保存したので、再度27日(スリープができる環境)へ復元しようとしました。が、今まで経験してきた復元よりも、時間が大幅に長く感じたので、途中で我慢できずに電源を切ってしまいました。 当然起動しなくなったので、WindowsのDVDを使って起動ファイルの修復をし、起動しました。 この時点ではSP1ではありません。それで、この数日での経験から、「SP1をアンインストールしたらスリープできなくなった。でも復元した(SP1入ってる状態)ならできた。」という条件が揃っているので、SP1のインストールを試みました。するとエラーが出て失敗してしまったので、解決策として提示されていた、「Windowsアップグレード」をしました。「同じバージョンの物をアップグレード??どいういうことだろう」とおもいつつ、夜通しアップグレード(?)をしました。おわると、もとの光景が広がっていました。どうやらシステムの部分だけ初期のものにして、ファイルなどはそのまま残してくれたのだと思います。(Mediaplayer使うときに初期設定をもとめられたのでそう予測しました) 一応この時点(つまりSP1入っていない状態)でもスリープの確認をしましたがダメで、本命のSP1を入れましたが、スリープできませんでした。スリープはSP1入ってるとかの話じゃなかったことが分かりました。 それから2日間、私はBIOSやグラボのドライバの更新など、色々試してみましたが、何をやってもダメでした。 そこで、私がこの数日間やってきたことを参考に(なるかどうか分かりませんが)して、スリープから復帰できるようにするにはどうすればいいか、回答をください。 長文、駄文で申し訳ありません。 なにより、未熟者の私が自作をやったこと、申し訳ありません。 でも今は、とにかくPCで予約録画できるようにしたいのです。 回答よろしくお願いします。