• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GMO●●とは?)

GMO●●とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近GMO●●って会社をよく耳にするようになってきたきがします
  • GMOってどういう会社なんでしょうか?どこかの子会社?それともインターネット業界の裏の支配者?GMO●●という会社はどういう構造でどういう考えでどういう動きをしているのか
  • これからどうなるであろうかということを教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.3

>よろしければこういった業界事情等の勉強方法、参考になる雑誌、サイトなど教えていただけないでしょうか? う~ん僕も丸暗記しているわけじゃないから、うろ覚えの点と点をwikiなどで確認しながら、できるだけ嘘がないように、足りない知識を追加しながら、この質問に回答しています。 学生の頃は、私も興味がなくてわからなかったですよ。 社会人になって、企業の合併や統廃合が自分の身の回りとリンクするようになって、段々と点と点の結びつきが理解できてくる。株やFXなんかをやっていれば、自分のお金の増減に直結しますし。私はやってませんけど。 人より少しだけ詳しく覚える方法としては、インデックスを沢山つくって、丸暗記しないこと。経済は常に変化するから全部は覚えきれない。 頭のなかに目次だけつくっておいて、目次の意味と繋がりだけ覚えることで、全体の構造図だけ把握して、必要なときには中身はネットなどで調べればいいのです。 例えばGREEの仕組みや生い立ちなんてのは、もう2年前の記事ですがこんなのがある。 http://gigazine.net/news/20120326-gree-diamond/ 経済情報じゃないし、田中良和社長の個人焦点を向けた下世話な記事なんですが、 昔読んだことだけ覚えてて、中身はほとんど覚えていない。 でも、暇つぶしにあとで読むために、私のEvernoteに記事リンクだけ放り込んであるから、2年前の記事でもすぐここにリンクを引き出してこれる。 相談者さんに聞かれて、この記事を探してもう一度読み直すわけです。だから現状とすりあわせて反芻することで、相談者さんに聞かれて説明できるレベルに回答ができる。 GREEとDeNAの関係が、ピーチジョンとセシールに似ているとか、ビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズとはどう違うのか?マイクロソフとアップルとは?みたいな、相関図のリンクと企業名と人間のブックマークだけ覚えている。点と点、線と線。 これに時間軸の変化を追加すると、仲良くなって合併したり、喧嘩別れしたり、リタイヤしたり、4次元的なマップになる。 人間や企業の関係が複雑に繋がり合い、サッカーボールみたいな球形の繋がりをしたとき、空白の部分が、自分の興味が薄くてあまり知らない部分。 そこを補うように興味を持つと、全体のフレームワークが大体理解できます。 これをね、経済情報だけじゃなく、政治や外国文化や、マンガやアニメ、家電や料理やお酒、ファッションやスポーツやAKBやももクロなんかにも応用すると、なんでも知っているカンジの人になれる。実際知って覚えているわけじゃなく、知っている場所や人を覚えている。 あと、時は金なりで、物識りは、知らない知識に出会った時、調べるまでの時間の短さに比例します。 あとで調べる人は調べることを忘れる。物識りはすぐに調べた行動を覚えているので、あとで思い出せるのです。

MinaraiOK
質問者

お礼

お礼遅くなってすみません ありがとうございます!! とても参考になりました

その他の回答 (2)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

>モバゲー、グリーなどのモバイルサービス(?)を提供する会社についてどう思われますか? モバゲーとグリーは現在は同じような業種ですが、辿ってきた道のりが違います。 GREEは楽天社員だった田中良和というカリスマが、個人的に自分の使いやすいSNSを作った副業が本業に変わって独立して、ゲームを提供するようになった会社。2ちゃんのひろゆきみたいな趣味と実益が直結したワンマン社長のベンチャー企業。 DeNAは、南場智子という世界的な視野を持ったビジネスコンサルタントが、売れるビジネスモデルとしてグリーの事業を真似た会社。 収益事業が他にもありますし、南場は表面上退任していて、すでに勝手に動く会社。 両社は主幹事業の損切りができずに、同じ所に留まっているだけで、次のステップは全く違います。 GREEは田中のネタ切れで困っているし、DeNAは手を広げすぎて困っている。ゲーム被りすぎで合併する必要ないし。 両者とも起業家であって事業家でないのが、GMOや孫正義と違うところ。 孫正義は自分のネタを実現するためには、外から育つ卵を買ってくる。GREEとDeNAは常に新事業を自分で生み出していないと、溺れて死ぬのです。 最終的にはどこかに食われるし、早めに売却しちゃったほうが全従業員のためだと思います。 ガラケーゲームの焼け野原には、第二の田中や南場がひっそりと生まれているはずですから。 下着通販会社のピーチジョンの野口美佳がそれを行ったと思います。セシールを真似て起業し、育った事業をワコールに売りつけ野口自身は退任した結果、ワコールがセシールを倒した。

MinaraiOK
質問者

お礼

なるほど dogdayさんはとても幅広い視野を持っておられるんですね こういうのって社会学(?)経済学(?)どういう分類になるんでしょうか 私は只今就活中でして、いろいろ業界研究をしているのですが、ディティールだけ感じとっているような状況で踏み込んでいった時に知識が全然追いつきません 新聞等を読むようにしているのですが、それだけだとあまり知識が追いついていないのが現状かなと思っております。 よろしければこういった業界事情等の勉強方法、参考になる雑誌、サイトなど教えていただけないでしょうか? 何度も回答させてしまってすみません

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1

日本経済に関わるまで事業拡大しているし、多分、最終的にはGMOとDMMとソフトバンクで共食いになって、1社の巨大情報企業になり、分社化で系列のよくわからない企業になるでしょう。 スーパーのイオングループがスーパー業界でそんな道のりですよね。競合対立のない現在のイオングループはあまり良くない道のりを歩いている気がします。

MinaraiOK
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました 知らない情報が知れて大変参考になりました dogdayさんには、もう一つ個人的に質問させていただきます モバゲー、グリーなどのモバイルサービス(?)を提供する会社についてどう思われますか? ご都合が付きましたら再度の回答お願いします (*_ _)ペコリ

関連するQ&A