旅行会社の基本代金と旅行代金について

このQ&Aのポイント
  • 旅行会社の基本代金と旅行代金について疑問があります。基本代金は往復の移動費と一泊分の宿泊費で構成され、旅行代金には追加代金も含まれます。このルールは旅行業界で決まっているのでしょうか?
  • 旅行会社の基本代金と旅行代金の内訳について知りたいです。基本代金は移動費と宿泊費、旅行代金には追加代金も含まれるのでしょうか?旅行業界全体で統一されているルールなのでしょうか?
  • 旅行会社の基本代金と旅行代金について教えてください。基本代金は往復の移動費と一泊分の宿泊費からなり、旅行代金は基本代金に追加代金が含まれるのでしょうか?旅行業界で共通のルールなのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

旅行会社に支払う「基本代金」について

はじめて旅行会社を利用としている、旅慣れしていない者です。 数人で行く旅行計画を立てるため、インターネットでいろいろ旅行会社のサイトを見ていて、 気になった事が出てきました。 複数の旅行会社のサイトで「基本代金」と「旅行代金」という言葉が出てきました。 内訳は、概ねこんな感じでした。 ・基本代金 = 往復の移動費 + 一泊分の宿泊費 ・旅行代金 = 基本代金 + 追加代金 これは、旅行業界の業界団体などで規定されているルールで、決まっているルールなのでしょうか? それとも、旅行会社それぞれで独自に決めているもので、必ずしも同じルールになっているとは限らないのでしょうか? なんとなく、疑問に感じたので質問させて頂きました。 知っておくと、メンバーに費用の見積もりを見せる時、次に旅に行く時などに役立ちそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

特に業界で決められたルールではないと思います。業界で推奨されているのは、飛行機を使う場合のサーチャージ(燃料費特別付加)や空港税などの総額を表示することです。 旅行に使うホテルや飛行機・バスなどの値段は、実は交渉によって決まっています。そのため需要の多い土日は高く、平日は低いですし、常に満席に近い飛行機の座席をグループで固まって座れるようにするのも以外に大変です。また台湾や韓国などの土日を含んだ2泊3日程度で楽しめる場所であれば、朝早く行って夜遅く帰ってくる飛行機に人気が集まり、夜に出発して朝に帰ってくるのでは、同じ2泊3日でも結局1日しか現地に滞在できなくなります。 これらの違いをあまり細かく書いてしまうと分からなくなってしまうため「基本的にかかる費用」を決めてその後にいろいろなパターンを追加して分かりやすく総額の違いを理解できるようにしているのです。 たとえばハワイ旅行(ワイキキ)を例に取りましょう。 基本料金 ホテルワイキキOK宿泊 4泊6日 10万円 追加代金 ・オーシャンビュー確約     2万円 ・火曜出発日曜帰国追加料金   1万円 ・往路早朝便確約        1万円 ・復路午後便確約        1万円 ・座席横並び確約(往復)    5千円 ・送迎をリモにアップグレード  1万円 これで何も選ばずに基本料金10万円だけで6人グループで頼むと、月曜出発の土曜帰国、行きは一番遅い夕方出発で帰りは一番早い早朝出発、ホテルの部屋は最低グレードの目の前は隣のホテルの壁の部屋、飛行機は見事に席がバラバラ、ということもありえます。 ハワイ便は満席のことが多いので、こういう風になりかねないのです。 ですので「この旅行は男子学生6人で安く海を楽しむ旅行」というテーマであれば、日程は平日でぜんぜんOKでしょう。ホテルは寝るだけなので壁でも良いです。席も我慢します。行きは結局時差ぼけで何もできないので安くしますが、帰りはなるべく現地に居たいので午後便を選択、飛行機でばらばらな分送迎はリモを選択します(個別に送迎してもらえると、遅れてくる乗客をバスで待たずに時間のロスが少なくなるメリットもあります) そうなると追加料金は ・復路午後便確約        1万円 ・送迎をリモにアップグレード  1万円 の二つになり12万円でいけることになります。 逆に社会人カップルが記念旅行で奮発すれば、追加部分を全部つけるかもしれませんね。そういう選択の幅がある場合には、基本料金+追加料金の組み立てになるのです。 逆に「添乗員と行く、アラスカオーロラツアー」のような場合は、添乗員がついていますので、飛行機も全員同じですしホテルも全員同じですし、行動も同じ行動になるため、基本料金以外の追加料金が発生する余地がほとんどありません。 こういう場合もあります。 また同じ行程の同じホテルでも、旅行会社が違うと金額が違うこともありますし、よく見ると食事付だったり無だったりと違いがあるかもしれませんので、比べる場合はとにかくよく読みこんで比べることです。

ymamdaQ
質問者

お礼

詳しいご回答を有難うございました。 基本代金とは、あくまで「基本的にかかる費用」と言うことで、 内訳が明確にルール化されているわけではないのですね。参考になりました。

その他の回答 (1)

  • kumalily
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

夏まで旅行会社に勤めていました。 確かにわかりにくいパンフレットもありますよね。 勘違いしやすいというか不親切というか、 理解しにくいものも多いので迷いますよね^^; 「独自ルール」ではないですし、「業界ルール」でもないです。 ただ、紙面上、すべての料金を掲載することができないので、 各ランクに定め、基本の料金に加算をして最終旅行代金を決める・・・ といった紙面上の見せ方をしているだけです。 本来、「料金」と「代金」、「追加」と「加算」など、 それぞれの単語にも意味があるのですが、ここでは割愛して、 簡単に説明しますね。 3/1発 1泊2日の商品を例に挙げると・・・ 「1泊2日=往復航空券+1泊分」がセットされての代金です。 料金表に掲載されている3/1出発の基本料金=¥50,000 <ホテル> 基本ホテル:加算なし Aホテル:1泊につき1人あたり1,000円加算 Bホテル:1泊につき1人あたり2,000円加算 <航空機> 往路基本フライト:加算なし 往路Aフライト:1人あたり1,000円加算 往路Bフライト:1人あたり2,000円加算 復路基本フライト:加算なし 復路Aフライト:1人あたり1,000円加算 復路Bフライト:1人あたり2,000円加算 このような料金形態だったとします。 その場合の【基本代金】は¥50,000となります。 内訳は ・3/1発の基本料金(¥50,000) ・基本ホテル(加算¥0) ・往復基本フライト(加算¥0) 上記の通り、ホテルも航空機も全て「基本」を利用すると、 加算額が不要なので、旅行代金は¥50,000となり、 基本代金と旅行代金はイコールとなります。 これが1番安くいけるパターンです。 もし、ホテルは「基本ホテル」を利用、 航空機は「往路Aフライト」「復路Bフライト」を利用した場合、 ・3/1出発の基本料金(¥50,000) ・基本ホテル(加算¥0) ・往路Aフライト(1,000円加算) ・復路Bフライト(2,000円加算) これらを足し上げた金額¥53,000が旅行代金となります。 今回は「1泊2日」コースとして説明しましたが、 【基本料金】が2泊3日とか4泊5日とかもありますし、 全ての料金が一律(それぞれに加算なし)の商品もあります。 コースによって異なりますので注意してくださいね。

ymamdaQ
質問者

お礼

分かりやすい、ご回答有難うございました。 基本代金に含まれる宿泊費は一泊分とは限らず、 旅行のプラン毎に異なっているですね。 「基本代金」で基本的な料金をまとめているのは、紙面上の都合によるのですね。

関連するQ&A

  • 申込金>旅行代金の場合・・・?

    今回夏休みに友達と旅行に行くのですが、観光・グルメメインなのでホテルは素泊まりにしようと思っています。 また往復の交通手段は自分でとります。 ホテルも自分でとろうと思っていたのですが、旅行会社のパンフレットをみているとクーポン・マップなど色々ついてて同じくらいの値段なので、旅行会社に頼もうと思っています。 ホテルは早割などを使って5000円以下の値段でした。 しかし旅行条件書を見てみると、旅行代金20000円未満は一人5000円以上の申込金が必要らしいのです。 調べてみると申込金は旅行代金の一部だそうですが、こういう場合はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マリ共和国へ 旅行会社を探しています。

    マリ共和国への旅を夢みており、 まず旅の予算・見積りを立てたいと思っております。 大手旅行会社のパックツアーではなく、 一人で行くフリープランができる旅行会社を探していますが、 情報が少なく、なかなか見つかりません。 知る人ぞ知る旅行会社や、 ガイドさんをご紹介いただけたらと思いまして・・・。 みなさんのご協力をお待ちしております!

  • 旅行代金返せ!!

    ある旅行会社をつかい海外旅行をしました。 現地に着いてみると、迎えのガイドがいない!しかも、泊まる予定のホテルに直接電話してみると、予約されていない。その日は、しょうがないので自分でタクシーに乗り適当なホテルへ泊まりました。 次の日、その旅行会社に電話したところ 「激安航空券のみですねーホテルは取られていませんが…この料金ですとお部屋込みと勘違いされたのでは?今日からはうちの方でホテルを取りますのでそちらに泊まってください。」 ということでした。 1、予約前にメールや電話できちんとホテル込みでお願いしますと伝えていた事 2、ネットを見てこの(ホテル込みでの)プランでお願いしますと伝えていた事 3、旅行会社内で手続きしてる時から代金を払うまで担当者が変わってきちんと連絡がとれていなかった? このようなことを考えると私の方には責任はないと思い、余分に支払った旅行代金と現地のタクシー、ホテル代を請求しましたが、旅行会社はこの料金で間違いないし払いません!という返事。 あまりにも旅行代金を多く払っていますし(激安航空券といって全然安くないし…)、現地で1日つぶした事(現地で手配したホテルへ行くのに迎えが来る事になっているが全然来ない!結局自分で行くはめに…)、ホント全く相手側に誠意が感じません。 2日目からのホテルは旅行社が負担しましたが、それでも全く料金がつり合いません。ネットや雑誌でこの値段で行ける!みたいなこと言っておきながら!(ジャロに相談したいです!) 全く納得のいかない旅行です。 余分な旅行料金を返してもらう有効な手段を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 旅行会社選び!

    GWに家族でアメリカ西海岸への旅行を計画しています。 J○Bと近○リに見積もりを出してもらったところ、全く同じ日程・ホテル・航空会社で、一人あたりの基本代金が近○リの方が、6.5万も安いという結果なり、あまりに差額が大きく驚いています。 なぜ、この様な差が生じるのでしょうか? 値段が安いと質に問題があるでしょうか?

  • 旅行会社が・・・

    お正月に宮古島に行くことになり、初めて沖縄の旅行会社をHPを見て使うことにしました。 (金額も格安チケットが取れたりと安いので・・・) 旅行会社からの見積もりがでてきたので、その金額どおりに振込みをすませた数日後、先方から見積もりの金額が35000円近く間違っていたので再度振り込みの依頼のTELがあったのです。何か損したような気分なのですが、こう言う時には、ムコウのいいなりなんでしょうか?見積もりまでだしたのだから・・・と思うのですが、旅行に行けなくなるのも困るし・・・どうしたらいいのか教えてください

  • 旅行代金以外に

    初めて海外旅行に行こうと思っています。 ツアーのパンフレットを見てみたら、 「ツアー代金には現地空港諸税及び空港施設使用料、並びに燃油チャージ(付加運賃・料金)はいずれも含まれておりません。別途お支払いただきます。」と書かれていました。 これはパンフレットに掲載されているツアー旅行代金+上記の代金がかかるという事だと思うのですが、 韓国(ソウル)に旅行に行く時にかかる費用はどのように計算すれば良いのでしょうか? 自宅→成田空港までの交通費は別と考えて、成田空港出発、韓国ソウルの旅で予算は8万円と考えています。 ツアーは6~7万円のものをと考えていたのですが、上記の空港諸税などがとても高い金額だとツアーのランクを下げなくては予算オーバーしてしまいます。 また、早めに申し込まないとホテル&飛行機の席がなくなってしまうとの事で、とても急いでいます。 宜しくお願いします。

  • 旅行代金が予約時と違い、困っています。

    インターネットのサイトでツアーを申し込みました。 お盆休み中なので安くはなかったのですが、予約しました。 よくわからなかったのですが、 私が予約したサイトは旅行のポータルサイトだったようで、 「ご予約が完了致しました。 後日ご予約確認書を送付させて頂きます。 ご確認宜しくお願いします。」 とそこそこ有名な観光会社からメールが来て、 予約が取れた事を喜んでいました。 しかし、届いた予約確認書の旅行代金の所を見ると、 申し込んだ時の代金より1万円多い金額が 書かれていました。 予約時と金額が違う事を その観光会社に電話で問い合わせたところ、 そのポータルサイトに反映させる金額が、 「こちらの入力ミスで間違っていました。」 と電話で回答されました。 「手で入力しているのですか?」と聞いた所、 「そうです。」と言われました。 そして、 「本来の金額は予約確認書の方なので、 申し訳ありませんが、その金額をお支払い頂かないと、 お取りできません。上司にも掛け合ったのですが、 予約された時の金額ではお取りできませんでした。 予約確認書の代金でお願いします。」 と言われてしまいました。 とても納得がいかなかったので、 今日は承諾せず、明日その責任者と電話で話し合う事になりました。 安い金額を表示しておいて、 後から実際はこちらの金額です、 と高い代金にするのは、いくらミスとはいえどうなのでしょうか。 私がこのまま承諾しなかった場合、 勝手にキャンセルされてしまうのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 旅行代金以外の請求

    海外旅行で格安のプランがあったのでネットで予約をしたのですが燃油チャージの他に、航保、発券手数料、海外空港税の他に米国民間航空保安税とあり、大手の旅行会社で聞いた雑費の金額より一人¥5000高いのですがネット上の旅行会社はどこもそうなのでしょうか?旅行代金が安いなと思って予約をいれたのですがトータルの料金は雑費がかかるのであまり安くならないなと思いキャンセルしようかなと思ってます。実際予約を入れて振込金額の内訳を見るまではわからないので他の会社もそうなら困るんです。ちなみにバリューワールドという会社です。やはりJTBや近ツリなど大手の方が安心なのですか?

  • 基本給について

    今日入社しました。 求人サイトを使って、正社員で入社した会社が月給が22万と記載されていたのですが今日就労規定を見せていただいたら基本給+手当とありました。 (一応事前に皆勤手当が5000円含まれていることは面接で聞きました。) 実は内定がもらえたときに会社のことを調べていた時にハローワークでも求人を出していることを知って、求人票を見たのですがそちらの方には月給24万5000円(基本給125000円+手当)とあり基本給が低いことがわかりました。 退職金はあります、賞与はここ数年出ていませんが規定もあるようです。 それを踏まえての質問なのですが ・求人サイトとハローワークで同時に出していて内容が違うことはあるのでしょうか? (3か月の試用期間後に正式な給料を算定するとは言われています。) ・基本給は明日確認をしようと思うのですがやはり基本給はハローワークの記載で算定される可能性は高いでしょうか?(求人サイトには特に手当の記載がありませんでした、月給に含まれているからかもしれませんが。) ・上記に関連しますがハローワークの内訳を適応し、求人サイトの月給で基本給が低い場合はとても困るのですがハローワーク経由での入社ではない場合相談する場所はないのでしょうか?泣き寝入りしかありませんか? ・基本給が低いところで働いている方は何か支障はありましたか? ・もし明日基本給の追求をして「文句があるならやめろ」と言われた場合、やはり初日の給料は出ないのでしょうか? 今年で35になりますが数年ぶりの正社員雇用なので「基本給が低いので辞めます」と安易に言えないつらい状況です。 正社員で喜んでいる親や保証人になってもらった親戚にも申し訳ないので、途方に暮れております。

  • HISの旅行代金がBからAへ。

    5月出発でハワイ旅行を2月に申し込んだのですが、 その時は出発日の料金日程表がBだったのが 現在見るとAになっていて、申し込んだときよりも 5000円ほど安くなっています。 旅行代金はまだ全額支払ってないのですが、 この場合、申し込み時の料金が適用されてしまうのでしょうか。 電話してみようと思いますが、安い方で見積もりしなおしてもらえる可能性はありますか?

専門家に質問してみよう