• ベストアンサー

ラインとスカイプについて

無料通話のラインが話題になっていますが、スカイプとはどう違うのでしょうか。 又、電話代が無料になるなら既存の電話(NTTやソフトバンク)をやめて、これらに切り替える人が増えそうなものですが現実にはどうもそうではないようです。それはどうしてなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.2

インターネットの世界に無料というものは存在しません。 使うための使用料は必ず、発生します。 一般の人の場合は、DoCoMoやSoftBank、AU、パソコンだとプロバイダを通じて支払っています。 テレビを見るのに、NHKの受信料を支払っているのと同じ感覚ですね。 それと、LineやSkypeは通話をするのに音声通信ではデータ通信を利用します。 こちらは、パケットというデーターの単位でいくらという課金の仕方で支払われます。 ふつうは、従量制で使った分だけ支払われます。 これはLineやSkypeに限らずに全てのインターネットを使うサービスに適用されます。 ただ、ほとんどのキャリアでは定額制を採用していてある一定の容量までは定額で4000円などという支払われ方をしています。 携帯電話やスマートフォンの場合ね。 だから、Lineというサービスを利用すること自体は無料でも通信を行うのには費用がかかるわけ。 それに、無料と言っても、登録時に入力する情報、年齢、氏名、住所などの個人情報が集められるわけです。 それらを元に、いろいろな営業活動を行っています。

jzk04455
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

通話ができるということだけに言えばすべて同じ。ただし相互の通話が不可能。これが大きいですね。現在の電話のやり取りができなければ使い物にはなりません。110番も救急車も呼べません。 しかも無料と言ってもプロバイダーには料金を払っているので電話会社としては潤ってます。事実パケット定額にしていなければ使った分だけ料金はかかるわけですから。 あとは信頼性。電話回線は社会インフラですから、いわば国の事業なわけです。だから電電公社だったわけですが、今でもドコモは国の傘下にあります。これがLINEとかMSなどになってしまえば、かれらの意のままに情報が操作されますよね。 まあ彼らもドコモなどの回線ありきなので、何も出来ませんが。有事の時はネット回線より電話回線を優先しますから。

jzk04455
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無料通話アプリ”SKYPE”と”LINE”はどちら

    無料通話アプリ”SKYPE”と”LINE”はどちらがどう優れているのでしょうか? 優れているといっても、「音質の良い通話」ができればいいです。 カメラ通話もしないですし、とにかく音質の良い通話を求めるのならば、”SKYPE”と”LINE”はどちらに軍配が上がるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Skype
  • スカイプやライン

    スカイプやラインってパソコンから登録者同士電話できますが、無料ですか?

  • 国際間のLINEとSkypeについて教えて下さい

    LINEやSkypeについて教えて頂けないでしょうか? 自分は暫く、フィリピンやアメリカに滞在する予定なのですが、 携帯を持って行くわけにはいかないし、プリペイド携帯もどうかなと思いました。 そもそも特別携帯電話で話すこともないと思うので、iPod Touchを持って行こうと考えました。 場所や時間は限られてしまうと思いますが、無線LANやWi-Fiスポットがあれば、通話は出来るだろうと考えました。 そこで、日本との連絡は、LINEかSkypeを使用しようかと考えております。 FaceTimeはどうもYahoo!BBのADSLでは出来ないようなので、通話する予定の人たちがこのプロバイダである為、FaceTimeの線は無いかなと思います。 自分はLINEもSkypeもiPod Touchにインストールしております。 この場合、自分がフィリピンやアメリカにいても通話は出来るのでしょうか? Skypeは可能だと思うのですが、LINEの場合は登録時に自分の日本の携帯電話の番号の入力を求められましたので、(問題はないとは思ってはいるのですが)国際間の通話は可能なのかなと思いまして。 以上、宜しければアドバイスを頂けないでしょうか? お願いいたします。

  • LINE,skypeの海外利用について

    現在、ドコモ携帯F06Bを使用しています。 近々、1か月ほど海外へ行く予定があり、通話・通信料金を節約したいと思っています。 日本からくる電話やメールは無視するつもりですが、行った先での国内通話・メールを頻繁にする可能性もあり、高額な料金にならないかと心配です。 スマホだと、LINEやskypeの無料通話アプリがあるとスマホユーザーの友人から聞いたのですが、海外利用については詳しい人がおらず、サイトをみても、IT音痴の私には理解できませんでした。 F06Bはwi-fiも使える(デュアルモード?)らしいのですが、wi-fiについても料金や設定などいまいちよくわかりません。 もしLINEやskypeで海外でも無料通話可能なら、スマホへの買い替えも検討しています。 詳しい方、回答お願いします。

  • LINEとSKYPE

    PC版LINEとスマホLINEで通話をしていると、よく接続不安定になります。 PC版LINEとスマホSKYPEで通話の場合、上記より安定しますか??

  • スカイプについて質問です

    今話題のスカイプを試してみたいと考えています。 ダウンロードしてマイクを自分で用意すれば、あとは無料で通話が出来るのですよね。 ここで質問ですが (1)本家のスカイプとライブドアのスカイプがあるようですが、どちらがいい、とかあるのでしょうか。 (2)マイクはPCに繋がった状態で無いと、通話は出来ませんよね。ということは、普通の電話のように歩きながらとかの通話は出来ないということですよね? (3)使用するマイクによって、通話状態が悪くなる(よくなる)ということはありますか? 高いマイクのほうが音質がいい、など。 どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • LINEはSkypeと比べてどこがいいですか?

    LINEが最近話題になっていますけど、私は長年Skypeを使っているのでイマイチ良さがわかりません。 LINEユーザーの方、LINEの使い方と利点を教えてください。

  • Skypeは日本国内にかける場合も海外に

    かける場合も何時間通話しても無料ですか Skypeはマイクをかわないとだめですか Skypeは完全無料ですか どんなことができますか ラインは国内外何時間通話しても無料ですか どんなことができますか Skypeとラインはどうちがいますか ラインで通話が無料なら ケータイの会社はもうからないですよね みんなラインで通話して ケータイ会社に基本料金だけはらっているんですか ラインやSkypeに顔だししないで通話だけできますか 会話の練習として Skypeやラインで通話して 話上手になれますか 話し方の基礎は学べますか 誰とでも通話できますか ラインやSkypeをやるうえで注意点はありますか 変な相手だと顔だして通話していると世界中に自分の顔が配信されてしまいますか

  • 海外でのSkypeやLINEの通話について

    これから、アメリカのサンフランシスコに行くのですが、 日本にいる妻と、スマホでSkypeもしくはLINEで無料通話ができれば、と考えています。 (妻も私もDoCoMoで、妻はiPhone5、私はGalaxyS4です) 私は、ホテルで無料のWiFiを利用するつもりですが、 (1)日本にいる妻もWiFi経由でないと、無料にはならないのか? (2)SkypeもしくはLINEのどちらが適しているのか? (3)他に有効な手段があるのか? この3点について、教えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します!

  • LINE SKYPE 通話

    PC版LINEとスマホLINEで通話をしていると、よく接続不安定になります。 PC版SKYPEとスマホSKYPEで通話の場合、上記より安定しますか??

    • ベストアンサー
    • LINE
このQ&Aのポイント
  • Windows10でMFC-650CDのドライバを入手する方法を教えてください。
  • MFC-650CDのドライバをWin10でダウンロードする際、ダウンロードボタンが見つからないというトラブルが発生しています。
  • MFC-650CDのドライバを有線LAN接続の環境で使用する場合、具体的な手順を教えてください。
回答を見る